2018/3/31
散歩に 日記
毛布を洗濯して、裏起毛の服も片付けて、地道に衣替えをしています。
学校の印刷物も、シュレッダーにかけ始めました。
三月も今日で終わり。
いろいろ区切りに片付けていかないと。
だらだらしようと思っていたのですが、
「散歩で花見に行ってくる」
と父が言うので、午前中に二人で出かけて行きました。
なにやらお出かけの予感に、ウキウキしていた娘です。
小一時間して戻ってきたら、ワーワーと怒っていました。
家に戻った時はいつもこうです。
まだまだ外を歩きたいのでしょう。
リビングに上がり、昨日施設からもらったお菓子でいっぷくしました。
その後は、昼ごはんまで寝てました。
当然のごとく昼寝もして、休日を文字通りに過ごした土曜日でした。
やったー
学校の印刷物も、シュレッダーにかけ始めました。
三月も今日で終わり。
いろいろ区切りに片付けていかないと。
だらだらしようと思っていたのですが、
「散歩で花見に行ってくる」
と父が言うので、午前中に二人で出かけて行きました。
なにやらお出かけの予感に、ウキウキしていた娘です。
小一時間して戻ってきたら、ワーワーと怒っていました。
家に戻った時はいつもこうです。
まだまだ外を歩きたいのでしょう。
リビングに上がり、昨日施設からもらったお菓子でいっぷくしました。
その後は、昼ごはんまで寝てました。
当然のごとく昼寝もして、休日を文字通りに過ごした土曜日でした。

2018/3/30
お疲れか 日記
只今、母は歯の治療中です。
先生が実にマイルドな人なので、何の苦も感じません。
歯科衛生士さんに対しても丁寧に接するので、いらぬ萎縮をすることも無いです。
小道を挟んでケーキ屋さんがあるというのも、またたまらないです。
金曜日です。
三月も終わりが近づいてきました。
施設に通い始めて三週間が経ちました。
今日は、空き缶潰しをしました。
ガチャン!という音が苦手で、今回もやっぱりびっくりしてしまいました。
2〜3個を投入した後は、グループに戻ってゆっくり過ごしました。
「給食の最中にホロホロと泣き出した。」
と電話をいただきました。
「環境が変わって疲れたのかも。」
「空き缶潰しのびっくりが後を引いたのかも。」
と、いろいろと心配をおかけしました。
その後もいろいろ考えていたのですが、例えば家ですと、
*流れてた音楽が怖かった。
*母の顔が怖かった(真剣・真顔・無表情)→怒っている。
などもあります。
実際は、ぼーーっとテレビを見ていただけなんですが。
いずれも気が弱っているから、なんでもネガティブに捉えるのでしょう。
いろいろと疲れが出る頃でしょうか。
涙が収まってから、1時間ほど活動部屋で布団を敷いて寝させてもらいました。
その後はスッキリとしていたようです。
帰宅してからも、夕ご飯までの小一時間眠りました。
週末土日は、気力体力の充電に努めましょう。
エクレアもあるよ。
休みましょう
先生が実にマイルドな人なので、何の苦も感じません。
歯科衛生士さんに対しても丁寧に接するので、いらぬ萎縮をすることも無いです。
小道を挟んでケーキ屋さんがあるというのも、またたまらないです。
金曜日です。
三月も終わりが近づいてきました。
施設に通い始めて三週間が経ちました。
今日は、空き缶潰しをしました。
ガチャン!という音が苦手で、今回もやっぱりびっくりしてしまいました。
2〜3個を投入した後は、グループに戻ってゆっくり過ごしました。
「給食の最中にホロホロと泣き出した。」
と電話をいただきました。
「環境が変わって疲れたのかも。」
「空き缶潰しのびっくりが後を引いたのかも。」
と、いろいろと心配をおかけしました。
その後もいろいろ考えていたのですが、例えば家ですと、
*流れてた音楽が怖かった。
*母の顔が怖かった(真剣・真顔・無表情)→怒っている。
などもあります。
実際は、ぼーーっとテレビを見ていただけなんですが。
いずれも気が弱っているから、なんでもネガティブに捉えるのでしょう。
いろいろと疲れが出る頃でしょうか。
涙が収まってから、1時間ほど活動部屋で布団を敷いて寝させてもらいました。
その後はスッキリとしていたようです。
帰宅してからも、夕ご飯までの小一時間眠りました。
週末土日は、気力体力の充電に努めましょう。
エクレアもあるよ。

