2018/2/28
訓練に 日記
訓練に行ってきました。
その前に診察の予約を取っていたので、娘も6:30の起床でした。
いつものリズムが狂うので、眉間のしわが深かったです。
昨日の訓練はやる気があまり見られませんでしたが、今日は比較的に前向きでした。
それもこれも、チャラチャラなおもちゃのおかげ。
18年間で、これを超えるおもちゃは出てきませんでした。
これがあれば、四つ這いもすごく頑張れます。
どうか無くなりませんように。
これさえあれば
今日のOTは今後のスプーンについての話でした。
今までのオーダーメイドのスプーンで、どこまでやっていくか。
市販品に切り替えていくのは、どのタイミングがいいのか。
今のスプーンのも、娘の一生分を先生に作ってもらうわけにもいきません。
市販の補助スプーンも、帯に短し・・のところもあります。
とりあえず、しばらくは現行のスプーンでいくことになりました。
どうであれ、自分で食べる動作を止めることのないようにしていきたいです。
何がいいのかなー
その前に診察の予約を取っていたので、娘も6:30の起床でした。
いつものリズムが狂うので、眉間のしわが深かったです。
昨日の訓練はやる気があまり見られませんでしたが、今日は比較的に前向きでした。
それもこれも、チャラチャラなおもちゃのおかげ。
18年間で、これを超えるおもちゃは出てきませんでした。
これがあれば、四つ這いもすごく頑張れます。
どうか無くなりませんように。

今日のOTは今後のスプーンについての話でした。
今までのオーダーメイドのスプーンで、どこまでやっていくか。
市販品に切り替えていくのは、どのタイミングがいいのか。
今のスプーンのも、娘の一生分を先生に作ってもらうわけにもいきません。
市販の補助スプーンも、帯に短し・・のところもあります。
とりあえず、しばらくは現行のスプーンでいくことになりました。
どうであれ、自分で食べる動作を止めることのないようにしていきたいです。

2018/2/27
最後の 日記
車に乗っていると、暑いくらいでした。
エアコンを、冷風に近い温度まで下げてました。
寒いのも嫌でしたが、これは極端です。
プールの日でした。
最後の入水です。
歩行を一周したところで発作があり、しばらく温水のビニールプールで様子をみました。
落ち着いたので、再入水。
浮き輪をつけて、伏し浮きでリラックスしました。
ヌードルを握らすと、胸をあげて進む気合いを見せます。
時間までたっぷりと動きました。
午後からは訓練に行きました。
この訓練も今日が最後です。
今ひとつやる気が見られなかったのですが、途中から娘を知っている先生が見に来てくれました。
「なんだ?なんだ?」
と思った娘は、急によそ行きモードになりました。
立てば「おぉ〜」座っても「おぉ〜」と褒めてくれるので、すっかり有頂天です。
訓練が終わると、手を繋いで輪になり、帰りの会で歌っていた唄でさようならの挨拶をしました。
1歳前後からお世話になっていました。
娘の約18年にかかわってくれました施設と先生とは、今日で一区切りです。
長い間お世話になりました。
エアコンを、冷風に近い温度まで下げてました。
寒いのも嫌でしたが、これは極端です。
プールの日でした。
最後の入水です。
歩行を一周したところで発作があり、しばらく温水のビニールプールで様子をみました。
落ち着いたので、再入水。
浮き輪をつけて、伏し浮きでリラックスしました。
ヌードルを握らすと、胸をあげて進む気合いを見せます。
時間までたっぷりと動きました。
午後からは訓練に行きました。
この訓練も今日が最後です。
今ひとつやる気が見られなかったのですが、途中から娘を知っている先生が見に来てくれました。
「なんだ?なんだ?」
と思った娘は、急によそ行きモードになりました。
立てば「おぉ〜」座っても「おぉ〜」と褒めてくれるので、すっかり有頂天です。
訓練が終わると、手を繋いで輪になり、帰りの会で歌っていた唄でさようならの挨拶をしました。
1歳前後からお世話になっていました。
娘の約18年にかかわってくれました施設と先生とは、今日で一区切りです。
長い間お世話になりました。

