2013/1/26
触りたい 日記
ごうごう風が泣いています。
絶対外には出たくないです。
雪が降ってないのが不思議なくらい寒いです。
かぎ針編みを克服しようと、チャレンジしてもう何年になるか。
今年、ようやく小さいものが出来上がりそうです。
ぐるぐる・ぐるぐる編むだけのものなんですが。
糸にビーズを通してあるのですが、編み進めるたびに
「ジャラジャラ・・ジャラジャラ・・。」
フローリングをにぎわせます。
遠目から娘の視線が熱いです。
『触りたい!それに触りたい!』
と顔に書いてあります。
気持ちはわかりますが、3000個以上のビーズを糸に通した手間を考えると、そんな勇気はありません。
いつものビーズのれんで、グッと我慢をしてもらいました。
父の帰りが遅く、このところずっと母が娘の隣で寝ていました。
今日は久しぶりに父が隣で寝ます。
父は“自称眠りが浅い”らしいので、娘の布団チェックには余念がないと思われます。
風邪をひかずに過ごしましょう。
コテっと寝てしまう
絶対外には出たくないです。
雪が降ってないのが不思議なくらい寒いです。
かぎ針編みを克服しようと、チャレンジしてもう何年になるか。
今年、ようやく小さいものが出来上がりそうです。
ぐるぐる・ぐるぐる編むだけのものなんですが。
糸にビーズを通してあるのですが、編み進めるたびに
「ジャラジャラ・・ジャラジャラ・・。」
フローリングをにぎわせます。
遠目から娘の視線が熱いです。
『触りたい!それに触りたい!』
と顔に書いてあります。
気持ちはわかりますが、3000個以上のビーズを糸に通した手間を考えると、そんな勇気はありません。
いつものビーズのれんで、グッと我慢をしてもらいました。
父の帰りが遅く、このところずっと母が娘の隣で寝ていました。
今日は久しぶりに父が隣で寝ます。
父は“自称眠りが浅い”らしいので、娘の布団チェックには余念がないと思われます。
風邪をひかずに過ごしましょう。

2013/1/25
寒い 日記
風が冷たかったです。
雪も舞ってました。
寒い一日でした。
親知らずを抜いた母です。
これで4本全て抜きました。
娘も、親知らずが生えたり抜いたり、処置しないといけないのかー。
歯科は長い付き合いになるのだなぁと思いました。
昨日は百人一首釣り。
今日はいろはかるたを釣りました。
フルメンバーでの参戦です。
このカルタ取りの間は、娘は『紫式部』と名付けられました。
人数が多いので、棹の糸がからまったりハプニング起こります。
まだまだ下っ端(中一)娘。
そんな時は、兄さん・姉さんにカルタを譲ります。
なかなかの縦社会の二組です。
盛り上がったカルタをでした。
金曜日です。
寝ます。
寝まくります。
おやつの最中。どこに行く?
雪も舞ってました。
寒い一日でした。
親知らずを抜いた母です。
これで4本全て抜きました。
娘も、親知らずが生えたり抜いたり、処置しないといけないのかー。
歯科は長い付き合いになるのだなぁと思いました。
昨日は百人一首釣り。
今日はいろはかるたを釣りました。
フルメンバーでの参戦です。
このカルタ取りの間は、娘は『紫式部』と名付けられました。
人数が多いので、棹の糸がからまったりハプニング起こります。
まだまだ下っ端(中一)娘。
そんな時は、兄さん・姉さんにカルタを譲ります。
なかなかの縦社会の二組です。
盛り上がったカルタをでした。
金曜日です。
寝ます。
寝まくります。

