2012/11/30
やっと金曜日 日記
今週はなんだか長く感じました。
予定が詰まっていたからでしょうか。
学校でペットボトルのキャップを集めています。
実家よりたくさんもらういます。(自販機があるため)
洗浄し、シールなどを剥がさないといけないので、重い腰が上がらずしばらく溜め込んでしまいます。
今日、ようやく持たせました。
学校の昇降口にある回収ボックスに、ペーサーで投入しに行きました。
先生に1個ずつもらって、投入口にポトリポトリ。
今日は10個入れました。
小さいものを摘んで入れる。
練習です。
夕方に実家の母が来ました。
実家から戻ってから会ってないので、2週間ぶりです。
「もう忘れとるか?」
と娘に声をかけると、にやっと笑ってはいましたが、心底怪しいものです。
りんごやら黒豆やら、いろいろと持ってきてくれました。
黒豆は娘の大好物。
夕飯にご飯の上に乗っけて出したら、必死にすくって食べていました。
鼻水がじわりと顔を出す体調でしたが、そのほかは至って快調でした。
この土日で元に戻るといいのですが。
最近よく食べる
予定が詰まっていたからでしょうか。
学校でペットボトルのキャップを集めています。
実家よりたくさんもらういます。(自販機があるため)
洗浄し、シールなどを剥がさないといけないので、重い腰が上がらずしばらく溜め込んでしまいます。
今日、ようやく持たせました。
学校の昇降口にある回収ボックスに、ペーサーで投入しに行きました。
先生に1個ずつもらって、投入口にポトリポトリ。
今日は10個入れました。
小さいものを摘んで入れる。
練習です。
夕方に実家の母が来ました。
実家から戻ってから会ってないので、2週間ぶりです。
「もう忘れとるか?」
と娘に声をかけると、にやっと笑ってはいましたが、心底怪しいものです。
りんごやら黒豆やら、いろいろと持ってきてくれました。
黒豆は娘の大好物。
夕飯にご飯の上に乗っけて出したら、必死にすくって食べていました。
鼻水がじわりと顔を出す体調でしたが、そのほかは至って快調でした。
この土日で元に戻るといいのですが。

2012/11/29
久々の 日記
自発の目覚めが少なくなってきた娘です。
「起きて」「おはよう」
を繰り返し声かけしますが、眉間に皺を寄せてうっとうしそうです。
最終的に
「おはよう。かわいいね。」
天下の宝刀“かわいい”を言って、ニヤッとしたらこっちのもの。
それでもブーたれるときは、不機嫌上等で実力行使に出るまでです。
津まで訓練に行ってきました。
だいぶんご無沙汰でした。
PT室で先生に会っても、しばらく思案していました。
すぐに思い出しましたけれど。
“ここからあっちまでつたい歩きしよう”となると、すぐに手だけを伸ばして移動した気分になります。
また、手が届くのです。
「足も連れてきてー。」
がっちり介助すると、おずおずとお尻を突き出して座る体制に入りますし。
楽チン大好きです。
OTはまたもブランコを選択しました。
このところブランコばかりです。
先生に背後に座ってもらうと、バランスを崩した時に
「ああ、もうダメ。」
と潔く先生にもたれて身を任せます。
救ってくれますけれども、もう少し自分でジタバタしてもらいたいもの。
先生が降りたら、じーーと顔を見て何か言いたげでした。
足裏全体を使ってね
「後ろに居てくれないと」と、後ろ体重の姿勢で訴える
「起きて」「おはよう」
を繰り返し声かけしますが、眉間に皺を寄せてうっとうしそうです。
最終的に
「おはよう。かわいいね。」
天下の宝刀“かわいい”を言って、ニヤッとしたらこっちのもの。
それでもブーたれるときは、不機嫌上等で実力行使に出るまでです。
津まで訓練に行ってきました。
だいぶんご無沙汰でした。
PT室で先生に会っても、しばらく思案していました。
すぐに思い出しましたけれど。
“ここからあっちまでつたい歩きしよう”となると、すぐに手だけを伸ばして移動した気分になります。
また、手が届くのです。
「足も連れてきてー。」
がっちり介助すると、おずおずとお尻を突き出して座る体制に入りますし。
楽チン大好きです。
OTはまたもブランコを選択しました。
このところブランコばかりです。
先生に背後に座ってもらうと、バランスを崩した時に
「ああ、もうダメ。」
と潔く先生にもたれて身を任せます。
救ってくれますけれども、もう少し自分でジタバタしてもらいたいもの。
先生が降りたら、じーーと顔を見て何か言いたげでした。

足裏全体を使ってね

「後ろに居てくれないと」と、後ろ体重の姿勢で訴える
2012/11/28
用心して 日記
寒い寒い朝を迎えました。
ガラッガラの声で、起きたくない!と主張していた娘です。
空気も乾燥もしているし、寒いしで、声も肌もガサガサです。
熱はないようですが、悩んで悩んで今日のプールは休むことにしました。
プールを休んだので、他のクラスに混ぜてもらってからだの授業をしました。
体育館にある大きなトランポリンで、キャッキャと遊んでいるお友達がいます。
一緒に乗せてもらうと、跳ね具合も力強くて楽しいのです。
上機嫌で3人横になったり座ったりして遊びました。
午後からは交流がありました。
地元中学から来校してくれました。
母たちの時代の筆箱は、缶ペンケースが主流でした。
今はポーチタイプで、容量大です。
これが気になって娘の手が伸びる伸びる。
これまた嫌がらずに触らせてくれるので、ありがたいことです。
キラキラのペンに心浮き立つ娘でした。
ガラガラ声に温かい紅茶を
ガラッガラの声で、起きたくない!と主張していた娘です。
空気も乾燥もしているし、寒いしで、声も肌もガサガサです。
熱はないようですが、悩んで悩んで今日のプールは休むことにしました。
プールを休んだので、他のクラスに混ぜてもらってからだの授業をしました。
体育館にある大きなトランポリンで、キャッキャと遊んでいるお友達がいます。
一緒に乗せてもらうと、跳ね具合も力強くて楽しいのです。
上機嫌で3人横になったり座ったりして遊びました。
午後からは交流がありました。
地元中学から来校してくれました。
母たちの時代の筆箱は、缶ペンケースが主流でした。
今はポーチタイプで、容量大です。
これが気になって娘の手が伸びる伸びる。
これまた嫌がらずに触らせてくれるので、ありがたいことです。
キラキラのペンに心浮き立つ娘でした。

