2005/12/31 23:44
グッバイ2005 ロケットサラダの日記
皆様、今年は妻共々ありがとうございました!!
良いお年を!!
0
良いお年を!!

2005/12/31 14:04
ドラえもん最終回 ロケットサラダの日記
2005/12/30 22:30
父が酔って帰って来た。 ロケットサラダの日記
父が町内会の忘年会に行ってきて、高級なお酒を飲ませてくれたらしく、飲みすぎて千鳥足になって帰って来た。おしっこを漏らしてズボンを濡らしながら。恥ずかしいと言っていたが、たまにはそんな事があってもいいじゃないか。
こういう時の父は嫌いではない。
私に、今年は最悪な年だったけど、また、頑張って行こうなと何度も言っていた。父も伴侶をなくしているから、私の気持ちが少しは判るのかもしれない。父はよく頑張っているよ(話がくどいのは勘弁して欲しいけど)。
たまには酔ってもいいんじゃない?
0
こういう時の父は嫌いではない。
私に、今年は最悪な年だったけど、また、頑張って行こうなと何度も言っていた。父も伴侶をなくしているから、私の気持ちが少しは判るのかもしれない。父はよく頑張っているよ(話がくどいのは勘弁して欲しいけど)。
たまには酔ってもいいんじゃない?

2005/12/30 22:11
大晦日格闘技イベント勝敗予想 ロケットサラダの日記
K-1 PREMIUM 2005 Dynamite!!勝敗予想
●ボビー・オロゴンvs○曙
○武蔵vs●ボブ・サップ
○セーム・シュルトvs●アーネスト・ホースト
○ジェロム・レ・バンナvs●アラン・カラエフ
●中尾芳広vs○ヒース・ヒーリング
○ピーター・アーツvs●大山峻護
○レミー・ボンヤスキーvs●ザ・プレデター
○魔裟斗vs●大東旭
○レミギウス・モリカビュチスvs●永田克彦
●所英男vs○ホイス・グレイシー
○須藤元気vs●山本“KID”徳郁
PRIDE男祭り2005勝敗予想
●金子賢vs○チャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット
○エメリヤーエンコ・アレキサンダーvs●パウエル・ナツラ
●ジャイアント・シルバvs○ジェームス・トンプソン
○桜庭和志vs●美濃輪育久
○菊田早苗vs●瀧本誠
●近藤有己vs○中村和裕
●ムリーロ・ブスタマンチvs○ダン・ヘンダーソン
○五味隆典vs●桜井“マッハ”速人
○エメリヤーエンコ・ヒョードルvs●ズール
○ミルコ・クロコップvs●マーク・ハント
●ヴァンダレイ・シウバvs○ヒカルド・アローナ
●小川直也vs○吉田秀彦
須藤選手と山本選手の試合が一番観たいです。その他では五味選手と桜井選手の試合。でも、桜井選手は昔のオーラが無くなってしまっていて、モチベーションが伝わってこないからイマイチ盛り上がらないな。強いんだろうけど。フランク・トリッグ戦の時みたいに痺れさせて欲しい。
その他ではヒョードルvsズール、ミルコvsハント、シウバvsアローナなどが観たいかな。
私はヒョードル選手が勝つと予想しているけど、ズール選手ももしかして強いかもしれない。とにかく大きいし。友達もズール選手は意外と面白いと言っていた。
ミルコvsハントもハント選手が弱いわけではないので、面白い。予想が外れてもおかしくはない。でも、ちゃんと練習しているのかな? 怠けていそうで怖い。
シウバvsアローナは、今度こそシウバ選手に勝って欲しいけど、前回観た感じではアローナ選手が勝つと思うな。予想が外れて欲しい。シウバ選手、2連敗したら痛いぞ!
