2004/11/30 19:47
昨日は疲れきって。 病状・生活
昨日は病院だった。いつものように、採血して診察へ。主治医が来週お休みなので、外来はいつもの1,5倍混んでいた。でも、遅れていった私はいつもより待たされることもなく、診察に呼ばれた。
診察室に入ると主治医は検査結果を見ながら、浮かない顔。結果を私に見えないようにしてるんだよね。私が「そんな遠くじゃ見えない」って文句を言うと「見せたくないんだ」だって。見せたくないって言われてもなあ。無理やり結果を見る。
腫瘍マーカーは上がっていました。旦那さんと主治医と3人でどんよりした空気。「はあー」3人でため息だ。どっと疲れる3人。
その上、白血球が700。ともかく抗がん剤は出来ません。なんか、やる気失せるよね。治療しても治療しても効果が無いと。
でも、頑張って頑張って作り上げてきたものを、命さえも一瞬で失った台風や地震の被害者たちも、懸命に立ち上がっているのである。私がこんなんで、へこたれているわけにはいかない。
今後の治療方針は、今週の木曜日に決める予定である。
診察後、アレディアの点滴をして、抗生物質を処方されて病院を出る。その後、最新の治療方法を探しに、医学書専門の本屋まで(少し遠い)本を買いに行ったが、すっかり疲れてしまって、家に帰りついた頃にはダウン寸前。
睡眠薬を多めに飲んで就寝。
0
診察室に入ると主治医は検査結果を見ながら、浮かない顔。結果を私に見えないようにしてるんだよね。私が「そんな遠くじゃ見えない」って文句を言うと「見せたくないんだ」だって。見せたくないって言われてもなあ。無理やり結果を見る。
腫瘍マーカーは上がっていました。旦那さんと主治医と3人でどんよりした空気。「はあー」3人でため息だ。どっと疲れる3人。
その上、白血球が700。ともかく抗がん剤は出来ません。なんか、やる気失せるよね。治療しても治療しても効果が無いと。
でも、頑張って頑張って作り上げてきたものを、命さえも一瞬で失った台風や地震の被害者たちも、懸命に立ち上がっているのである。私がこんなんで、へこたれているわけにはいかない。
今後の治療方針は、今週の木曜日に決める予定である。
診察後、アレディアの点滴をして、抗生物質を処方されて病院を出る。その後、最新の治療方法を探しに、医学書専門の本屋まで(少し遠い)本を買いに行ったが、すっかり疲れてしまって、家に帰りついた頃にはダウン寸前。
睡眠薬を多めに飲んで就寝。

2004/11/28 19:05
全身かゆかゆ病。 病状・生活
2,3週間前から、皮膚の乾燥、発疹がある。主治医に診てもらったら「領域外」と軽く言われた。皮膚科にかかれって言われてもなー。抗がん剤の副作用だと思うんですよ、先生!乳腺科にかかるだけでも大変な状態。これ以上病院の待合室にいさせられたら、寝っころがって仮眠とりそうになるよ。
ともかく、暫く様子をみようと思って、市販の保湿系クリーム塗っていた。そうしたら1週間ぐらい前から全身アトピー性皮膚炎のようになって、肌さわりのものすごく悪い毛糸で全身を包まれたようにピリピリチクチク。ここ2,3日はこの痒みで睡眠もやや障害されている。
特に今日は酷い。「これじゃ3重苦だ」と嘆きながら、テレビを見ていたら、クロレラの宣伝をしてて、皮膚の障害は「亜鉛、銅、鉄の不足」らしいのよね。なんか切羽詰っていたので、その言葉を簡単に信じてクロレラ、買ってきました。(笑)そしてさっき飲みました。(笑)当たり前ですが効果はまだ出ません。はああ。
0
ともかく、暫く様子をみようと思って、市販の保湿系クリーム塗っていた。そうしたら1週間ぐらい前から全身アトピー性皮膚炎のようになって、肌さわりのものすごく悪い毛糸で全身を包まれたようにピリピリチクチク。ここ2,3日はこの痒みで睡眠もやや障害されている。
特に今日は酷い。「これじゃ3重苦だ」と嘆きながら、テレビを見ていたら、クロレラの宣伝をしてて、皮膚の障害は「亜鉛、銅、鉄の不足」らしいのよね。なんか切羽詰っていたので、その言葉を簡単に信じてクロレラ、買ってきました。(笑)そしてさっき飲みました。(笑)当たり前ですが効果はまだ出ません。はああ。

