2010/6/30
時間との争い 日記
事を起こすのに時間がかかるようになってしまって。
いったん座ったら最後、次の作業に移るのが大変です。
最近食欲がそんなに湧かないのか、朝ごはんに時間がかかっています。
時間の制約があるものだから、こちらもあせります。
「早く!」とでも言おうものなら、泣き出してまたこれ厄介です。
今日は8:10に出発したいのに、7:45までごはんを食べていました。
とにかく、娘のしたくだけは済ませないと。
あわただしく車に乗せて出かけます。
毎朝トライアルレースのようです。
味のしっかりしたものなら、パクパクいってくれるでしょうか。
学校から帰宅してから、いつものようにおやつを食べて、ゴロゴロしていました。
用事で台所にいくだけで、「あーあー
」叫んでいます。
なんだ?その甘えっぷりは。
「耳につくあの声は、ブブゼラの音に似ているな。」
ふと思いました。
明日から7月です。
1年の半分が過ぎました。
6月にやり残したこと・・・あります。
動きがスローになった分、一日の時間が数時間伸びてくれると嬉しいのですが。

抹茶のバームクーヘン。
香りを嗅がせようと鼻先に持っていったら、あごを上げて口を開く娘。
いったん座ったら最後、次の作業に移るのが大変です。
最近食欲がそんなに湧かないのか、朝ごはんに時間がかかっています。
時間の制約があるものだから、こちらもあせります。
「早く!」とでも言おうものなら、泣き出してまたこれ厄介です。
今日は8:10に出発したいのに、7:45までごはんを食べていました。
とにかく、娘のしたくだけは済ませないと。
あわただしく車に乗せて出かけます。
毎朝トライアルレースのようです。
味のしっかりしたものなら、パクパクいってくれるでしょうか。
学校から帰宅してから、いつものようにおやつを食べて、ゴロゴロしていました。
用事で台所にいくだけで、「あーあー

なんだ?その甘えっぷりは。
「耳につくあの声は、ブブゼラの音に似ているな。」
ふと思いました。
明日から7月です。
1年の半分が過ぎました。
6月にやり残したこと・・・あります。
動きがスローになった分、一日の時間が数時間伸びてくれると嬉しいのですが。

抹茶のバームクーヘン。
香りを嗅がせようと鼻先に持っていったら、あごを上げて口を開く娘。
2010/6/29
無事登校 日記
結局、扇風機を朝までつけてしまい、体がだるくて仕方がありませんでした。
暑いです。
娘の食欲もいまひとつです。
長ーーーぃこと口に入れて、そのまんまです。
娘が麺をすすれたならば、素麺で乗り切れるのに。
(楽だし。)
お茶漬けにする?
(さらに楽。)
給食も口の動きが鈍いらしいです。
お茶とおやつはよく食べているので、体が悪いわけではないようです。
娘は元気に登校しました。
思えば、髪を切ってから初めての学校です。
いろんな先生に気が付いてもらえて、なんだか嬉しくなって、つい自分で手を叩いてしまいました。
今日の授業はブランコでした。
1回目はクラスメイトと。
2回目はビックマックをしっかり押して、先生と乗りました。
いつ乗ってもブランコは楽しい。
もうすぐサッカーの試合が始まりますが、母は見ないでおきます。
こんな“the・にわか者”が急に見たりすると、なんだか負けを呼び込みそうな気がするからです。
明日の朝のニュースを楽しみにします。
楽しみなクラス便り
暑いです。
娘の食欲もいまひとつです。
長ーーーぃこと口に入れて、そのまんまです。
娘が麺をすすれたならば、素麺で乗り切れるのに。
(楽だし。)
お茶漬けにする?
(さらに楽。)
給食も口の動きが鈍いらしいです。
お茶とおやつはよく食べているので、体が悪いわけではないようです。
娘は元気に登校しました。
思えば、髪を切ってから初めての学校です。
いろんな先生に気が付いてもらえて、なんだか嬉しくなって、つい自分で手を叩いてしまいました。
今日の授業はブランコでした。
1回目はクラスメイトと。
2回目はビックマックをしっかり押して、先生と乗りました。
いつ乗ってもブランコは楽しい。
もうすぐサッカーの試合が始まりますが、母は見ないでおきます。
こんな“the・にわか者”が急に見たりすると、なんだか負けを呼び込みそうな気がするからです。
明日の朝のニュースを楽しみにします。

