2011/11/30
人形劇 日記
紅白出場の顔ぶれが決まりました。
年末に向けて世間が動き出していますね。
11月も末日です。
今日は学校に人形劇団が来てくれました。
年に1度は訪れてくれる、おなじみの劇団による観劇です。
「何が始まるのかしら?」
前をむいて、じっと見つめる娘です。
話が進むにつれ、じわじわと集中力が切れてきます。
よそ見をしたり、低く唸ってみせたり。
途中・途中で賑々しく太鼓や笛の演奏が始まると、急に音に乗ってみたりします。
演者が観客席をドドドドッっと通ると、マジに怯えてしまって先生にしがみついていました。
話の内容はちょっとむつかしかったですが、充分に体感してきました。
風呂上りのお茶を飲ませていたら、右手の指3本にけっこう血がついていました。
「え!鼻血?どこ?」
膝の裏を、本能に任せて掻き、皮をめくったようです。
またか。
ちょっと灸を据えてやろうと、患部を押さえて
「痛い痛い!!怖い怖い!!」
と悲痛に叫んだら、我が身ながらえらいことをしたと思ったのか
「あ・・
」という顔をして、わんわん泣き出しました。
血がでるまでやるな!ということを分かって欲しかったのだが、やりすぎたか?
洗濯もので遊ぶ
年末に向けて世間が動き出していますね。
11月も末日です。
今日は学校に人形劇団が来てくれました。
年に1度は訪れてくれる、おなじみの劇団による観劇です。
「何が始まるのかしら?」
前をむいて、じっと見つめる娘です。
話が進むにつれ、じわじわと集中力が切れてきます。
よそ見をしたり、低く唸ってみせたり。
途中・途中で賑々しく太鼓や笛の演奏が始まると、急に音に乗ってみたりします。
演者が観客席をドドドドッっと通ると、マジに怯えてしまって先生にしがみついていました。
話の内容はちょっとむつかしかったですが、充分に体感してきました。
風呂上りのお茶を飲ませていたら、右手の指3本にけっこう血がついていました。
「え!鼻血?どこ?」
膝の裏を、本能に任せて掻き、皮をめくったようです。
またか。
ちょっと灸を据えてやろうと、患部を押さえて
「痛い痛い!!怖い怖い!!」
と悲痛に叫んだら、我が身ながらえらいことをしたと思ったのか
「あ・・

血がでるまでやるな!ということを分かって欲しかったのだが、やりすぎたか?

2011/11/29
交流 日記
そんなに冷え込まない、過ごしやすい日でした。
今日は居住地小学校の交流に行ってきました。
2学期に入ってから、毎月のように訪れています。
遅い出発なので、
「今日は学校に行かないのか・・」
と、リビングでつまらなそうに待っていました。
車に乗せ、行き着いた先を知るとウキっとしていました。
珍しく、3限目・4限目・給食と、ずっと同じクラスで過ごします。
通して教室で過ごすのも珍しいです。
娘の机と椅子が、最前列に用意してもらってありました。
さっそくバギーを降りて着席します。
3限目は英語。
ゲームっぽいことをして、外人の先生に
「good!」
と言われて、たいそう嬉しがったようです。
4限目は図工。
みんなは下絵の仕上げで熱中している横で、娘は絵の具を出してぬたくりをしました。
先生に下絵の評価を受ける日だったらしく、同じように娘の絵(?)も見てもらいました。
「芸術的。」
ということで、今日の絵は教室に並べて貼ってもらうことになりました。
給食はグラタンが出ました。
これが美味しかったらしく、みんなに上手にすくって食べる様を見せることができました。
好物が出てきてよかった。
午後から観劇の予定が入っているようで、給食以降の時間がとてもタイトでした。
こちらも早々に退出しました。
昇降口で3限目にお世話になった英語の先生が通り、
「●✖▲☆■●✖▲☆■・・」
と、話しかけてきてくれたのですが、さっぱり聞き取れず。
先生のジェスチャーをたよりに、あやふやな挨拶を返して帰宅しました。
また来月お邪魔します。
ワクワク中
今日は居住地小学校の交流に行ってきました。
2学期に入ってから、毎月のように訪れています。
遅い出発なので、
「今日は学校に行かないのか・・」
と、リビングでつまらなそうに待っていました。
車に乗せ、行き着いた先を知るとウキっとしていました。
珍しく、3限目・4限目・給食と、ずっと同じクラスで過ごします。
通して教室で過ごすのも珍しいです。
娘の机と椅子が、最前列に用意してもらってありました。
さっそくバギーを降りて着席します。
3限目は英語。
ゲームっぽいことをして、外人の先生に
「good!」
と言われて、たいそう嬉しがったようです。
4限目は図工。
みんなは下絵の仕上げで熱中している横で、娘は絵の具を出してぬたくりをしました。
先生に下絵の評価を受ける日だったらしく、同じように娘の絵(?)も見てもらいました。
「芸術的。」
ということで、今日の絵は教室に並べて貼ってもらうことになりました。
給食はグラタンが出ました。
これが美味しかったらしく、みんなに上手にすくって食べる様を見せることができました。
好物が出てきてよかった。
午後から観劇の予定が入っているようで、給食以降の時間がとてもタイトでした。
こちらも早々に退出しました。
昇降口で3限目にお世話になった英語の先生が通り、
「●✖▲☆■●✖▲☆■・・」
と、話しかけてきてくれたのですが、さっぱり聞き取れず。
先生のジェスチャーをたよりに、あやふやな挨拶を返して帰宅しました。
また来月お邪魔します。

