2015/12/31
良いお年を 日記
義肢屋さんから請求書が。
別の義肢屋さんから修理してもらった装具が届きました。
年の瀬ギリギリまで、滞りなくありがとうございます。
思ったより暖かかった大晦日です。
今日は母が実家に行きました。
そっと起きたつもりでしたが、つられて娘もパッチリとお目覚めです。
まだ5時前です。
「まだ眠れるよ。」
と諭すのですが、そうすればするほど覚醒してきます。
結局、母が出かける6時半すぎまで起きてました。
日中はさぞかし眠かったことでしょう。
夜帰宅して、リビングに現れた母を怪訝そうに見てました。
マフラーをぐるぐる巻いていたので、見知らぬ人に見えたようです。
気がつくと、「あ〜
」という感じでした。
用意しておいたそばと天ぷらを夕食に食べたようです。
大晦日のセレモニーはそれくらいです。
お風呂に入ったら、すぐ寝ていきました。
実にいつもどおりです。
それで良いです。
大きなハプニングもなく、過ごすことができた未年でした。
ありがたいです。
どうぞ皆様、良いお年を。
これから紅白の副音声を聞きながら、おせちをちょっと作ります。
来年もよろしくお願いします
別の義肢屋さんから修理してもらった装具が届きました。
年の瀬ギリギリまで、滞りなくありがとうございます。
思ったより暖かかった大晦日です。
今日は母が実家に行きました。
そっと起きたつもりでしたが、つられて娘もパッチリとお目覚めです。
まだ5時前です。
「まだ眠れるよ。」
と諭すのですが、そうすればするほど覚醒してきます。
結局、母が出かける6時半すぎまで起きてました。
日中はさぞかし眠かったことでしょう。
夜帰宅して、リビングに現れた母を怪訝そうに見てました。
マフラーをぐるぐる巻いていたので、見知らぬ人に見えたようです。
気がつくと、「あ〜

用意しておいたそばと天ぷらを夕食に食べたようです。
大晦日のセレモニーはそれくらいです。
お風呂に入ったら、すぐ寝ていきました。
実にいつもどおりです。
それで良いです。
大きなハプニングもなく、過ごすことができた未年でした。
ありがたいです。
どうぞ皆様、良いお年を。
これから紅白の副音声を聞きながら、おせちをちょっと作ります。

2015/12/30
腰回りを 日記
今朝は寒くてまいりました。
早朝に目が覚め、ファンヒーターを点けて7時まで布団に潜ってました。
小一時間たってやっと部屋が温まります。
でも、体は寒い。
胃に温かいものを入れたら、緩和されました。
体の内と外から対応しないと、なかなか動ける状態にはなりません。
今日は何曜日だっけ?
年末なので日付は気にしているものの、曜日感覚がバカになっている母です。
父は母の実家で餅つきのお手伝いに行っています。
以前は一家三人で行っていましたが、娘も大きくなって移動が大変なので、数年前から父だけ手伝いに行っています。
母娘で過ごす大晦日イブです。
今日は、娘の体を触ろうと決めていました。
動画サイトの、『寝転びながらストレッチ』とか『寝ヨガ』など参考に、早速取り掛かります。
ひねったり、金魚運動したり、足を抱えたり。
腰・おしり・付け根あたりを、だいぶん動かしました。
股関節を触られると、こそばゆくて苦手です。
キャッキャしてましたが、なだめて落ち着かせます。
動きがスムーズになると、血が体中をスムーズに巡る気がして気持ちが良いです。
つられて伸びもたくさんしてましたし、身長が伸びたのではないか?と思ってしまいそうです。
リラックスしたのか、その後あくびばかりしてました。
柔らかい股関節。やや怖い
早朝に目が覚め、ファンヒーターを点けて7時まで布団に潜ってました。
小一時間たってやっと部屋が温まります。
でも、体は寒い。
胃に温かいものを入れたら、緩和されました。
体の内と外から対応しないと、なかなか動ける状態にはなりません。
今日は何曜日だっけ?
年末なので日付は気にしているものの、曜日感覚がバカになっている母です。
父は母の実家で餅つきのお手伝いに行っています。
以前は一家三人で行っていましたが、娘も大きくなって移動が大変なので、数年前から父だけ手伝いに行っています。
母娘で過ごす大晦日イブです。
今日は、娘の体を触ろうと決めていました。
動画サイトの、『寝転びながらストレッチ』とか『寝ヨガ』など参考に、早速取り掛かります。
ひねったり、金魚運動したり、足を抱えたり。
腰・おしり・付け根あたりを、だいぶん動かしました。
股関節を触られると、こそばゆくて苦手です。
キャッキャしてましたが、なだめて落ち着かせます。
動きがスムーズになると、血が体中をスムーズに巡る気がして気持ちが良いです。
つられて伸びもたくさんしてましたし、身長が伸びたのではないか?と思ってしまいそうです。
リラックスしたのか、その後あくびばかりしてました。

