2020/3/31
足湯 日記
家電は連鎖的に壊れだす。
ただいま、トースター→掃除機ときています。
次は何が来るのか、ハラハラドキドキです。
買い選ぶのは楽しいのですけれどね。
午前中の活動は足浴でした。
足浴をするからバスボムを作っているのか、はたまたその逆なのか。
足浴と手作りバスボムはセットになっています。
☆と◎のバスボムを迷って、◎をチョイスした娘です。
湯の足を浸けると、しばらくはじんわりと温かさを味わっていました。
職員さんが「今日は静かだな」と思ったとたんに、手を湯に突っ込んでバシャバシャしてました。
なかなか巧みにタイミングを計るようになりました。
このブログを始めたのは、2004年の娘の誕生月からでした。
私の入院等で休んだ時もありましたが、割と長く続けてこれたように思います。
「食べものの事が多いな(笑)」
と言われることも。
確かに!
片手で楽々抱っこしていた娘も、お姫様抱っこですら持て余すほど大きくなりました。
娘が成人したということで、良い区切りかと思い、いったんここで筆をおきたいと思います。
今後もいつもと変わりなく、波風立つことの少ない日常を送って行きたいと思っております。
長らく見ていただいて、ありがとうございました。
皆様、お元気で
ただいま、トースター→掃除機ときています。
次は何が来るのか、ハラハラドキドキです。
買い選ぶのは楽しいのですけれどね。
午前中の活動は足浴でした。
足浴をするからバスボムを作っているのか、はたまたその逆なのか。
足浴と手作りバスボムはセットになっています。
☆と◎のバスボムを迷って、◎をチョイスした娘です。
湯の足を浸けると、しばらくはじんわりと温かさを味わっていました。
職員さんが「今日は静かだな」と思ったとたんに、手を湯に突っ込んでバシャバシャしてました。
なかなか巧みにタイミングを計るようになりました。
このブログを始めたのは、2004年の娘の誕生月からでした。
私の入院等で休んだ時もありましたが、割と長く続けてこれたように思います。
「食べものの事が多いな(笑)」
と言われることも。
確かに!
片手で楽々抱っこしていた娘も、お姫様抱っこですら持て余すほど大きくなりました。
娘が成人したということで、良い区切りかと思い、いったんここで筆をおきたいと思います。
今後もいつもと変わりなく、波風立つことの少ない日常を送って行きたいと思っております。
長らく見ていただいて、ありがとうございました。

2020/3/30
レイを作って 日記
新型コロナウイルスによる肺炎で、志村けんさんが亡くなりました。
コロナウィルスって甘くないぞと、グッと身近に思い知った日でした。
コメンテーターの人が
「自分たちが気を付けることで、自分を守るんじゃなくて、ほかの方を守るんだっていう意識を持たないと」
と言っていたことが全てです。
もう一回本腰を入れて、予防に努めることとします。
新年度には、施設の方に新しい人がやってくるようです。
まだ詳しいことは分かりませんが、仲良く活動できると嬉しいなと思っています。
その新たな利用者さんに贈るレイを作りました。
先週に作った花の型抜きに、紐を通していきました。
娘は職員さんに花型を手渡し、職員さんが紐を通していきます。
時折、力加減が強くて花がつぶれたりしておりますが、職員さんが直して立派なレイとなっています。
一日通してこの作業をしました。
施設みんなで、ウェルカムです。
朝の時間が無い時に限って、口からお茶をこぼしたりします。
ああ、服が濡れてしまった。それも上下。
ドライヤーで乾かすのですが、焦っているのでなんかまだ湿っぽい感じ・・だけど体温で何とかなる!
