2020/2/29
音楽の好み 日記
髪を切りに行きまして、自然とドラマの話になりました。
『テセウスの船の主人公はあたふたしすぎ。もっとドンと構えろ。』
という結論に至りました。
たぶん、まんまと制作班の術中にはまっています。
曇天の土曜日。
機嫌は良いのですが、細かい発作の多い朝でした。
とにかく前ぶれがないので、いつもびっくりします。
横になったほうが楽なのかもと落ち着いたら寝かせるのですが、そうはなるものかとはね起きてきます。
元気なようでなによりです。
昼食の用意などで、娘をリビングで一人にすることがあります。
そこで頼るのが音楽です。
音楽番組でも良いのですが、音楽がずっと流れるわけでもないので、やはりライブDVDがベストチョイスです。
今日もSMAPにお守をしてもらいました。
キャーキャーとハッスルしていますが、画面を見てるわけでもないです。
もしかしたら、CDでも良いのかもしれません。
施設の職員さんに、
「松山千春と中島みゆきを車中で唄ったら、すごく喜んでました。お家で聴いていますか?」
とたずねられたことがあります。
聴いて無いです。
娘の嗜好は幅広いです。
ハッと気が付けば、目前にひな祭りが迫っています。
もう三月です。
雛人形もちらし寿司も用意しませんが、何かお菓子は食べましょう。
ライブDVDは欠かせない
『テセウスの船の主人公はあたふたしすぎ。もっとドンと構えろ。』
という結論に至りました。
たぶん、まんまと制作班の術中にはまっています。
曇天の土曜日。
機嫌は良いのですが、細かい発作の多い朝でした。
とにかく前ぶれがないので、いつもびっくりします。
横になったほうが楽なのかもと落ち着いたら寝かせるのですが、そうはなるものかとはね起きてきます。
元気なようでなによりです。
昼食の用意などで、娘をリビングで一人にすることがあります。
そこで頼るのが音楽です。
音楽番組でも良いのですが、音楽がずっと流れるわけでもないので、やはりライブDVDがベストチョイスです。
今日もSMAPにお守をしてもらいました。
キャーキャーとハッスルしていますが、画面を見てるわけでもないです。
もしかしたら、CDでも良いのかもしれません。
施設の職員さんに、
「松山千春と中島みゆきを車中で唄ったら、すごく喜んでました。お家で聴いていますか?」
とたずねられたことがあります。
聴いて無いです。
娘の嗜好は幅広いです。
ハッと気が付けば、目前にひな祭りが迫っています。
もう三月です。
雛人形もちらし寿司も用意しませんが、何かお菓子は食べましょう。

2020/2/28
訓練に 日記
今日は割と暖かい日でした。
配達の人が、「暑さと寒さが交互にきて、体が追い付かない」と嘆いていました。
温度変化の多い仕事はしんどいです。
どうぞお体お大事に。
訓練に行ってきました。
今日はPTだけで、プールの回でした。
いつもながら、1番プールでお風呂の温度に近いです。
娘を先に着替えて先生に渡し、母があとで着替えます。
プールから、キャッキャする声と水面を叩く音がにぎにぎしいです。
声をあげるなんて珍しい。
すごくはしゃいでいます。
母が入水するころは、若干疲れていました。
やっぱり最初に飛ばしすぎていたようです。
落ち着いたところからが本当の訓練です。
プールをぐるぐると歩いて、歩行訓練に励みます。
最近は入水する階段を昇りたがります。
水から上半身が出てくると、浮力<重力になり、しんどくて水に戻ります。
自由気ままに動いているなと思いながら見てました。
施設に戻って昼食を食べた後、午後の活動は足浴でした。
今日はよく湯につかります。
自分たちで作ったバスボムの中から、クマの形のを手に取りました。
湯に落とすと、シュワシュワと足をかすかに刺激します。
ゆったりとリラックス。
のんびりとした時間を過ごして、金曜日の活動を終えました。
袖を噛むので穴だらけ
配達の人が、「暑さと寒さが交互にきて、体が追い付かない」と嘆いていました。
温度変化の多い仕事はしんどいです。
どうぞお体お大事に。
訓練に行ってきました。
今日はPTだけで、プールの回でした。
いつもながら、1番プールでお風呂の温度に近いです。
娘を先に着替えて先生に渡し、母があとで着替えます。
プールから、キャッキャする声と水面を叩く音がにぎにぎしいです。
声をあげるなんて珍しい。
すごくはしゃいでいます。
母が入水するころは、若干疲れていました。
やっぱり最初に飛ばしすぎていたようです。
落ち着いたところからが本当の訓練です。
プールをぐるぐると歩いて、歩行訓練に励みます。
最近は入水する階段を昇りたがります。
水から上半身が出てくると、浮力<重力になり、しんどくて水に戻ります。
自由気ままに動いているなと思いながら見てました。
施設に戻って昼食を食べた後、午後の活動は足浴でした。
今日はよく湯につかります。
自分たちで作ったバスボムの中から、クマの形のを手に取りました。
湯に落とすと、シュワシュワと足をかすかに刺激します。
ゆったりとリラックス。
のんびりとした時間を過ごして、金曜日の活動を終えました。