2012/11/27
歯科 日記
寝息が鼻を鳴らし、朝起きると声がかすれていました。
夜中に無防備に起き上がっているからでしょうか。
こちらも、すぐに気がつけないのがイタイです
風邪にならないといいのですが。
温かいものを飲むと、少ししゃがれ声が和らぎます。
熱は無いようです。
4ヶ月ぶりに歯科に行ってきました。
ひさかた振りの歯科は、衛生士さんがバッキリとした目の覚めるカラー白衣(変な言い回しですが)になっていました。
診療台に乗るときは、いつになく抵抗していました。
ネットに巻かれると観念するようで、ちょっとおとなしくなります。
今日はしょっぱなから医師のチェックが入りました。
「キレイな歯してるね〜」
褒められてちょっとハニカミ笑いしてました。
歯茎チェックと歯垢取りを先生にしてもらい、あとフッ素を塗ってもらいました。
特に治療が必要な歯は無いとのことで、今度は4月に予約となりました。
その頃は、またすっかり歯科のことなど忘れているのだろうな。
入浴介助の日でもありました。
今日はたくさんの人に会います。
先週とは違う“にぎやかさん”が来てくれました。
でも、しばらくご無沙汰だったので娘は忘れていた様子。
初対面のようなよそよそしさでした。
今週も風呂の中で「寝ないでーしっかりー」としきりに励まされていました。
まんざらでもない私。
夜中に無防備に起き上がっているからでしょうか。
こちらも、すぐに気がつけないのがイタイです
風邪にならないといいのですが。
温かいものを飲むと、少ししゃがれ声が和らぎます。
熱は無いようです。
4ヶ月ぶりに歯科に行ってきました。
ひさかた振りの歯科は、衛生士さんがバッキリとした目の覚めるカラー白衣(変な言い回しですが)になっていました。
診療台に乗るときは、いつになく抵抗していました。
ネットに巻かれると観念するようで、ちょっとおとなしくなります。
今日はしょっぱなから医師のチェックが入りました。
「キレイな歯してるね〜」
褒められてちょっとハニカミ笑いしてました。
歯茎チェックと歯垢取りを先生にしてもらい、あとフッ素を塗ってもらいました。
特に治療が必要な歯は無いとのことで、今度は4月に予約となりました。
その頃は、またすっかり歯科のことなど忘れているのだろうな。
入浴介助の日でもありました。
今日はたくさんの人に会います。
先週とは違う“にぎやかさん”が来てくれました。
でも、しばらくご無沙汰だったので娘は忘れていた様子。
初対面のようなよそよそしさでした。
今週も風呂の中で「寝ないでーしっかりー」としきりに励まされていました。

2012/11/26
気の持ちよう 日記
昼前に歯医者に行って、麻酔を打って治療してもらいました。
飲食は麻酔が覚めてからでないと、唇を噛んだりして危ないと言われます。
たしかに、唇の感覚が何もなくて、うがいも上手にできません。
いつになったら覚めるのかと待ってみたら、15時あたりでやっと自由がきくようになりました。
麻酔効き過ぎじゃない?!
ま、空腹だったので、12時過ぎに唇を指で介助しながらパンを食べましたけどね。
雨で気分がメローなのか、実にテンション落ち着き気味の娘です。
保健室に寄っても平静。
部屋で医療機器を使ってバイタルを測っても平静。
絶対に気の持ちようなんだってば。
“医療関係物で大騒ぎしないと私じゃない”
と思い込んでいるだけだと母は踏んでいるんですが。
午後はバランスボードに乗って、F1レーサーの体験をしました。
揺れや傾きを全身で感じます。
さぞや、すごい横Gがかかっているものだと思われます。
ペーサーでもたくさん歩きました。
久しぶりのおやつ。
スノーボールです
粉砂糖が、それはそれはこんもりまぶしてありました。
床に散るわ・手で持ちたがるわで、大騒ぎして食べました。
美味しかった。
飲食は麻酔が覚めてからでないと、唇を噛んだりして危ないと言われます。
たしかに、唇の感覚が何もなくて、うがいも上手にできません。
いつになったら覚めるのかと待ってみたら、15時あたりでやっと自由がきくようになりました。
麻酔効き過ぎじゃない?!
ま、空腹だったので、12時過ぎに唇を指で介助しながらパンを食べましたけどね。
雨で気分がメローなのか、実にテンション落ち着き気味の娘です。
保健室に寄っても平静。
部屋で医療機器を使ってバイタルを測っても平静。
絶対に気の持ちようなんだってば。
“医療関係物で大騒ぎしないと私じゃない”
と思い込んでいるだけだと母は踏んでいるんですが。
午後はバランスボードに乗って、F1レーサーの体験をしました。
揺れや傾きを全身で感じます。
さぞや、すごい横Gがかかっているものだと思われます。
ペーサーでもたくさん歩きました。
久しぶりのおやつ。
スノーボールです
粉砂糖が、それはそれはこんもりまぶしてありました。
床に散るわ・手で持ちたがるわで、大騒ぎして食べました。
