2019/12/31
大晦日 日記
大晦日です。
早朝の霧の濃さにびっくりしました。
そして、昼間の突風。
荒れた大晦日です。
母は実家に出かけていました。
父子で過ごした一日でした。
なんだかお腹の調子が今一つだったようです。
ピーピーの様子でしたが、本人はいたってケロッとしていました。
ならば、問題ないでしょう。
腸の大掃除です。
清々しい新年が迎えられると思えば。
夕方家に戻ると、しばらく凝視して後にバンバン叩かれました。
手荒い歓迎です。
今年も平穏に終わっていきます。
少し前に、先立つであろう親は何を行動すべきかという話を聞きました。
今やる事、その時期に来たらやる事。
タイミングは様々ですが、心構えは持っておくように言われました。
来年は子離れを考える年にしようかと思っています。
手始めはショートの利用です。
心配は尽きませんが、踏み出してみましょう。
それでは、よいお年を。
時期はそれぞれ
早朝の霧の濃さにびっくりしました。
そして、昼間の突風。
荒れた大晦日です。
母は実家に出かけていました。
父子で過ごした一日でした。
なんだかお腹の調子が今一つだったようです。
ピーピーの様子でしたが、本人はいたってケロッとしていました。
ならば、問題ないでしょう。
腸の大掃除です。
清々しい新年が迎えられると思えば。
夕方家に戻ると、しばらく凝視して後にバンバン叩かれました。
手荒い歓迎です。
今年も平穏に終わっていきます。
少し前に、先立つであろう親は何を行動すべきかという話を聞きました。
今やる事、その時期に来たらやる事。
タイミングは様々ですが、心構えは持っておくように言われました。
来年は子離れを考える年にしようかと思っています。
手始めはショートの利用です。
心配は尽きませんが、踏み出してみましょう。
それでは、よいお年を。

2019/12/30
夜中に 日記
今年も大掃除無しで済ます2019年年末です。
ウキウキ感もなく、静かに年が暮れていきます。
雨が冷たいです。
真夜中に顔を触る人がいました。
もちろん娘なのですが。
真上から見下ろされていました。
「寒いのに起き上がって!いつから??」
急いで横にして、布団にくるんで、しばらく体をさすっていました。
そんなに時間かからず、またスースー寝ていきました。
寝ぼけていたんでしょうか。
ここで風邪などひかれたらと思うとゾッとします。
目を開けたら顔があるのは、ホラーです。
違う意味でもぞっとしました。
引き出しの整理でもしようかと思い立ち 除菌シートを取りに行っていました。
半開きの引き出しに、なにやら野心を抱く娘。
体の向きを変え、前屈を駆使して手を伸ばしていました。
「見逃さないねぇ。」
中身も見えないのに、指先に触る物をとりあえず引っ張り出していました。
危ない物はないけれど、何が怪我のもとになるかもわかりません。
ずずっと後方に引きずり、距離を取りました。
ものすごく不服そうでした。
触りたいものは、だいたいダメなもの。
世の中上手くいきません。
おらぬ間に
ウキウキ感もなく、静かに年が暮れていきます。
雨が冷たいです。
真夜中に顔を触る人がいました。
もちろん娘なのですが。
真上から見下ろされていました。
「寒いのに起き上がって!いつから??」
急いで横にして、布団にくるんで、しばらく体をさすっていました。
そんなに時間かからず、またスースー寝ていきました。
寝ぼけていたんでしょうか。
ここで風邪などひかれたらと思うとゾッとします。
目を開けたら顔があるのは、ホラーです。
違う意味でもぞっとしました。
引き出しの整理でもしようかと思い立ち 除菌シートを取りに行っていました。
半開きの引き出しに、なにやら野心を抱く娘。
体の向きを変え、前屈を駆使して手を伸ばしていました。
「見逃さないねぇ。」
中身も見えないのに、指先に触る物をとりあえず引っ張り出していました。
危ない物はないけれど、何が怪我のもとになるかもわかりません。
ずずっと後方に引きずり、距離を取りました。
ものすごく不服そうでした。
触りたいものは、だいたいダメなもの。
世の中上手くいきません。

2019/12/29
成長 日記
福袋は買わない主義ですが、毎年心は揺れます。
煩悩に負けることもあります。
無印良品は毎年抽選に申し込みますが、あれは宝くじ感覚です。
当たらないのが前提。
今年も誘惑を乗り切りました。
風呂の脱衣所に娘を寝かせておくベンチ椅子があります。
身長を補う長い椅子を置けるスペースがないので、脚は‘くの字’に立てて収まっています。
このところ、その姿勢でも窮屈になってきました。
身長伸びてます?
身長を図る機会がなく、感覚でしかないのですが。
この成長は嬉しいものですが、もう充分な感じもします。
寝ている横にお菓子を置いて比較対象としましたが、娘の大きさは伝わりずらいですね。
娘の唇が乾燥で白っぽくバリバリです。
リップクリームを口紅タイプから、バームタイプに変えてより強い保湿にしました。
ただ、顔をそこらへんでゴシゴシ擦り付け、台無しにしてしまいます。
ベトベトが耐えられない娘です。
寝入っている隙をついて、密かに追いリップしています。
わかりにくい比較対象
煩悩に負けることもあります。
無印良品は毎年抽選に申し込みますが、あれは宝くじ感覚です。
当たらないのが前提。
今年も誘惑を乗り切りました。
風呂の脱衣所に娘を寝かせておくベンチ椅子があります。
身長を補う長い椅子を置けるスペースがないので、脚は‘くの字’に立てて収まっています。
このところ、その姿勢でも窮屈になってきました。
身長伸びてます?
身長を図る機会がなく、感覚でしかないのですが。
この成長は嬉しいものですが、もう充分な感じもします。
寝ている横にお菓子を置いて比較対象としましたが、娘の大きさは伝わりずらいですね。
娘の唇が乾燥で白っぽくバリバリです。
リップクリームを口紅タイプから、バームタイプに変えてより強い保湿にしました。
ただ、顔をそこらへんでゴシゴシ擦り付け、台無しにしてしまいます。
ベトベトが耐えられない娘です。
寝入っている隙をついて、密かに追いリップしています。