2013/1/24
気もそぞろ 日記
今日もクラスには体験研修の方が一人入りました。
優しく遊んでくれそうなニューフェイスに、心浮き立つ娘です。
午前中はカルタ大会をしました。
iPodアプリで百人一首を読み上げ、該当の絵札を釣り上げます。
つり上げの技術もいりますが、まずは札を見つけなければなりません。
ここは先生の視力が頼りです。
結果はやはり、クラスの中で若い先生と組んだペアの優勝となりました。
娘は健闘の3位です。
笑いの起こる和やかな授業でした。
午後からは訓練にいきました。
珍しく相部屋でした。
どうも隣が気になって仕方ありません。
お隣の大人の世間話にじっと聞きいって、ピクリとも動いてくれません。
全身が耳です。
「気がどっかに行っとるなー」
すぐに先生にもたれに行きます。
いろいろと、よそ事が気になるようです。
右手で支えて〜。
優しく遊んでくれそうなニューフェイスに、心浮き立つ娘です。
午前中はカルタ大会をしました。
iPodアプリで百人一首を読み上げ、該当の絵札を釣り上げます。
つり上げの技術もいりますが、まずは札を見つけなければなりません。
ここは先生の視力が頼りです。
結果はやはり、クラスの中で若い先生と組んだペアの優勝となりました。
娘は健闘の3位です。
笑いの起こる和やかな授業でした。
午後からは訓練にいきました。
珍しく相部屋でした。
どうも隣が気になって仕方ありません。
お隣の大人の世間話にじっと聞きいって、ピクリとも動いてくれません。
全身が耳です。
「気がどっかに行っとるなー」
すぐに先生にもたれに行きます。
いろいろと、よそ事が気になるようです。

2013/1/23
足の裏 日記
中だるみの水曜日です。
くた〜くた〜と、脱力系の娘です。
送迎バスから降りるとき、
「ほれ、ちゃんと歩かな!」
と添乗員さんに一声かけられてました。
今日も大人多めの2組です。
手とり足取り、濃いスキンシップで上機嫌です。
足裏マッサージをしてもらいました。
足湯は大好きですが、刺激にはちょっと抵抗してしまいます。
先生に声を上げて抗議しました。
便秘気味ですので、指の第二関節で土踏まずあたりをぐりーーとやりたいのですが、足の指を持っただけでずっと引きます。
気持ち良いのになー。
爪切りも一筋縄で行かず、入浴介助員さん泣かせです。
足は人一倍敏感なようです。
「何かある!」目ざとい。
くた〜くた〜と、脱力系の娘です。
送迎バスから降りるとき、
「ほれ、ちゃんと歩かな!」
と添乗員さんに一声かけられてました。
今日も大人多めの2組です。
手とり足取り、濃いスキンシップで上機嫌です。
足裏マッサージをしてもらいました。
足湯は大好きですが、刺激にはちょっと抵抗してしまいます。
先生に声を上げて抗議しました。
便秘気味ですので、指の第二関節で土踏まずあたりをぐりーーとやりたいのですが、足の指を持っただけでずっと引きます。
気持ち良いのになー。
爪切りも一筋縄で行かず、入浴介助員さん泣かせです。
足は人一倍敏感なようです。

2013/1/22
先生の方が 日記
朝方、娘の足が母の鼻先を擦りました。
ちょっと待て。
いったいどんな寝かたをしているのさ。
どうも、布団の中が暑かったみたいです。
縦長の布団を横に寝てました。
今日の二組は生徒が2人でした。
午前中は合同からだです。
生徒の数より先生が多いくらいです。
至れり尽くせりで、手引き歩行など体を使いました。
盛んにかまってもらって、褒めてもらって、娘はご満悦です。
さらに、先生志望の学生さんがクラスに入るなどして、ますますウハウハです。
いい日でした。
入浴介助の日でした。
背中にお湯をかけたら、すーーと体を預け寝てしまったようです。
洗髪や体を洗う間、ずっと目を塞いだままです。
さぞ気持ち良いことだろうなぁ。
少し羨ましいです。
ようやく和ドーナツを食す
ちょっと待て。
いったいどんな寝かたをしているのさ。
どうも、布団の中が暑かったみたいです。
縦長の布団を横に寝てました。
今日の二組は生徒が2人でした。
午前中は合同からだです。
生徒の数より先生が多いくらいです。
至れり尽くせりで、手引き歩行など体を使いました。
盛んにかまってもらって、褒めてもらって、娘はご満悦です。
さらに、先生志望の学生さんがクラスに入るなどして、ますますウハウハです。
いい日でした。
入浴介助の日でした。
背中にお湯をかけたら、すーーと体を預け寝てしまったようです。
洗髪や体を洗う間、ずっと目を塞いだままです。
さぞ気持ち良いことだろうなぁ。
少し羨ましいです。