2010/6/28
不快な一日 日記
いきなり夏がやってきたようです。
不快です。
エアコンを入れました。
寒がりですが、暑がりでもあるのです。
昨日、熱が上がったこともあり、様子見のために学校を休みました。
思ったより夜はよく寝てくれていましたし、行けるかなとも思ったのですが、大事をとりました。
なぜか早朝5時台の起床で、起き上がって手を叩いていました。
あなたの体内時計がめちゃめちゃですがな。
仕方なく起きて、なんやかんやで、いつもより1時間早い朝食です。
熱を測ると、37.4度。
微妙なところです。
それから、気温が急上昇でエアコンを入れました。
やっぱり快適です。
30分位の午睡後に熱を測れば37.1度。
夏場の平熱です。
いたって普段どおりですし、まあ、大丈夫でしょう。
明日は学校に行ってもらいましょう。
家事は娘のいないうちに済ませろ。
母のモットーです。
とにかく目の付くところにいないと、クダを巻いたような声で叫びっぱなしでうるさいのです。
今日のように暑い日は特にカチンと来ます。
学校のありがたさが身にしみます。
体温計とお茶。病人セット。
不快です。
エアコンを入れました。
寒がりですが、暑がりでもあるのです。
昨日、熱が上がったこともあり、様子見のために学校を休みました。
思ったより夜はよく寝てくれていましたし、行けるかなとも思ったのですが、大事をとりました。
なぜか早朝5時台の起床で、起き上がって手を叩いていました。
あなたの体内時計がめちゃめちゃですがな。
仕方なく起きて、なんやかんやで、いつもより1時間早い朝食です。
熱を測ると、37.4度。
微妙なところです。
それから、気温が急上昇でエアコンを入れました。
やっぱり快適です。
30分位の午睡後に熱を測れば37.1度。
夏場の平熱です。
いたって普段どおりですし、まあ、大丈夫でしょう。
明日は学校に行ってもらいましょう。
家事は娘のいないうちに済ませろ。
母のモットーです。
とにかく目の付くところにいないと、クダを巻いたような声で叫びっぱなしでうるさいのです。
今日のように暑い日は特にカチンと来ます。
学校のありがたさが身にしみます。

2010/6/27
ダウン 日記
不快指数と言う言葉を、久々に思い出しました。
雨の前の、もわっとした空気の暑さと重さ。
目の前が白くなるような雨の中、買い物先の駐車場でしばらく発進を見合わせてました。
雷もあって、荒れ模様の午後でした。
さて、娘ですが、発熱しています。
午前中はいつも通りの娘。
午後から父が
「首や頭が熱い。」
と言い出し、熱を測れば38.1度。
手足は冷たく、そんなにあるように思えないです。
後々調べてみると、発熱のはじめは寒気やふるえがあり手足が冷たくなるそうなのです。
前兆だったのですね。
夕飯はいつものように食べていました。
お風呂は止めにして、パジャマに着替えて、再び熱を測ると38.5度。
今晩はもう少しあがってくるかな?
せめてぐっすり寝てくれると、自身の体も楽なのですが。
6月は何かとハードでしたので、疲れが出たのかもしれませんね。
北海道のお土産、白い恋人をもらいました。
山形のお土産、佐藤錦も届きました。
各方面から各地のお土産が届きますが、反面根が生えたように動かない我が家です。
良いお茶の友
雨の前の、もわっとした空気の暑さと重さ。
目の前が白くなるような雨の中、買い物先の駐車場でしばらく発進を見合わせてました。
雷もあって、荒れ模様の午後でした。
さて、娘ですが、発熱しています。
午前中はいつも通りの娘。
午後から父が
「首や頭が熱い。」
と言い出し、熱を測れば38.1度。
手足は冷たく、そんなにあるように思えないです。
後々調べてみると、発熱のはじめは寒気やふるえがあり手足が冷たくなるそうなのです。
前兆だったのですね。
夕飯はいつものように食べていました。
お風呂は止めにして、パジャマに着替えて、再び熱を測ると38.5度。
今晩はもう少しあがってくるかな?
せめてぐっすり寝てくれると、自身の体も楽なのですが。
6月は何かとハードでしたので、疲れが出たのかもしれませんね。
北海道のお土産、白い恋人をもらいました。
山形のお土産、佐藤錦も届きました。
各方面から各地のお土産が届きますが、反面根が生えたように動かない我が家です。

2010/6/26
昭和の世代 日記
まったくよく降るものです。
昨日の夕方から、唸り・泣き・激しい寝返りをしながら眠りに入った娘。
夕ご飯も食べず、お風呂も入らず。
中途半端に起きないよう、腫れ物に触るように寝かせていました。
そして、今朝8時。
機嫌よく目を覚ましました。
寝た・寝た。16時間。
頭が痛くなってもおかしくない睡眠時間です。
おなかが減っただろうと、ちょっと多めの朝ごはんです。
昼食後は、いつものように昼寝もこなしました。
睡眠あっての娘です。
午前中に髪の毛を切ってきました。
髪が目にかかるようになって、とてもうっとおしかったです。
そして、量も増えたのでさっぱりしてもらいました。
しかし、思い切ったパッツン前髪になってしまって。
まるこちゃんか、わかめちゃんか!みたいになっています。
双方とも昭和の女ですが、仲間です。
ま、当分美容院に行かなくても済みそうです。
さっぱりしたね。
昨日の夕方から、唸り・泣き・激しい寝返りをしながら眠りに入った娘。
夕ご飯も食べず、お風呂も入らず。
中途半端に起きないよう、腫れ物に触るように寝かせていました。
そして、今朝8時。
機嫌よく目を覚ましました。
寝た・寝た。16時間。
頭が痛くなってもおかしくない睡眠時間です。
おなかが減っただろうと、ちょっと多めの朝ごはんです。
昼食後は、いつものように昼寝もこなしました。
睡眠あっての娘です。
午前中に髪の毛を切ってきました。
髪が目にかかるようになって、とてもうっとおしかったです。
そして、量も増えたのでさっぱりしてもらいました。
しかし、思い切ったパッツン前髪になってしまって。
まるこちゃんか、わかめちゃんか!みたいになっています。
双方とも昭和の女ですが、仲間です。
ま、当分美容院に行かなくても済みそうです。
