2008/2/1 7:30
毒入りギョーザ ロケットサラダの日記
テレビで中国産毒入りギョーザを買った人、食べた人のインタビューをやっていたが、なんで皆笑いが出るの? 笑っている場合じゃないと思うんだけど。
ニュースで中国政府の調べでは中国側に原因(メタミドホス混入)は認められないと言っていた。なんでやねん。作っている会社に原因が無ければ何故被害者が出るのだ。おかしな事を言いやがって。認められないという事は改善も無いという事だと思うから腹が立つ。
うちでは頻繁に父がスーパーでギョーザを買って来るから毒物が入っていたらたまったものじゃない。
テレビでは中国の農民達が農薬を希釈しないでどしどし使っている様子が放映されていた。どういう思考回路をしているのだあの人らは。人の口に入るものだという事を考えない農民なんて要らんわ!
ギョーザの工場では発生する虫の駆除に高濃度のメタミドホスを使っていたのではないかと言っていたが、食べるものを作る場所でそんな危険なものを使う神経がわからない。
工程で試食とかしないのかな。自分で食べてみろって。食べられないなら食べられない様なものを作るなっちゅうの!
アジアの安全な食べ物
0
ニュースで中国政府の調べでは中国側に原因(メタミドホス混入)は認められないと言っていた。なんでやねん。作っている会社に原因が無ければ何故被害者が出るのだ。おかしな事を言いやがって。認められないという事は改善も無いという事だと思うから腹が立つ。
うちでは頻繁に父がスーパーでギョーザを買って来るから毒物が入っていたらたまったものじゃない。
テレビでは中国の農民達が農薬を希釈しないでどしどし使っている様子が放映されていた。どういう思考回路をしているのだあの人らは。人の口に入るものだという事を考えない農民なんて要らんわ!
ギョーザの工場では発生する虫の駆除に高濃度のメタミドホスを使っていたのではないかと言っていたが、食べるものを作る場所でそんな危険なものを使う神経がわからない。
工程で試食とかしないのかな。自分で食べてみろって。食べられないなら食べられない様なものを作るなっちゅうの!
アジアの安全な食べ物

トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