魔裟斗vs大東旭はよく判らないです。怪我している人の予想なんて難しすぎる。
ズール選手とパウエル・ナツラ選手がどこまで頑張れるかに興味があります。
ナツラ選手には成長していて欲しいです。前みたいにスタミナが切れないようになっていて欲しい。柔道家の中では一番可能性を感じているので。
例によってバウレビ予想スレッドに参加。
0
●ボビー・オロゴンvs○曙
○武蔵vs●ボブ・サップ
○セーム・シュルトvs●アーネスト・ホースト
○ジェロム・レ・バンナvs●アラン・カラエフ
●中尾芳広vs○ヒース・ヒーリング
○ピーター・アーツvs●大山峻護
○レミー・ボンヤスキーvs●ザ・プレデター
○魔裟斗vs●大東旭
○レミギウス・モリカビュチスvs●永田克彦
●所英男vs○ホイス・グレイシー
○須藤元気vs●山本“KID”徳郁
PRIDE男祭り2005勝敗予想
●金子賢vs○チャ−ルズ・“クレイジー・ホース”・ベネット
○エメリヤーエンコ・アレキサンダーvs●パウエル・ナツラ
●ジャイアント・シルバvs○ジェームス・トンプソン
○桜庭和志vs●美濃輪育久
○菊田早苗vs●瀧本誠
●近藤有己vs○中村和裕
●ムリーロ・ブスタマンチvs○ダン・ヘンダーソン
○五味隆典vs●桜井“マッハ”速人
○エメリヤーエンコ・ヒョードルvs●ズール
○ミルコ・クロコップvs●マーク・ハント
●ヴァンダレイ・シウバvs○ヒカルド・アローナ
●小川直也vs○吉田秀彦
須藤選手と山本選手の試合が一番観たいです。その他では五味選手と桜井選手の試合。でも、桜井選手は昔のオーラが無くなってしまっていて、モチベーションが伝わってこないからイマイチ盛り上がらないな。強いんだろうけど。フランク・トリッグ戦の時みたいに痺れさせて欲しい。
その他ではヒョードルvsズール、ミルコvsハント、シウバvsアローナなどが観たいかな。
私はヒョードル選手が勝つと予想しているけど、ズール選手ももしかして強いかもしれない。とにかく大きいし。友達もズール選手は意外と面白いと言っていた。
ミルコvsハントもハント選手が弱いわけではないので、面白い。予想が外れてもおかしくはない。でも、ちゃんと練習しているのかな? 怠けていそうで怖い。
シウバvsアローナは、今度こそシウバ選手に勝って欲しいけど、前回観た感じではアローナ選手が勝つと思うな。予想が外れて欲しい。シウバ選手、2連敗したら痛いぞ!
魔裟斗vs大東旭はよく判らないです。怪我している人の予想なんて難しすぎる。
ズール選手とパウエル・ナツラ選手がどこまで頑張れるかに興味があります。
ナツラ選手には成長していて欲しいです。前みたいにスタミナが切れないようになっていて欲しい。柔道家の中では一番可能性を感じているので。
例によってバウレビ予想スレッドに参加。

2005/12/29 23:09
力が出てきた ロケットサラダの日記
本日は朝から気分が安定しており、欝っぽくならなかった。お姉さんと会い、墓参りをしてきたからなのか、増薬された薬をキチンと1日3回飲んでいるからなのか判らないが、ともかくそう辛くならない。今回は忠実に薬を飲むつもり。
だから、HPの復旧という面倒な事もできたし、医療事務講座をやめたい旨の電話も出来た。それは、相談にのるからともかくもう一度来て欲しいと言われたのでそうする事に。次回は1月5日だ。その日、先生と話をする。
あと、ノート・パソコンの方がネットに接続できなくなっており、たぶん無線ルーターの問題だろうと思いサポート・センターに電話したが、休みだった。やっとこういう事に対応できるまでに回復した。これがいつまで続くか判らないが、ともかく、一旦トンネルは抜けたと思う。それまでは、最悪な気持ちだったのに。
その後、暇なので、K君に電話して食事に行った。お腹が減っていたわけではないのに、ご飯付きのラーメン・セットを注文してしまい半分ぐらい残す結果になってしまった。非常に勿体無い事をした。本来こういうことは大嫌いなのだが仕方がない。判断ミスだ。