2004/11/27 21:57
死のイメージ。 死について
時々、死について考えてしまう。
以前の私の死のイメージは、生と死の間に垣根のようなものがあって、死ぬためにはその垣根を飛び越えなければならなかった。その垣根を飛び越えるのはとても怖いものだった。
目をつぶっていても、その恐怖は私にひしひしと押し寄せてくる感じである。
最近、その死へのイメージがいつの間にか変わった。死と生の間に垣根が無く、一本の道のようになっていて、真っ直ぐ繋がっているのである。垣根がないので、飛び越える必要も感じることがない。なので、死をイメージしても恐怖心がわかない。
何故このように変化したのかわからない。これがいいことなのか悪いことなのかもわからない。また変化するかもしれない。
これは、イメージだけの話であって、殺されそうになったら怖いと思うけどね。
0
以前の私の死のイメージは、生と死の間に垣根のようなものがあって、死ぬためにはその垣根を飛び越えなければならなかった。その垣根を飛び越えるのはとても怖いものだった。
目をつぶっていても、その恐怖は私にひしひしと押し寄せてくる感じである。
最近、その死へのイメージがいつの間にか変わった。死と生の間に垣根が無く、一本の道のようになっていて、真っ直ぐ繋がっているのである。垣根がないので、飛び越える必要も感じることがない。なので、死をイメージしても恐怖心がわかない。
何故このように変化したのかわからない。これがいいことなのか悪いことなのかもわからない。また変化するかもしれない。
これは、イメージだけの話であって、殺されそうになったら怖いと思うけどね。

2004/11/27 19:06
寒くて引き籠り。 病状・生活
冬になってきたなーと感じる今日。寒くて買い物に出かける気にもなれず、仕事のことでお出かけの旦那さんに「帰りにお弁当買ってきて」と頼むものぐさ主婦振りを発揮していた。
体調はかなりいい。好きな音楽を聴きながら、編み物を楽しんであっと言う間に夕方になっている。
小学生の頃、手芸部に入っていて、そこで編み物を覚えた。若い頃や子供が小さかった頃編み物をよくしていた。仕事が凄く忙しくなり、編み物のことなんてすっかり忘れていたが、またここ2,3年するようになった。
編んでるととても楽しくって、私って編み物が好きなんだなーってつくづく思う。
やらなくちゃいけないことに圧倒されていると、自分が何が好きだったか忘れてしまっていたと思う。
0
体調はかなりいい。好きな音楽を聴きながら、編み物を楽しんであっと言う間に夕方になっている。
小学生の頃、手芸部に入っていて、そこで編み物を覚えた。若い頃や子供が小さかった頃編み物をよくしていた。仕事が凄く忙しくなり、編み物のことなんてすっかり忘れていたが、またここ2,3年するようになった。
編んでるととても楽しくって、私って編み物が好きなんだなーってつくづく思う。
やらなくちゃいけないことに圧倒されていると、自分が何が好きだったか忘れてしまっていたと思う。

2004/11/26 20:04
毛糸を買いに。 病状・生活
出かけていたんだけど、毛糸を選んでいたら、動悸がして具合が悪くなった。なので、よく考えもせず買ってきたんだけど、家に帰って編み始めたら、やっぱり色の選択を間違えた。
旦那さんのリクエストでカーディガンを編む予定だけど、いい色が無くて白を買って来ちゃったのよね。やっぱり白は駄目だなー。
でも編み物は楽しい。一本の糸から形あるものが出来てくるし、それが目に見える。
この冬は編み物三昧をして過ごそうと思う。白い毛糸は帽子にしようかな〜。
0
旦那さんのリクエストでカーディガンを編む予定だけど、いい色が無くて白を買って来ちゃったのよね。やっぱり白は駄目だなー。
でも編み物は楽しい。一本の糸から形あるものが出来てくるし、それが目に見える。
この冬は編み物三昧をして過ごそうと思う。白い毛糸は帽子にしようかな〜。