2011/11/28
けだるい月曜日 日記
御歳暮を買いに行ったら、配送のところで30分待ちました。
この平日に。
贈るものは決めていたので、まっ先に催場に行けばよかったです。
休み明けだからか、ゆるいスタートをきった娘です。
お茶を飲めば、口からダラダラこぼし。
ボルスターに揺られれば、後ろの先生にドッシリともたれかかり。
エンジンのかかりが鈍いです。
尻上がりに機敏になる・・はずです。
帰りの車中で、珍しくつっぷして寝ていました。
(いつもは背もたれにグッともたれ、顎を上げて寝ています。)
けっこうな音量で福山雅治が歌ってましたけれど、お構いなしです。
月曜なのに、かなりお疲れのご様子。
眠りの神が、まだまだ降臨中です。
夜にいとこたちが来てくれたのですが、娘は既に夢の中(←もう寝ている)。
お菓子やりんごを持ってきてくれました。
しばらく会っていないので、いい機会だったのですけれど。
残念です。
いただいたものは、また明日食べることにしましょう。
車中でも母のカバンを物色
この平日に。
贈るものは決めていたので、まっ先に催場に行けばよかったです。
休み明けだからか、ゆるいスタートをきった娘です。
お茶を飲めば、口からダラダラこぼし。
ボルスターに揺られれば、後ろの先生にドッシリともたれかかり。
エンジンのかかりが鈍いです。
尻上がりに機敏になる・・はずです。
帰りの車中で、珍しくつっぷして寝ていました。
(いつもは背もたれにグッともたれ、顎を上げて寝ています。)
けっこうな音量で福山雅治が歌ってましたけれど、お構いなしです。
月曜なのに、かなりお疲れのご様子。
眠りの神が、まだまだ降臨中です。
夜にいとこたちが来てくれたのですが、娘は既に夢の中(←もう寝ている)。
お菓子やりんごを持ってきてくれました。
しばらく会っていないので、いい機会だったのですけれど。
残念です。
いただいたものは、また明日食べることにしましょう。

2011/11/27
ヒーター 日記
引っかき傷だらけの娘です。
右目下に、デビルマンのような縦筋が入っていました。
爪を切ると、よく傷をつくります。
背中もかさぶたが取れていました。
せっかく治ってきていたのに。
石油ファンヒーターを出してきました。
今日のような日中の暖かさだと、あまり効いている感じがしませんが、朝方はすごく助かります。
しかし、灯油が高いこと。
ケチケチと、ピンスポットで使用していきます。
フローリングに、おもちゃをザッーザッー擦りつけて遊んでいます。
「傷がつく!」
と、父に散々言われていました。
でも、確信犯かと思うくらいに、にやっと笑って繰り返しています。
「こういうことはすぐに覚える・・・ブツブツ・・。」
と言われながら、リビングマットの中央に戻されていました。
エンゼルフレンチ味。したかな?
右目下に、デビルマンのような縦筋が入っていました。
爪を切ると、よく傷をつくります。
背中もかさぶたが取れていました。
せっかく治ってきていたのに。
石油ファンヒーターを出してきました。
今日のような日中の暖かさだと、あまり効いている感じがしませんが、朝方はすごく助かります。
しかし、灯油が高いこと。
ケチケチと、ピンスポットで使用していきます。
フローリングに、おもちゃをザッーザッー擦りつけて遊んでいます。
「傷がつく!」
と、父に散々言われていました。
でも、確信犯かと思うくらいに、にやっと笑って繰り返しています。
「こういうことはすぐに覚える・・・ブツブツ・・。」
と言われながら、リビングマットの中央に戻されていました。

2011/11/26
そうじを 日記
存分に睡眠を取った母娘です。
スッキリしました。
やはり寝ることは大事です。
暖房をつけるようになって、ハウスダストがすごいです。
すぐに白いものがたまります。
掃除機はまめにかけるようにしてますけれど、娘がカーテンをバサバサしたりして、労力が報われません。
今朝もまず掃除機がけから始まりました。
掃除機に妙に興奮する娘。
本体に触るのならば、まだ良いです。
すぐに電気コードを引っ張ります。
電気コードを引っ張れば、本体がたぐり寄せられると思っているのでしょうか。
そんなに触りたければ・・
娘に掃除機をかけてもらいました。
あんまり楽しくなかったみたいです。
ちょっかいは好きだけれど、労働は嫌い。
分かるような・・それでは困るような・・。
なんか疲れる
スッキリしました。
やはり寝ることは大事です。
暖房をつけるようになって、ハウスダストがすごいです。
すぐに白いものがたまります。
掃除機はまめにかけるようにしてますけれど、娘がカーテンをバサバサしたりして、労力が報われません。
今朝もまず掃除機がけから始まりました。
掃除機に妙に興奮する娘。
本体に触るのならば、まだ良いです。
すぐに電気コードを引っ張ります。
電気コードを引っ張れば、本体がたぐり寄せられると思っているのでしょうか。
そんなに触りたければ・・
娘に掃除機をかけてもらいました。
あんまり楽しくなかったみたいです。
ちょっかいは好きだけれど、労働は嫌い。
分かるような・・それでは困るような・・。