そして、K君と漫画喫茶に行って、『北斗の拳』を8巻目まで読んだ。今読むとなんだか、のれない感じだったな。ばかすか人を殺していくのは漫画と言えど気持ちがいいものではない。あと、『がきデカ』を読みたかったんだけど、それはなし。やっぱり古いのは置いてなかった。
TUTAYAでジャッキー・チェンの『酔拳』と『蛇拳』を借りて来た。何も考えず楽しめるものがいいと思って。単純明快なのがいい。で、『酔拳』を観たんだけど、やっぱり単純すぎるね(笑)。
今日は29日。そろそろ世間も休みに入る頃だな。今年は妹夫婦と久し振りに酒でも飲むか。その時、落ち込んでいなければいいけど。
それからデスクトップ・パソコンのAOLが起動しなくなった。あ〜あ、これでまた大切なメールがたくさん消えてしまう。前にも何回かこういう事があったんだけど、AOLのソフト改善してくれないかなあ。
0
だから、HPの復旧という面倒な事もできたし、医療事務講座をやめたい旨の電話も出来た。それは、相談にのるからともかくもう一度来て欲しいと言われたのでそうする事に。次回は1月5日だ。その日、先生と話をする。
あと、ノート・パソコンの方がネットに接続できなくなっており、たぶん無線ルーターの問題だろうと思いサポート・センターに電話したが、休みだった。やっとこういう事に対応できるまでに回復した。これがいつまで続くか判らないが、ともかく、一旦トンネルは抜けたと思う。それまでは、最悪な気持ちだったのに。
その後、暇なので、K君に電話して食事に行った。お腹が減っていたわけではないのに、ご飯付きのラーメン・セットを注文してしまい半分ぐらい残す結果になってしまった。非常に勿体無い事をした。本来こういうことは大嫌いなのだが仕方がない。判断ミスだ。
そして、K君と漫画喫茶に行って、『北斗の拳』を8巻目まで読んだ。今読むとなんだか、のれない感じだったな。ばかすか人を殺していくのは漫画と言えど気持ちがいいものではない。あと、『がきデカ』を読みたかったんだけど、それはなし。やっぱり古いのは置いてなかった。
TUTAYAでジャッキー・チェンの『酔拳』と『蛇拳』を借りて来た。何も考えず楽しめるものがいいと思って。単純明快なのがいい。で、『酔拳』を観たんだけど、やっぱり単純すぎるね(笑)。
今日は29日。そろそろ世間も休みに入る頃だな。今年は妹夫婦と久し振りに酒でも飲むか。その時、落ち込んでいなければいいけど。
それからデスクトップ・パソコンのAOLが起動しなくなった。あ〜あ、これでまた大切なメールがたくさん消えてしまう。前にも何回かこういう事があったんだけど、AOLのソフト改善してくれないかなあ。

2005/12/29 10:53
HP ロケットサラダの日記
HP(35年屋敷)を新しいURLを取得して復旧しました。なんとか出来てよかったよかった。でも、カウンターは動いてないな・・・http://www.eonet.ne.jp/~35nenyashiki
0

2005/12/28 21:03
千鳥足 ロケットサラダの日記
昨日お姉さんが駅まで迎えに来てくれて、そのまま居酒屋に連れて行ってくれた。焼酎を飲みながらしばし妻の思い出などを語り合った。あなたがこうしていればああはならなかったんだと、だいぶ厳しいことも言われたけど、まあ、仕方がない。子供達が大人になったらきっと言われるよって言われた。至らないこともあったけど許して欲しい。で、焼酎を飲みすぎて気付いたら千鳥足になってた。美味しいけど、後が怖いな。
その日は安定した前向きな気持ちだったんだけど、今日は朝から、気持ちが沈んでしまってどうしようもなかった。墓に行ったけど、やっぱり墓は墓だね。妻と会えるわけじゃない。お姉さんとも言ってたんだけど、もう死んでしまったんだよね。お姉さんが、お姉さんも私ももう死を受け入れているんだよって。そういうことになるのかなあ。