2004/11/25 20:48
紅葉が綺麗だった。 病状・生活
まだ、体調がよくないが、外出して買い物、子供へのプレゼントを送ってきた。
今日は旦那さんが仕事に向けて着々と準備をしていた。活気のある旦那さんを見てるのも嬉しいものだな。
私は買い物から帰ってきてから、やはり疲れてゴロゴロ。テレビみていたりしていたけど、眠気も出てくる。日一日副作用から回復してるのはわかるけど、まだまだ不調だ。
予定で行くと来週の月曜日からまた治療なんだけど、既にへこたれた気持ちでいる。前回も2週目で白血球が800まで下がっていたので、きっと来週もそのぐらいで、治療できないのではないかと思う。白血球の再生サイクルは10日から2週間ぐらいらしい。私の場合は回復するのが少し遅い。
外に出ると、街路樹が紅葉して綺麗だった。本格的な冬が来る前のつかの間の眺め。
0
今日は旦那さんが仕事に向けて着々と準備をしていた。活気のある旦那さんを見てるのも嬉しいものだな。
私は買い物から帰ってきてから、やはり疲れてゴロゴロ。テレビみていたりしていたけど、眠気も出てくる。日一日副作用から回復してるのはわかるけど、まだまだ不調だ。
予定で行くと来週の月曜日からまた治療なんだけど、既にへこたれた気持ちでいる。前回も2週目で白血球が800まで下がっていたので、きっと来週もそのぐらいで、治療できないのではないかと思う。白血球の再生サイクルは10日から2週間ぐらいらしい。私の場合は回復するのが少し遅い。
外に出ると、街路樹が紅葉して綺麗だった。本格的な冬が来る前のつかの間の眺め。

2004/11/24 16:35
誕生日。 病状・生活
先日、息子の誕生日だったんだけど、電話をしようか、どうしようか悩んでいた。
もう、高校生ぐらいになると、親から誕生日を祝ってもらうって、そんなに嬉しくないかなって思って。
プレゼントは買って置いたんだけど、体調が悪くてまだ送ってない。
でも、夜になって思い切って電話をしたら、なんか嬉しそうだった、息子。電話かけてよかった。こんな些細なことで喜んでもらえるんだなー。
病気になって、出来ることがとても少なくなってるけど、何も出来ないわけじゃないから、出来ることをしていこうと再度思った日だった。
昨日は、久しぶりにマッサージと買い物に出かけたけど、まだ身体がふわふわしていた。動悸や息切れもあって、早々に家に戻る。身体の声に耳を傾けて、なんとかしのいでいこうと思う、今日も。
0
もう、高校生ぐらいになると、親から誕生日を祝ってもらうって、そんなに嬉しくないかなって思って。
プレゼントは買って置いたんだけど、体調が悪くてまだ送ってない。
でも、夜になって思い切って電話をしたら、なんか嬉しそうだった、息子。電話かけてよかった。こんな些細なことで喜んでもらえるんだなー。
病気になって、出来ることがとても少なくなってるけど、何も出来ないわけじゃないから、出来ることをしていこうと再度思った日だった。
昨日は、久しぶりにマッサージと買い物に出かけたけど、まだ身体がふわふわしていた。動悸や息切れもあって、早々に家に戻る。身体の声に耳を傾けて、なんとかしのいでいこうと思う、今日も。

2004/11/22 13:45
危機を超えて。 時々の気持ちなど
今朝、ネットの友達から電話をもらう。久しぶりに聞いた懐かしい声だ。電話、ありがとう。
のんびりと食事をして、休んでると今日はとても元気な自分を感じる。副作用のピークが過ぎたのだなと思う。
抗がん剤の副作用はともかく、この頃病状は落ち着いている。足の痛みも殆どなくなり、肝臓の癌も酷くなっていないようだ。薬が効いているのかいないのか、その評価はわからないが、私の病状は悪くなっていないのを感じる。
身体と心の危機が去ったような感じがある。
今日、旦那さんと先々のことについて話が出来た。旦那さんは仕事を辞めてから、私の闘病に一緒に頑張ってくれていたわけだが、今ふっとお互いに先のことを考える余裕が出来てきた気がする。
今は病気のことを考えるよりも、旦那さんがこれからする商売の話をしたい。
やる気というか気力がやっと出てきた身体と心。
今日の空のように晴れ晴れとした日だ。
0
のんびりと食事をして、休んでると今日はとても元気な自分を感じる。副作用のピークが過ぎたのだなと思う。
抗がん剤の副作用はともかく、この頃病状は落ち着いている。足の痛みも殆どなくなり、肝臓の癌も酷くなっていないようだ。薬が効いているのかいないのか、その評価はわからないが、私の病状は悪くなっていないのを感じる。
身体と心の危機が去ったような感じがある。
今日、旦那さんと先々のことについて話が出来た。旦那さんは仕事を辞めてから、私の闘病に一緒に頑張ってくれていたわけだが、今ふっとお互いに先のことを考える余裕が出来てきた気がする。
今は病気のことを考えるよりも、旦那さんがこれからする商売の話をしたい。
やる気というか気力がやっと出てきた身体と心。
今日の空のように晴れ晴れとした日だ。