優雅な朝などおくれたためしがありません。
お茶は口内に溜めないで
コロナウィルスって甘くないぞと、グッと身近に思い知った日でした。
コメンテーターの人が
「自分たちが気を付けることで、自分を守るんじゃなくて、ほかの方を守るんだっていう意識を持たないと」
と言っていたことが全てです。
もう一回本腰を入れて、予防に努めることとします。
新年度には、施設の方に新しい人がやってくるようです。
まだ詳しいことは分かりませんが、仲良く活動できると嬉しいなと思っています。
その新たな利用者さんに贈るレイを作りました。
先週に作った花の型抜きに、紐を通していきました。
娘は職員さんに花型を手渡し、職員さんが紐を通していきます。
時折、力加減が強くて花がつぶれたりしておりますが、職員さんが直して立派なレイとなっています。
一日通してこの作業をしました。
施設みんなで、ウェルカムです。
朝の時間が無い時に限って、口からお茶をこぼしたりします。
ああ、服が濡れてしまった。それも上下。
ドライヤーで乾かすのですが、焦っているのでなんかまだ湿っぽい感じ・・だけど体温で何とかなる!
優雅な朝などおくれたためしがありません。

2020/3/29
左右差 日記
白髪が多くなりました。
将来は草笛光子さんのようになりたいのです。
そう考えると白髪率はまだまだで、ただの老けた印象しかありません。
いわゆる、『移行期』というやつです。
我慢できなくて、黒ではなく白髪寄りのグレーに染めだすかもしれません。
その時はびっくりしないでください。
娘の寝返りが多くなって、寝づらそうだなと思うと、布団をめくって足先だけ出してやります。
やがて、スースーとした規則正しい寝息になります。
頭寒足熱とは逆のことをしていますが、寝苦しいくては仕方がない。
熱がこもって寝にくくなるとは、だいぶん冬から脱却してきたのでしょう。
ファンヒーターを1日中着けていることも無くなってきました。
いつの頃からか、娘の左手の方が肉厚になってきました。
利き腕はたぶん右なのですが、どういうことなのか左がたくましいです。
そして、時折左だけすごく熱くなることがあります。
さらに、左だけとても紫になって冷たくなることもあります。
しもやけかと思っていましたが、年中そんな感じなので違うようです。
痛くも痒くもなさそうで、何事もなく過ごしてはいます。
今度病院に行ったときに、よくある事例なのか聞いてみようと思っています。
左腕が肉厚で赤い
将来は草笛光子さんのようになりたいのです。
そう考えると白髪率はまだまだで、ただの老けた印象しかありません。
いわゆる、『移行期』というやつです。
我慢できなくて、黒ではなく白髪寄りのグレーに染めだすかもしれません。
その時はびっくりしないでください。
娘の寝返りが多くなって、寝づらそうだなと思うと、布団をめくって足先だけ出してやります。
やがて、スースーとした規則正しい寝息になります。
頭寒足熱とは逆のことをしていますが、寝苦しいくては仕方がない。
熱がこもって寝にくくなるとは、だいぶん冬から脱却してきたのでしょう。
ファンヒーターを1日中着けていることも無くなってきました。
いつの頃からか、娘の左手の方が肉厚になってきました。
利き腕はたぶん右なのですが、どういうことなのか左がたくましいです。
そして、時折左だけすごく熱くなることがあります。
さらに、左だけとても紫になって冷たくなることもあります。
しもやけかと思っていましたが、年中そんな感じなので違うようです。
痛くも痒くもなさそうで、何事もなく過ごしてはいます。
今度病院に行ったときに、よくある事例なのか聞いてみようと思っています。

2020/3/28
眠い 日記
母の新年度の目標は、『一年間で屋根裏の不要物を無くす』としました。
ゴミ分別は本当に苦痛です。
物を買うときに、捨て方まで考えるようになりました。
今が一番若い。今やらないでいつやる!
ゴミ袋一つでも、長く地道にやっていきます。
不要の外出を控えるこの週末です。
外出しないのは得意な家族です。
天気がパッとしない不安定さを表すかのように、細かな発作が多い日でした。
そのせいか、昼寝はたっぷり夕飯前までしていました。
「起きたいときに起きればいいよ」という感じで、自然に任せています。
目覚めてしばらくした後、とてもスッキリした顔をしています。
睡眠でいろいろリセットされて、とても天真爛漫です。
喉元の掻き傷は、絆創膏でかなりブロックしています。
たまに外気に触れさそうと外した隙に、ガリッとかさぶたを取られます。
今までの時間が水の泡です。
キズパワーパッドに変えようかしら。
皮膚細胞よ!貼っている間に完治させてくれよ!