2019/12/28
ハンドマッサージ 日記
一般的に年末年始の休みに入りましたが、父はイレギュラーに出勤していきました。
父の休日返上は、母も休日返上・通常営業です。
その辺のところ、よくお含みいただきたいです。
多少のもやっと感を、昨夜のNKH『椎名林檎 お宝アーカイブ』を観て発散させていました。
娘はキョトンとしてました。
ちょっとアクが強かったかもしれません。
娘は頻繁にササクレができます。
ささくれは、乾燥と血行不良の人がなりやすいと聞きました。
原因がズバリです。
昼寝をさせながら、ハンドクリームを指に塗り込みハンドマッサージしました。
手を揉まれることに抵抗してましたが、そのうち眠気にやられてお任せ状態になりました。
左手の方がなぜか肉厚で、利き手の右のほうが華奢で細い指です。
ゆっくりじっくり揉みほぐしました。
血色良くなって満足です。
母子のお風呂は、母が先に入って子をむかえに行く形です。
今日も子をむかえに風呂からリビングに行くと、ティッシュまみれでした。
ティッシュの箱を片付け忘れてたかーー!
ご丁寧に粉々にちぎってあるので、拾うより掃除機で吸い取りました。
娘に付いたティッシュも、直に掃除機で吸いました。
ケタケタ笑っていました。
母、明日風邪ひいてませんように。
寝落ち
父の休日返上は、母も休日返上・通常営業です。
その辺のところ、よくお含みいただきたいです。
多少のもやっと感を、昨夜のNKH『椎名林檎 お宝アーカイブ』を観て発散させていました。
娘はキョトンとしてました。
ちょっとアクが強かったかもしれません。
娘は頻繁にササクレができます。
ささくれは、乾燥と血行不良の人がなりやすいと聞きました。
原因がズバリです。
昼寝をさせながら、ハンドクリームを指に塗り込みハンドマッサージしました。
手を揉まれることに抵抗してましたが、そのうち眠気にやられてお任せ状態になりました。
左手の方がなぜか肉厚で、利き手の右のほうが華奢で細い指です。
ゆっくりじっくり揉みほぐしました。
血色良くなって満足です。
母子のお風呂は、母が先に入って子をむかえに行く形です。
今日も子をむかえに風呂からリビングに行くと、ティッシュまみれでした。
ティッシュの箱を片付け忘れてたかーー!
ご丁寧に粉々にちぎってあるので、拾うより掃除機で吸い取りました。
娘に付いたティッシュも、直に掃除機で吸いました。
ケタケタ笑っていました。
母、明日風邪ひいてませんように。

2019/12/27
今日は冷える 日記
ルネ・ラリック展を見てきました。
ガラス工芸作品の展示ですが、香水瓶の可愛いこと可愛いこと。
今日は人が少なく、ゆっくりじっくり静かに観れて、大満足です。
朝から轟々と風の唸り声が聞こえて、外に出るのが恐ろしかったです。
雨が降ったりして、冷たい一日でした。
今日は仕事(?)納めです。
午前中から室内の大掃除をしました。
「掃除をします。」
と号令が出た途端に、ジッと下を向く娘です。
ちょうどトイレタイムと重なり、戻った時にはほぼ掃除は終了していました。
ちょっとずるい感じになっちゃいました。
午後からは茶話会でした。
一年を振り返ったり、来月の予定をワイワイ話し合いました。
ブッセとカフェオレが出たのですが、ペロリと食べました。
毎年言ってますが、今年も早かった。
明日から年末年始の休みに入ります。
とりあえず、暖かくして過ごしましょう。
モコモコ2枚重ね
ガラス工芸作品の展示ですが、香水瓶の可愛いこと可愛いこと。
今日は人が少なく、ゆっくりじっくり静かに観れて、大満足です。
朝から轟々と風の唸り声が聞こえて、外に出るのが恐ろしかったです。
雨が降ったりして、冷たい一日でした。
今日は仕事(?)納めです。
午前中から室内の大掃除をしました。
「掃除をします。」
と号令が出た途端に、ジッと下を向く娘です。
ちょうどトイレタイムと重なり、戻った時にはほぼ掃除は終了していました。
ちょっとずるい感じになっちゃいました。
午後からは茶話会でした。
一年を振り返ったり、来月の予定をワイワイ話し合いました。
ブッセとカフェオレが出たのですが、ペロリと食べました。
毎年言ってますが、今年も早かった。
明日から年末年始の休みに入ります。
とりあえず、暖かくして過ごしましょう。