2004/11/21 14:47
待つ。 病状・生活
今朝、起きると高熱に3日間うなされた後のような身体のだるさだった。トイレに行くときも身体がふわふわしてる。
ともかく食事をしようと準備を始めたら、旦那さんも起きてきて、大根おろしを擂るのを手伝ってくれた。口の中の粘膜が全体におかしいので、食べ物の味がしないし、食べても美味しくないが、なんとか食事を済ませる。
耳鳴りと肝臓あたりの灼熱感が絶え間なくある。ベッドの中でじっとこの不快感が過ぎ去って行ってくれるのを待つ。じっと待つ。
0
ともかく食事をしようと準備を始めたら、旦那さんも起きてきて、大根おろしを擂るのを手伝ってくれた。口の中の粘膜が全体におかしいので、食べ物の味がしないし、食べても美味しくないが、なんとか食事を済ませる。
耳鳴りと肝臓あたりの灼熱感が絶え間なくある。ベッドの中でじっとこの不快感が過ぎ去って行ってくれるのを待つ。じっと待つ。

2004/11/20 18:37
今回は少しはマシか? 病状・生活
前回のノバントロン治療の週末は、熱が出て身体が苦しくて泣いていたが、今日は前回ほどではない。まだ熱が出ていないし、食事も取れている。
胸焼けがかなりあるが、なんとか薬で抑えていこうと思う。
食事と睡眠は基本だ。これが出来なくなったら、治療どころではなくなる。
夕べも、睡眠薬を多めに飲んで、なんとか眠りにつけた。身体が苦しいと寝付いても夜中に2,3回は目覚める。夕べも目が覚めたが、なんとか眠れた。
眠れて食べれていると、副作用もかなり違う。
こうやって日記を書いていると、私の生活はこんなことの繰り返しだ。治療をする、そして副作用に耐える、そして回復を目指す、そしてまた治療。その繰り返しが5年以上続いているわけだが、その繰り返しの中にも私の生活があって、喜んだり泣いたり楽しんだりしてるんだよね。だんだん体力が落ちているけど、今はまだ生きている。
0
胸焼けがかなりあるが、なんとか薬で抑えていこうと思う。
食事と睡眠は基本だ。これが出来なくなったら、治療どころではなくなる。
夕べも、睡眠薬を多めに飲んで、なんとか眠りにつけた。身体が苦しいと寝付いても夜中に2,3回は目覚める。夕べも目が覚めたが、なんとか眠れた。
眠れて食べれていると、副作用もかなり違う。
こうやって日記を書いていると、私の生活はこんなことの繰り返しだ。治療をする、そして副作用に耐える、そして回復を目指す、そしてまた治療。その繰り返しが5年以上続いているわけだが、その繰り返しの中にも私の生活があって、喜んだり泣いたり楽しんだりしてるんだよね。だんだん体力が落ちているけど、今はまだ生きている。