2018/2/26
散歩日和 日記
上着いらずで外に出られる快適さよ。
もう寒の戻りはありませんか?
そろそろ厚手のコート類を片付けたいです。
散歩日和です。
登校して体を緩めた後に、屋外に散歩に出た娘です。
風もなく、日差しが暖かく、校舎の周りをゆっくりと一周回りました。
寒い冬が長かったので、外に出て散策するのも久しぶりです。
気持ちよくて、始終ニコニコでした。
午後は、学年創作でした。
桜の花の貼り絵を作っているようで、卒業式に掲示します。
千切ったお花紙を右手で貼りつつ、左手でめくっていく、差し引きゼロの創作活動となりました。
そこは先生の手早いフォローで無事に完成し、高3の人数の9枚を貼り合わせました。
大きな作品です。
卒業式に見せてもらいましょう。
卒業式まで一週間となりました。
七味クッキーは一瞬ピリッとしますが、臆する事なく果敢に食べていました。
もう寒の戻りはありませんか?
そろそろ厚手のコート類を片付けたいです。
散歩日和です。
登校して体を緩めた後に、屋外に散歩に出た娘です。
風もなく、日差しが暖かく、校舎の周りをゆっくりと一周回りました。
寒い冬が長かったので、外に出て散策するのも久しぶりです。
気持ちよくて、始終ニコニコでした。
午後は、学年創作でした。
桜の花の貼り絵を作っているようで、卒業式に掲示します。
千切ったお花紙を右手で貼りつつ、左手でめくっていく、差し引きゼロの創作活動となりました。
そこは先生の手早いフォローで無事に完成し、高3の人数の9枚を貼り合わせました。
大きな作品です。
卒業式に見せてもらいましょう。
卒業式まで一週間となりました。
七味クッキーは一瞬ピリッとしますが、臆する事なく果敢に食べていました。

2018/2/25
(無題) 日記
冬季オリンピックも終了してしまいました。
盛り上がらないと思われたのに、結構熱中して見ていました。
若い子が頑張る姿は、見ていて微笑ましいです。
娘の背後に回ると、当然のようにもたれかかり、ぐーーーっとのびをします。
どこまでもどこまでも伸びて、母の体長が足りないです。
胸を開くストレッチがあったなと思い、じわじわと肩を背後に引っ張ると、慌てて起き上がりました。
お気に召さなかったようです。
午前のおやつは、デコポンのタルトでした。
あられの袋に手を突っ込んでいましたが、賞味期限が短いこちらを先にいただきましょう。
果物をそんなに食べないのですが、ケーキはスポンジやクリームと一緒なら、なんとか咀嚼してくれます。
ハイペースで口を動かしていました。
夕食は餃子です。
餃子を仕込む父に、ニヤニヤしながらじわじわとにじり寄っていました。
机に新聞を敷いたり、皿を並べたりしている時から、目がキラキラしています。
よく見ているもんです。
餃子作りに参加はできませんが、たくさん食べてもらいました。
今日も寝て食って、よく休みました。
盛り上がらないと思われたのに、結構熱中して見ていました。
若い子が頑張る姿は、見ていて微笑ましいです。
娘の背後に回ると、当然のようにもたれかかり、ぐーーーっとのびをします。
どこまでもどこまでも伸びて、母の体長が足りないです。
胸を開くストレッチがあったなと思い、じわじわと肩を背後に引っ張ると、慌てて起き上がりました。
お気に召さなかったようです。
午前のおやつは、デコポンのタルトでした。
あられの袋に手を突っ込んでいましたが、賞味期限が短いこちらを先にいただきましょう。
果物をそんなに食べないのですが、ケーキはスポンジやクリームと一緒なら、なんとか咀嚼してくれます。
ハイペースで口を動かしていました。
夕食は餃子です。
餃子を仕込む父に、ニヤニヤしながらじわじわとにじり寄っていました。
机に新聞を敷いたり、皿を並べたりしている時から、目がキラキラしています。
よく見ているもんです。
餃子作りに参加はできませんが、たくさん食べてもらいました。
今日も寝て食って、よく休みました。

2018/2/24
休む 日記
久ぶりに図書館に行きました。
自由が利くならば、図書館の近くに住みたいです。
本を借りてきたので、夜な夜な読みたいです。
ぽかぽか陽気の土曜日です。
娘の寝起きは、目が二重になってました。
寝疲れましたか?
ひと通りの朝の準備が終わって、くつろぎタイムになったら、父の服を掴んだり噛んだりしていました。
存在確認しているようです。
新聞を横取りしては、ちょっかいをかけていました。
基本的に土曜日は食うか寝るか。
左手を持ち上げて昼寝をしていました。
手がだるくないのかと、思ってしまいます。
何を夢見ているのだか。
外出したついでに、ケーキを買ってきました。
大きなロールケーキでしたので、父と半分で食べてもらいました。
10分後に皿が引かれてきました。
足りないものがあったかと思いましたが、食べた後でした。
「ペースが速い。」
と父も驚いていました。
なんの夢を見ているのか
自由が利くならば、図書館の近くに住みたいです。
本を借りてきたので、夜な夜な読みたいです。
ぽかぽか陽気の土曜日です。
娘の寝起きは、目が二重になってました。
寝疲れましたか?
ひと通りの朝の準備が終わって、くつろぎタイムになったら、父の服を掴んだり噛んだりしていました。
存在確認しているようです。
新聞を横取りしては、ちょっかいをかけていました。
基本的に土曜日は食うか寝るか。
左手を持ち上げて昼寝をしていました。
手がだるくないのかと、思ってしまいます。
何を夢見ているのだか。
外出したついでに、ケーキを買ってきました。
大きなロールケーキでしたので、父と半分で食べてもらいました。
10分後に皿が引かれてきました。
足りないものがあったかと思いましたが、食べた後でした。
「ペースが速い。」
と父も驚いていました。