妻へ:本当にありがとう。こんな俺だったけど、許してくれな。君がいなくて寂しいけど、何とか耐えてもう少し生きてみるよ。いつかまた会えることを楽しみにしているからね。
という訳で帰ってきました。薬の効果か気持ちもまあまあ安定してきた。
0
その日は安定した前向きな気持ちだったんだけど、今日は朝から、気持ちが沈んでしまってどうしようもなかった。墓に行ったけど、やっぱり墓は墓だね。妻と会えるわけじゃない。お姉さんとも言ってたんだけど、もう死んでしまったんだよね。お姉さんが、お姉さんも私ももう死を受け入れているんだよって。そういうことになるのかなあ。
妻へ:本当にありがとう。こんな俺だったけど、許してくれな。君がいなくて寂しいけど、何とか耐えてもう少し生きてみるよ。いつかまた会えることを楽しみにしているからね。
という訳で帰ってきました。薬の効果か気持ちもまあまあ安定してきた。

2005/12/27 12:53
12/27(火)昼 ロケットサラダの日記
夕べ、泣いたのが良かったのか、睡眠薬+安定剤が良かったのか、本日はどんよりしていない。ということで、朝からファミレスへ行って、トースト付きドリンク・バー。安定しているので、特別我を忘れてバカ騒ぎしたいとか、もしくは一人で引き篭もっていたいとか思わない。いたってニュートラル。
そして、年内に来るように言われていた神経内科に行った。近況を話すと増薬に。朝だけの薬が朝昼晩となり、種類も1個増えた。睡眠薬は今まで通り。最近朝の薬を飲まない事が多かった事を告げると、そういう事をするからこうなるんだと叱られた。出しているものはちゃんと飲むようにとの事。そりゃそうだ。ちょっと手抜かりだったな。
これから妻のお墓に行くことも言ったが、そうする事で心の整理がついていくかもしれないけど、逆に思い出して余計辛くなるかもしれないね、と言っていた。まあ、私は行きたいから行くだけなので問題なし。
それよりお姉さん宅に対して申し訳ない。年末のこの忙しい時に、私のような暗い人間が転がり込んでくるんだから。でも、行くんだけどね。お姉さんと旦那様、すいません。
暗いと言っても、それは昨日までの話で、今日は大丈夫だし、薬もきちんと飲むから問題ないはず。
今日、姉さん宅に着いて、明日お墓に連れて行ってもらう予定(遠いしテリトリー外なので自分だけでは辿り付けない)。
関東の方は関西より寒いのかなあ。そろそろ出かけるとするか。
0
そして、年内に来るように言われていた神経内科に行った。近況を話すと増薬に。朝だけの薬が朝昼晩となり、種類も1個増えた。睡眠薬は今まで通り。最近朝の薬を飲まない事が多かった事を告げると、そういう事をするからこうなるんだと叱られた。出しているものはちゃんと飲むようにとの事。そりゃそうだ。ちょっと手抜かりだったな。
これから妻のお墓に行くことも言ったが、そうする事で心の整理がついていくかもしれないけど、逆に思い出して余計辛くなるかもしれないね、と言っていた。まあ、私は行きたいから行くだけなので問題なし。
それよりお姉さん宅に対して申し訳ない。年末のこの忙しい時に、私のような暗い人間が転がり込んでくるんだから。でも、行くんだけどね。お姉さんと旦那様、すいません。
暗いと言っても、それは昨日までの話で、今日は大丈夫だし、薬もきちんと飲むから問題ないはず。
今日、姉さん宅に着いて、明日お墓に連れて行ってもらう予定(遠いしテリトリー外なので自分だけでは辿り付けない)。
関東の方は関西より寒いのかなあ。そろそろ出かけるとするか。

2005/12/26 21:50
12/26(月)夜 ロケットサラダの日記
今日で今年の訓練校は終わった。授業は無く先生のお話が少し。
先生は、先日亡くなった、同僚のことを話された。世の中は何事も嫌なものをさっさと排除する方向で進んでいて、例えばトイレも水洗になり排泄物をさっさと流す様になっている。が、それが良い事なのかどうか判らないとおっしゃられた。
