2010/11/25
工作 日記
さあ、車に乗ってバス停まで行こう!
朝、娘を抱っこしたら、ズボンが濡れている事に気がつきました。
歯磨きあとのうがいの水をこぼしたんだ
下半身総着替え。
装具も靴も履かせていたので、まあ大変。
脱ぐのはまだしも、着る事については非協力的な娘。
時間は迫るし、焦ると娘の抵抗が激しくなるし、一人汗かいた朝でした。
バスに間に合ってよかったです。
学校で、クリスマスに向けてなにやら作っているようです。
家ではツリーも飾らないからね〜。
紙粘土を使って自由に形作り、オーナメント的なものを作っているようです。
飾られるのはツリーか?リースか?
粘土を握ったり・ちぎったり、手でもてあそびながら制作に励みます。
この手のものは大好きなので、自分の順番が終わっても物足りなそうな娘でした。
午後から訓練がありました。
学校に迎えにいたら、ボールプールで遊んでいました。
かなり大きなもので、生徒6人に先生2人が入っても充分な大きさです。
娘は頭まですっぽりとボールに埋まっていました。
小さい頃はワンワン泣いて、どちらかと言うと苦手種目でしたのに。
訓練。前体重でね。
朝、娘を抱っこしたら、ズボンが濡れている事に気がつきました。
歯磨きあとのうがいの水をこぼしたんだ

下半身総着替え。
装具も靴も履かせていたので、まあ大変。
脱ぐのはまだしも、着る事については非協力的な娘。
時間は迫るし、焦ると娘の抵抗が激しくなるし、一人汗かいた朝でした。
バスに間に合ってよかったです。
学校で、クリスマスに向けてなにやら作っているようです。
家ではツリーも飾らないからね〜。
紙粘土を使って自由に形作り、オーナメント的なものを作っているようです。
飾られるのはツリーか?リースか?
粘土を握ったり・ちぎったり、手でもてあそびながら制作に励みます。
この手のものは大好きなので、自分の順番が終わっても物足りなそうな娘でした。
午後から訓練がありました。
学校に迎えにいたら、ボールプールで遊んでいました。
かなり大きなもので、生徒6人に先生2人が入っても充分な大きさです。
娘は頭まですっぽりとボールに埋まっていました。
小さい頃はワンワン泣いて、どちらかと言うと苦手種目でしたのに。