2018/3/29
風船バレー 日記
どうやら娘は甘え上手のようです。
しかし、男の人と女の人で、甘え方がちょっと違うらしいのです。
そんなバリエーションを、いったいどこでどう学んだのやら。
風船バレーをしました。
娘のグループと、他のグループのさんがホールに集い、勝負を競います。
うちわを手に風船を仰いで、相手コートに運びます。
ワイワイ・キャッキャの雰囲気に、娘も前後に激しく体を揺らします。
みんなで遊びのが、すごく楽しいようです。
午後は天気に誘われて、桜を見に散歩に出かけました。
朝の時間に余裕をもって娘を送り出せています。
娘の事がひと通り終わった後、片付けをしている間に娘が寝てました。
くつろぐことはあっても、また寝るとは。
まさかの二度寝
しかし、男の人と女の人で、甘え方がちょっと違うらしいのです。
そんなバリエーションを、いったいどこでどう学んだのやら。
風船バレーをしました。
娘のグループと、他のグループのさんがホールに集い、勝負を競います。
うちわを手に風船を仰いで、相手コートに運びます。
ワイワイ・キャッキャの雰囲気に、娘も前後に激しく体を揺らします。
みんなで遊びのが、すごく楽しいようです。
午後は天気に誘われて、桜を見に散歩に出かけました。
朝の時間に余裕をもって娘を送り出せています。
娘の事がひと通り終わった後、片付けをしている間に娘が寝てました。
くつろぐことはあっても、また寝るとは。

2018/3/28
シャッフル 日記
暑いくらいの日でした。
裏起毛の服を少し片付けました。
娘も普通のトレーナーと、普通のパンツで登園です。
それでも暑かったかも。
花冷えは、もうありませんかね?
夏のリースを作りました。
いつものグループとは違い、他のグループとシャッフルしてのワーク活動でした。
はじめましての人がいて、少々遠慮気味に始まりました。
創作が始まると、目の前のことに夢中になって、緊張もほぐれてきます。
リースにパステルカラーのリボンを巻いたり、花をつけたりしました。
さわやかなリースが出来上がりました。
午後はアロマをたいて、リラックスタイムでした。
その後にペーサーで館内を歩きました。
座り姿勢が多いので、帰宅した娘を寝かせ、胸を広げ・足を伸ばし・腰を伸ばしました。
深い呼吸ができて気持ち良い・・はずです。
しかし、でっかいなー。
四肢をのばす
裏起毛の服を少し片付けました。
娘も普通のトレーナーと、普通のパンツで登園です。
それでも暑かったかも。
花冷えは、もうありませんかね?
夏のリースを作りました。
いつものグループとは違い、他のグループとシャッフルしてのワーク活動でした。
はじめましての人がいて、少々遠慮気味に始まりました。
創作が始まると、目の前のことに夢中になって、緊張もほぐれてきます。
リースにパステルカラーのリボンを巻いたり、花をつけたりしました。
さわやかなリースが出来上がりました。
午後はアロマをたいて、リラックスタイムでした。
その後にペーサーで館内を歩きました。
座り姿勢が多いので、帰宅した娘を寝かせ、胸を広げ・足を伸ばし・腰を伸ばしました。
深い呼吸ができて気持ち良い・・はずです。
しかし、でっかいなー。

2018/3/27
散歩 日記
「もう衣替えをしてもよいかな。」
とも思うのですが、念のため4月まで待とうとも思っています。
このまま暖かくなれ。
「今日は散歩の予定ですが、空き缶つぶしをするかもしれません。」
と教えてもらいつつ、娘は元気に登園していきました。
あまりの好天気に、やっぱり散歩に出かけたそうです。
桜も咲いており、心地よい風も吹いて、申し分のない散歩を満喫しました。
外に出ると、娘がどんどんテンションが上がってきます。
体を揺らしたり、職員さんの手のを握りにいったり、すこぶるご機嫌でした。
入浴介助の日でした。
馴染みのコンビの方が来てくれて、すっかり身を任せます。
湯に浸かればこてっと寝ていき、洗われようが・また浸かろうが、スヤスヤと安眠しています。
「今日もお疲れねー。」
「ゆっくり寝てねー。」
と言って別れた後、10分後には布団にて夢の中です。
ざっと数えて、12時間近く眠れますね。
明日も元気に過ごせそうです。
登園前にクッキー1枚食す
とも思うのですが、念のため4月まで待とうとも思っています。
このまま暖かくなれ。
「今日は散歩の予定ですが、空き缶つぶしをするかもしれません。」
と教えてもらいつつ、娘は元気に登園していきました。
あまりの好天気に、やっぱり散歩に出かけたそうです。
桜も咲いており、心地よい風も吹いて、申し分のない散歩を満喫しました。
外に出ると、娘がどんどんテンションが上がってきます。
体を揺らしたり、職員さんの手のを握りにいったり、すこぶるご機嫌でした。
入浴介助の日でした。
馴染みのコンビの方が来てくれて、すっかり身を任せます。
湯に浸かればこてっと寝ていき、洗われようが・また浸かろうが、スヤスヤと安眠しています。
「今日もお疲れねー。」
「ゆっくり寝てねー。」
と言って別れた後、10分後には布団にて夢の中です。
ざっと数えて、12時間近く眠れますね。
明日も元気に過ごせそうです。