そして、仲間が死んだ事を流してしまうのではなくて、死という事を自分なりに考えてみてくださいと。答えは十人十色のはずで、それでいいからと。
先生は冗談交じりで明るく話されていたが、途中から喉を詰まらせる様な声になっていた。
上手く書けないけど、その様なお話だった。
その後、10月生みんなでファミレスみたいなところで食事をして、7月生と最後のサッカー。私も頑張ったが、体がついて行かず、いいプレイは出来なかった。最後は7月生の先輩達にお別れの挨拶をして解散。
そこから、また、K君、T君、Y君と私でファミレスへ。ドリンク・バーだ。私は頭の中がムンクの「叫び」状態。妻を失った現実がたまらないのだ。
帰ってから妻のお姉さんに電話した。数日前から悩みながら考えていたのだが、明日妻に会いに行く事にした。明るく振舞おうとしていたが、お姉さんにその旨を伝えた時、涙ボロボロ。忙しい所すいませんと言うと、いいよいいよ、おいでよ、お墓まで連れて行ってあげるからと優しく言ってくれた。
本当は、今日はもっと色々書きたい事があるんだけど、言葉に変換できない。どうしようもないこの気持ち。たまには私だって泣くのだ。
今日は睡眠薬プラス安定剤でさっさと寝るべし(自己判断だけどまあいいでしょ)。
0
先生は、先日亡くなった、同僚のことを話された。世の中は何事も嫌なものをさっさと排除する方向で進んでいて、例えばトイレも水洗になり排泄物をさっさと流す様になっている。が、それが良い事なのかどうか判らないとおっしゃられた。
そして、仲間が死んだ事を流してしまうのではなくて、死という事を自分なりに考えてみてくださいと。答えは十人十色のはずで、それでいいからと。
先生は冗談交じりで明るく話されていたが、途中から喉を詰まらせる様な声になっていた。
上手く書けないけど、その様なお話だった。
その後、10月生みんなでファミレスみたいなところで食事をして、7月生と最後のサッカー。私も頑張ったが、体がついて行かず、いいプレイは出来なかった。最後は7月生の先輩達にお別れの挨拶をして解散。
そこから、また、K君、T君、Y君と私でファミレスへ。ドリンク・バーだ。私は頭の中がムンクの「叫び」状態。妻を失った現実がたまらないのだ。
帰ってから妻のお姉さんに電話した。数日前から悩みながら考えていたのだが、明日妻に会いに行く事にした。明るく振舞おうとしていたが、お姉さんにその旨を伝えた時、涙ボロボロ。忙しい所すいませんと言うと、いいよいいよ、おいでよ、お墓まで連れて行ってあげるからと優しく言ってくれた。
本当は、今日はもっと色々書きたい事があるんだけど、言葉に変換できない。どうしようもないこの気持ち。たまには私だって泣くのだ。
今日は睡眠薬プラス安定剤でさっさと寝るべし(自己判断だけどまあいいでしょ)。

2005/12/26 7:50
12/26(月)朝 ロケットサラダの日記
今日は職訓今年最後の日で、7月生の先輩達が卒業する日(私は10月生)。だから不調であるが、行ってくる。少しあの頭の痛みもあるし、気分もよろしくないのが問題点であるが、最後のサッカーの試合があり、メンバーに入っているので出る。
暗い顔を下げて行くのはそぐわしくないが、先輩方と会えるのも今日が最後なので、取り敢えず頑張ってこよう。スポーツをすると晴れやかな気分になれるかもしれないし。
0
暗い顔を下げて行くのはそぐわしくないが、先輩方と会えるのも今日が最後なので、取り敢えず頑張ってこよう。スポーツをすると晴れやかな気分になれるかもしれないし。

2005/12/25 22:06
12/25(日) ロケットサラダの日記
朝トイレに行きたくて起きたがまた寝て、結局起きたのは12時。昼に朝ご飯を食べる。そしてまた寝た。とにかく起きていたくない。起きていると妻と二度と会えない事実を突きつけられてたまらないから。