2004/11/19 16:46
点滴5日目。 時々の気持ちなど
今週の点滴も最終日だったので、帰りに用事や買い物をしてきた。
「ついで」行動は止めようと思いつつ、結局、今日行かないとなかなか行けないだろうなと思ってしまって、帰り道に寄った。
買い物は割合好きだから、あまり苦にならないけど、好きじゃないことするのは面倒だし、やっぱり疲れるね。疲れそうな事は、今度は旦那さん一人に頼もう。(笑)
今日はお篭り用に、毛糸を買いたかったんだけど、いつものお気に入りの毛糸がなかった。純毛じゃ無いんだけど、凄く肌触りのいい毛糸があって、マフラーもそれで作った。ちょっと値段は高目。でも、毛糸の肌触りの嫌いな旦那さんがそれだけは気に入ってくれるので、その毛糸を買いたいのよね。(その毛糸だけ他のと、全く肌さわりが違うのだ)
お店で買えなかったから、ネットで買おうかな。
今は、旦那さんが仕事を辞めて、家にいつもいるので寂しいって事が全くない。一人の時間も気楽って言えば気楽なんだけど。だから旦那さん以外の人と長く一緒にいるのは疲れるから苦手。
旦那さんとは一人でいるような自由さと、誰かといる嬉しさが同時にある。そういう二人になれてよかった。
でも、一人でいても、誰かに喜んでもらえそうな事が出来てるときは、楽しいね。しんどいときは出来ないけど。
0
「ついで」行動は止めようと思いつつ、結局、今日行かないとなかなか行けないだろうなと思ってしまって、帰り道に寄った。
買い物は割合好きだから、あまり苦にならないけど、好きじゃないことするのは面倒だし、やっぱり疲れるね。疲れそうな事は、今度は旦那さん一人に頼もう。(笑)
今日はお篭り用に、毛糸を買いたかったんだけど、いつものお気に入りの毛糸がなかった。純毛じゃ無いんだけど、凄く肌触りのいい毛糸があって、マフラーもそれで作った。ちょっと値段は高目。でも、毛糸の肌触りの嫌いな旦那さんがそれだけは気に入ってくれるので、その毛糸を買いたいのよね。(その毛糸だけ他のと、全く肌さわりが違うのだ)
お店で買えなかったから、ネットで買おうかな。
今は、旦那さんが仕事を辞めて、家にいつもいるので寂しいって事が全くない。一人の時間も気楽って言えば気楽なんだけど。だから旦那さん以外の人と長く一緒にいるのは疲れるから苦手。
旦那さんとは一人でいるような自由さと、誰かといる嬉しさが同時にある。そういう二人になれてよかった。
でも、一人でいても、誰かに喜んでもらえそうな事が出来てるときは、楽しいね。しんどいときは出来ないけど。

2004/11/18 19:26
点滴4日目&診察 病状・生活
去年編んだ、旦那さんのマフラー。
この頃、とても寒くなった。そろそろ家に篭ってる日は編み物なんかしたいな〜。
昨日、3日目の点滴後、ぐったり。家に帰ると動悸、息切れ、熱くなったり寒くなったり、自律神経がおかしくなっている感じで、お風呂に入った。
しかし、なかなか治まらず、睡眠薬を多めに飲んで、気を失うように就眠。
今朝は、病院の予約時間も遅かったので、いつもより遅くまで寝て、少しすっきり目覚めた。朝食を作って食べて、昼頃病院へ。採血室でいつもの看護師とリラックスした会話をして診察へ。相変わらず混んでいて1時間待ち。主治医に昨夜の様子を話すとエコーをしてくれる。「胸には水溜まってないよ、(癌は)肝臓にはあるけど、そんなに酷くはないよ」とのこと。酷くないって・・・どんな?(笑)と思ったけど、今日も治療する。
白血球は6300。
点滴中も背中とか痛くて旦那さんに、さすってもらっていた。毎日通院できるのも旦那さんが一緒だからだろうなーとつくづく思う。病院での私のストレスを吸い取ってくれているみたい。今日も雨が降って寒い一日だった。今週も後一日。
月曜から金曜日のお仕事だ。その後は外に出られない日々が続くだろう。
0
この頃、とても寒くなった。そろそろ家に篭ってる日は編み物なんかしたいな〜。
昨日、3日目の点滴後、ぐったり。家に帰ると動悸、息切れ、熱くなったり寒くなったり、自律神経がおかしくなっている感じで、お風呂に入った。
しかし、なかなか治まらず、睡眠薬を多めに飲んで、気を失うように就眠。
今朝は、病院の予約時間も遅かったので、いつもより遅くまで寝て、少しすっきり目覚めた。朝食を作って食べて、昼頃病院へ。採血室でいつもの看護師とリラックスした会話をして診察へ。相変わらず混んでいて1時間待ち。主治医に昨夜の様子を話すとエコーをしてくれる。「胸には水溜まってないよ、(癌は)肝臓にはあるけど、そんなに酷くはないよ」とのこと。酷くないって・・・どんな?(笑)と思ったけど、今日も治療する。
白血球は6300。
点滴中も背中とか痛くて旦那さんに、さすってもらっていた。毎日通院できるのも旦那さんが一緒だからだろうなーとつくづく思う。病院での私のストレスを吸い取ってくれているみたい。今日も雨が降って寒い一日だった。今週も後一日。
月曜から金曜日のお仕事だ。その後は外に出られない日々が続くだろう。