2020/2/27
創作活動 日記
来週から公立小中高が休みになると発表されました。
感染を断ち切るため大ナタをふるいましたが、現場の混乱は大変なものでしょう。
施設は特に変わりない態勢ですが、今後どうなるのかはわかりません。
娘も帰宅したらアルコール消毒して、やれる事をやっていきます。
牛乳パックを使って創作をしました。
雰囲気で作るというより、組み立てに重きをおくので、難易度が高いです。
そこを職員さんとやっていきました。
貼るべきところにボンドを塗ったり、ハサミで切れ目を入れたり、職人チックな作業。
娘なりに頑張りました。
午後は読書の時間でした。
職員さんが読み聞かせをしてくれます。
それ用の大きな絵本だったので、絵をよく見て真剣に聞いていました。
「学校時代からお話聞くのが好きだったなぁ。」
そんな事を思い出します。
アルコール消毒しましょ
感染を断ち切るため大ナタをふるいましたが、現場の混乱は大変なものでしょう。
施設は特に変わりない態勢ですが、今後どうなるのかはわかりません。
娘も帰宅したらアルコール消毒して、やれる事をやっていきます。
牛乳パックを使って創作をしました。
雰囲気で作るというより、組み立てに重きをおくので、難易度が高いです。
そこを職員さんとやっていきました。
貼るべきところにボンドを塗ったり、ハサミで切れ目を入れたり、職人チックな作業。
娘なりに頑張りました。
午後は読書の時間でした。
職員さんが読み聞かせをしてくれます。
それ用の大きな絵本だったので、絵をよく見て真剣に聞いていました。
「学校時代からお話聞くのが好きだったなぁ。」
そんな事を思い出します。

2020/2/26
生クリーム 日記
庭は砂利なので、野良猫が来ることがあります。
糞尿被害にあうので、すぐさま「(ここに居ては)だめ。」と一声かけます。
今日の猫は、律義に「にゃ」と返事をしてきました。
なにかを言えば、「にゃ」と返してきます。
ダメだよ、情が湧くじゃないか。
創作の一日でした。
午前中はスイーツデコでロールケーキを作りました。
前回の続きです。
土台の茶色のロールケーキ部分は出来上がっていたので、デコっていきます。
白い紙粘土で、生クリームを形作りました。
麺棒で伸ばしたり、ヘラでカットしたり。
前回同様、創作か調理実習か分からなくなってきて、紙粘土を口に運ぼうとしてしまいました。
そうとうに美味しそうに出来たのだと思います。
実食できないのが、娘的に本当に残念です。
午後は陶芸をしました。
土と触れ合った1日でした。
靴のマジックテープをいじるのが好きです。
帰宅して、ビリビリと取っているので、
「脱いでいるのかい?えらいね。」
と声をかけます。
そこから、延々とマジックテープを引っ付けたり取ったりが始まります。
脱いでいるわけでなく、付け外しが楽しい様子。
永遠に脱げない靴。
そろそろどうでしょう
糞尿被害にあうので、すぐさま「(ここに居ては)だめ。」と一声かけます。
今日の猫は、律義に「にゃ」と返事をしてきました。
なにかを言えば、「にゃ」と返してきます。
ダメだよ、情が湧くじゃないか。
創作の一日でした。
午前中はスイーツデコでロールケーキを作りました。
前回の続きです。
土台の茶色のロールケーキ部分は出来上がっていたので、デコっていきます。
白い紙粘土で、生クリームを形作りました。
麺棒で伸ばしたり、ヘラでカットしたり。
前回同様、創作か調理実習か分からなくなってきて、紙粘土を口に運ぼうとしてしまいました。
そうとうに美味しそうに出来たのだと思います。
実食できないのが、娘的に本当に残念です。
午後は陶芸をしました。
土と触れ合った1日でした。
靴のマジックテープをいじるのが好きです。
帰宅して、ビリビリと取っているので、
「脱いでいるのかい?えらいね。」
と声をかけます。
そこから、延々とマジックテープを引っ付けたり取ったりが始まります。
脱いでいるわけでなく、付け外しが楽しい様子。
永遠に脱げない靴。

2020/2/25
お誘いいただいて 日記
春物衣料がちまたに出てきました。。
40歳を超えてから、“好き”と“似合う”がかけ離れてきました。
カラー診断と骨格診断をしてくれるところは無いかしら?
これは買うなというものを教えてもらいたいです。
変色するLEDランプに、水の入ったペットボトルを置いてみますと、それはそれは明るくきれいです。
娘のそばに置いたのですが、ガン無視。
得体が知れないので、まるで何もないかのように無視していました。
「これだけ光っていれば、気が付いていますよね?」
絶対に手も出さなければ、顔も上げませんでした。
怖かったかな。
リサイクルの日でした。
ところが、他グループから救いの手が差し伸べられました。
「スヌーズレンをやるのですが、どうですか?」
行く行く!
薄暗い部屋に、心地よい音楽と灯り。
職員さんの背中にもたれて、にっこりしています。
娘によくかまってくれる利用者さんと並んで座って、ゆっくりとした時間を過ごしました。
午後はからだの日でした。
今日は活動的で、ホールをぐるぐると5周ほど回って、30分くらい立位をしていました。
頑張りましたね。
有るの、わかってますよね
40歳を超えてから、“好き”と“似合う”がかけ離れてきました。
カラー診断と骨格診断をしてくれるところは無いかしら?
これは買うなというものを教えてもらいたいです。
変色するLEDランプに、水の入ったペットボトルを置いてみますと、それはそれは明るくきれいです。
娘のそばに置いたのですが、ガン無視。
得体が知れないので、まるで何もないかのように無視していました。
「これだけ光っていれば、気が付いていますよね?」
絶対に手も出さなければ、顔も上げませんでした。
怖かったかな。
リサイクルの日でした。
ところが、他グループから救いの手が差し伸べられました。
「スヌーズレンをやるのですが、どうですか?」
行く行く!
薄暗い部屋に、心地よい音楽と灯り。
職員さんの背中にもたれて、にっこりしています。
娘によくかまってくれる利用者さんと並んで座って、ゆっくりとした時間を過ごしました。
午後はからだの日でした。
今日は活動的で、ホールをぐるぐると5周ほど回って、30分くらい立位をしていました。
頑張りましたね。