絆創膏を貼り替えるたびに願っているのですが。
とにかく寝た
ゴミ分別は本当に苦痛です。
物を買うときに、捨て方まで考えるようになりました。
今が一番若い。今やらないでいつやる!
ゴミ袋一つでも、長く地道にやっていきます。
不要の外出を控えるこの週末です。
外出しないのは得意な家族です。
天気がパッとしない不安定さを表すかのように、細かな発作が多い日でした。
そのせいか、昼寝はたっぷり夕飯前までしていました。
「起きたいときに起きればいいよ」という感じで、自然に任せています。
目覚めてしばらくした後、とてもスッキリした顔をしています。
睡眠でいろいろリセットされて、とても天真爛漫です。
喉元の掻き傷は、絆創膏でかなりブロックしています。
たまに外気に触れさそうと外した隙に、ガリッとかさぶたを取られます。
今までの時間が水の泡です。
キズパワーパッドに変えようかしら。
皮膚細胞よ!貼っている間に完治させてくれよ!
絆創膏を貼り替えるたびに願っているのですが。

2020/3/27
訓練に 日記
愛用のパストリーゼの在庫が無くなったので、いつものようにネット注文しようかと思ったら、ことごとく売り切れていました。
これもなのかー。
朝から訓練に行ってきました。
雨の外出は気分が重いです。
診察があるので、施設はお休みにしてありました。
PTはプールなので、思い切って装具は履かずに出かけました。
装具があると無いとでは、着替えの手間が天と地ほど違います。
楽をさせてもらいました。
朝一のOTは、レトロなカメのおもちゃを好んでいました。
子カメを引っ張って離すと、ブルブル震えながら親カメのもとに戻ります。
子カメの大きさが、娘の手にジャストフィットでつかみやすく、力も伝わりやすいようです。
自分方向に引く力はバカ力ですが、真横に引く動作は娘には馴染みがないようです。
音楽が鳴る豚の貯金箱のおもちゃが出てくると、すごく興奮しだしました。
何か怒っているのか、声をあげて激しい動きです。
前回もそんな感じになりまして、このおもちゃは好まないという結論に至りました。
あからさまな態度で意思表示するのも珍しいです。
PTはプールでした。
最初は水面を叩いて猛烈に歩いていました。
時間半ばで失速し、あとはぷかぷか浮いていることが多かったです。
「最初に飛ばしすぎ。」
プールに入っているのに、眠気に襲われながら終了となりました。
思いのほか二人とも疲れてしまって、午後はともに寝入ってしまいました。
週末はゆっくり致しましょう。
シンプルが楽しい
これもなのかー。
朝から訓練に行ってきました。
雨の外出は気分が重いです。
診察があるので、施設はお休みにしてありました。
PTはプールなので、思い切って装具は履かずに出かけました。
装具があると無いとでは、着替えの手間が天と地ほど違います。
楽をさせてもらいました。
朝一のOTは、レトロなカメのおもちゃを好んでいました。
子カメを引っ張って離すと、ブルブル震えながら親カメのもとに戻ります。
子カメの大きさが、娘の手にジャストフィットでつかみやすく、力も伝わりやすいようです。
自分方向に引く力はバカ力ですが、真横に引く動作は娘には馴染みがないようです。
音楽が鳴る豚の貯金箱のおもちゃが出てくると、すごく興奮しだしました。
何か怒っているのか、声をあげて激しい動きです。
前回もそんな感じになりまして、このおもちゃは好まないという結論に至りました。
あからさまな態度で意思表示するのも珍しいです。
PTはプールでした。
最初は水面を叩いて猛烈に歩いていました。
時間半ばで失速し、あとはぷかぷか浮いていることが多かったです。
「最初に飛ばしすぎ。」
プールに入っているのに、眠気に襲われながら終了となりました。
思いのほか二人とも疲れてしまって、午後はともに寝入ってしまいました。
週末はゆっくり致しましょう。