2004/11/16 14:13
点滴2日目。 病状・生活
夏にプランターに植えた菊が満開に咲いている。
朝から、ちょっと遅れて点滴へ。ノバントロン4mg。終了時にやや血圧が上がっていたが、特に自覚症状は強くない。
副作用止めをしてるせいか、昨日今日と割合元気で、今日も帰りに買い物をして、帰宅後食事作り。活きの良いシャコを買って茹でて食べたんだけど、蟹同様剥くのに一苦労する食べ物だ。旦那さんは2,3個食べて面倒くさくて放棄。一人で最後まで食べ尽くしました。(笑) シンプルな食べ物がとても美味しいな。素材の味が良くわかって美味しい。
0
朝から、ちょっと遅れて点滴へ。ノバントロン4mg。終了時にやや血圧が上がっていたが、特に自覚症状は強くない。
副作用止めをしてるせいか、昨日今日と割合元気で、今日も帰りに買い物をして、帰宅後食事作り。活きの良いシャコを買って茹でて食べたんだけど、蟹同様剥くのに一苦労する食べ物だ。旦那さんは2,3個食べて面倒くさくて放棄。一人で最後まで食べ尽くしました。(笑) シンプルな食べ物がとても美味しいな。素材の味が良くわかって美味しい。


2004/11/15 16:37
診察&治療日(ノバントロン2クール目) 現在の治療
子供が帰ってしまったのは、思ったより悲しかった。またすぐ逢えるのに悲しかったな。昨日は子供を駅まで送って行った後、疲れも出ていたのか、何もする気になれず、ぼんやりした一日を過ごした。
今日は寝坊してかなり遅れて病院へ。
私の順番は過ぎていたが、検査結果が出てすぐ呼ばれる。待ち時間45分ぐらい。「先週は元気でしたよ」と主治医に伝える。「元気なときは何してるの?」と聞かれたので「食事を作ったり」と答える。「食事作れているんだ」と言われた。
白血球2100でぎりぎりだが、治療をする。ノバントロン4mg。点滴中、軽い吐き気が出たが、血圧上昇もなく終了。今週は毎日病院だ。睡眠をよくとって治療できる体力を維持しなければならない。
0
今日は寝坊してかなり遅れて病院へ。
私の順番は過ぎていたが、検査結果が出てすぐ呼ばれる。待ち時間45分ぐらい。「先週は元気でしたよ」と主治医に伝える。「元気なときは何してるの?」と聞かれたので「食事を作ったり」と答える。「食事作れているんだ」と言われた。
白血球2100でぎりぎりだが、治療をする。ノバントロン4mg。点滴中、軽い吐き気が出たが、血圧上昇もなく終了。今週は毎日病院だ。睡眠をよくとって治療できる体力を維持しなければならない。

2004/11/14 7:48
みんなでゴロゴロ。 病状・生活
一日、何をすることもなくゴロゴロしていた。テレビを見たり、本を読んだり。
それが私だけでなく、子供も旦那さんも(笑)
のんびりとした一日が流れていく。天気も良くて。
今日は夕飯も手抜きでデリバリー。それでも楽しい食事だ。
明日、子供は帰ってしまうけど、また、たまにはこんな日々を一緒に過ごしてほしいなと思う。月曜日から、私は病院の日々、子供は学校だ。
この次は冬休みに逢いたい。
0
それが私だけでなく、子供も旦那さんも(笑)
のんびりとした一日が流れていく。天気も良くて。
今日は夕飯も手抜きでデリバリー。それでも楽しい食事だ。
明日、子供は帰ってしまうけど、また、たまにはこんな日々を一緒に過ごしてほしいなと思う。月曜日から、私は病院の日々、子供は学校だ。
この次は冬休みに逢いたい。