2015/12/29
よくしゃべる 日記
LINEで電話がかかってくるなんて!
応答できず、出先であたふたしました。
まだまだよくわからないです、LINE。
座敷の窓ふきに励む父。
あれやこれやと落ち着かない母。
録画した『クリスマスの約束』を見て、ひとりおとなしく過ごしてくれていた娘です。
散歩に出かけられるわけでもなく、さぞ毎日お暇なことでしょう。
全く運動をしてませんが、それでも夜も昼寝もしっかりしています。
助かります。
夕御飯の時に、しきりに声を上げていました。
怒っているのではなく、おしゃべりの様な合いの手の様な感じです。
「ご機嫌やなー。」
と父に言われてましたが、
「でも、ちゃんと食べて。むせる。」
とチクリと言われてました。
いっぱい喋ってくれるのですが、分かってあげられなくて残念です。
娘と同い年のミー(いとこ)は、宿題でマフラーを編まねばならないそうです。
「そうか、娘も編み物なんかするお年頃なんだなー。」
としみじみ思います。
創作活動より、まだまだ破壊活動が楽しいようですが。
オモチャよりこっち。
応答できず、出先であたふたしました。
まだまだよくわからないです、LINE。
座敷の窓ふきに励む父。
あれやこれやと落ち着かない母。
録画した『クリスマスの約束』を見て、ひとりおとなしく過ごしてくれていた娘です。
散歩に出かけられるわけでもなく、さぞ毎日お暇なことでしょう。
全く運動をしてませんが、それでも夜も昼寝もしっかりしています。
助かります。
夕御飯の時に、しきりに声を上げていました。
怒っているのではなく、おしゃべりの様な合いの手の様な感じです。
「ご機嫌やなー。」
と父に言われてましたが、
「でも、ちゃんと食べて。むせる。」
とチクリと言われてました。
いっぱい喋ってくれるのですが、分かってあげられなくて残念です。
娘と同い年のミー(いとこ)は、宿題でマフラーを編まねばならないそうです。
「そうか、娘も編み物なんかするお年頃なんだなー。」
としみじみ思います。
創作活動より、まだまだ破壊活動が楽しいようですが。

2015/12/28
仲良く 日記
携帯使用の際、Wi-Fiのパスワードが分からず、ずっと未接続のままにしていました。
通信制限がかかって、電子書籍を読むのにひと苦労。
しびれを切らしてWi-Fi設定したら、魔法がかかったようにサクサク動きます。
もっと早くそうしたら良かったです。
左こめかみから、血がにじんでいた娘です。
引っ掻いてかさぶたになっていたのを、また剥がしたようです。
「痛くないの?」
と聞きましたが、ケロッとしてました。
痛くないならそれで良いです。
三食・睡眠、共に過ごす父娘です。
日頃のご無沙汰を、一気に埋めるような親密っぷりです。
おやつのチョコレートケーキを仲良く食べていました。
ニッと笑うと、前歯がお歯黒状態。
「うわっ・・」
と驚くと、より一層ニコニコしてました。
後でよくお茶を飲んでおくように。
ごくごく
通信制限がかかって、電子書籍を読むのにひと苦労。
しびれを切らしてWi-Fi設定したら、魔法がかかったようにサクサク動きます。
もっと早くそうしたら良かったです。
左こめかみから、血がにじんでいた娘です。
引っ掻いてかさぶたになっていたのを、また剥がしたようです。
「痛くないの?」
と聞きましたが、ケロッとしてました。
痛くないならそれで良いです。
三食・睡眠、共に過ごす父娘です。
日頃のご無沙汰を、一気に埋めるような親密っぷりです。
おやつのチョコレートケーキを仲良く食べていました。
ニッと笑うと、前歯がお歯黒状態。
「うわっ・・」
と驚くと、より一層ニコニコしてました。
後でよくお茶を飲んでおくように。

2015/12/27
手がうるさい 日記
わりと寒い夜なのに、どんどん布団から脱出していく娘です。
鼻息が荒くなって、上手に眠れていないなーと感じると、だいたいややこしい姿勢になっています。
娘を正位置に戻すこと3回。
若干寝不足です。
今日から(正確には土曜日から)父が休みに入っています。
朝から晩まで、まるっと父にお任せです。
平日は母子家庭、休みは父子家庭です。
午前中は掃除をしておりましたので、新聞広告で遊んでいました。
バッサバッサと振り回し、それだけなのにとても楽しそうにしてました。
安上がりですな。
娘はじっとしていることがないです。
歯磨きをしていても、おむつ替えの時も、手がうるさい。
車椅子のバックルを留める時も、靴を履かせる時も、煩わしく手を出してきます。
「じっとしてなさいな」
と、言うことが頻繁です。
歯磨きの時は、娘の両腕に母の足を各々乗っけて、太ももの間に頭を固定して磨きます。
格好がすごいですが、これも安全のためです。
口、開きっぱなし。
鼻息が荒くなって、上手に眠れていないなーと感じると、だいたいややこしい姿勢になっています。
娘を正位置に戻すこと3回。
若干寝不足です。
今日から(正確には土曜日から)父が休みに入っています。
朝から晩まで、まるっと父にお任せです。
平日は母子家庭、休みは父子家庭です。
午前中は掃除をしておりましたので、新聞広告で遊んでいました。
バッサバッサと振り回し、それだけなのにとても楽しそうにしてました。
安上がりですな。
娘はじっとしていることがないです。
歯磨きをしていても、おむつ替えの時も、手がうるさい。
車椅子のバックルを留める時も、靴を履かせる時も、煩わしく手を出してきます。
「じっとしてなさいな」
と、言うことが頻繁です。
歯磨きの時は、娘の両腕に母の足を各々乗っけて、太ももの間に頭を固定して磨きます。
格好がすごいですが、これも安全のためです。