でも、16時半には起きた。なんとなくゴロゴロしていたが、気分転換にマクドナルドへ。端に座ったがガラス越しに見えるプランターに植えられた花に癒された。まだ蕾なのか小さな丸い形をしており、赤や白が混じっていた。なんと言う花なのだろう。
その後、COOPへ行き、シャンプーとウェット・ティッシュを買った。妻とよく行ってた所なのでなんだかまだ妻との生活が続いているような感じがした。
帰りにアパートを見に行った。そう言えば、去年の今頃は白菜の漬物を漬けていたんだよね。あれは美味しかったな。偉そうに言えた義理ではないが、現在父に食事を作ってもらっているんだけど、はっきり言って私の口には合わないのだ。私の味覚にマッチするのは妻が作る味。どうしてもそこに行き着く。
結局、なんでもかんでも妻との幸せが比較対象になるので、満足する事が無い。父からしたら困った奴だということになる。だったら自分で作れよって言われるので、あまり文句を言わないようにしている。自分で作る気力ないもん。こんなんだからダメ人間を決め込んでいると思われるんだろうけど、それに対して反論できない。
甘えられる所にはとことん甘え尽くしている現状。父が動けなくなったら一体どうなるんだろう。
まあ、まだお金が底をついていないからこんな事をやっていられるんだ。来年はマジで就職モードに切り替えねば。
ていうか妻に会いたい。
0
でも、16時半には起きた。なんとなくゴロゴロしていたが、気分転換にマクドナルドへ。端に座ったがガラス越しに見えるプランターに植えられた花に癒された。まだ蕾なのか小さな丸い形をしており、赤や白が混じっていた。なんと言う花なのだろう。
その後、COOPへ行き、シャンプーとウェット・ティッシュを買った。妻とよく行ってた所なのでなんだかまだ妻との生活が続いているような感じがした。
帰りにアパートを見に行った。そう言えば、去年の今頃は白菜の漬物を漬けていたんだよね。あれは美味しかったな。偉そうに言えた義理ではないが、現在父に食事を作ってもらっているんだけど、はっきり言って私の口には合わないのだ。私の味覚にマッチするのは妻が作る味。どうしてもそこに行き着く。
結局、なんでもかんでも妻との幸せが比較対象になるので、満足する事が無い。父からしたら困った奴だということになる。だったら自分で作れよって言われるので、あまり文句を言わないようにしている。自分で作る気力ないもん。こんなんだからダメ人間を決め込んでいると思われるんだろうけど、それに対して反論できない。
甘えられる所にはとことん甘え尽くしている現状。父が動けなくなったら一体どうなるんだろう。
まあ、まだお金が底をついていないからこんな事をやっていられるんだ。来年はマジで就職モードに切り替えねば。
ていうか妻に会いたい。

2005/12/24 21:44
12/24(土) ロケットサラダの日記
夕べはラウドネスの『ライブ・ラウド・アライブ』をかけて布団に入った。睡眠薬を飲んでいなかったからなかなか寝付けず、ずっと音楽を聴いていたが、いつしか浅い眠りに入り、夢が始まっていた。
妻がいる。二人で仲良く寝るところだった。私が上から包み込む様にして抱きしめると、妻は涙を流す。何で泣くのと聞いても返事は無かった。私が思うに、ずっと私と生きたいと言う事だと思う。後で考えれば切ない気もするが、夢の中では、妻が生きていたのでとても幸せだった。神様がいて私を妻に合わせてくれたのだろうか。
でも、眠り自体はとても浅いものだったので疲れが取れていないし、頭も休まった感じがしない。起きた時点で弱冠あの頭痛がしていた。
昨日、学校で軽くサッカー・ボールの蹴りっこをしていたので筋肉痛になっている。ほんの少しやっただけなのにこれだ。いかに体がなまっているかと言う事だ。普段からある程度運動しなければいけないって事なんだろうな。
熟睡できる事が滅多に無いのは、もしかしてファミレスのドリンク・バーや学校でコーヒーを飲みすぎているからかもしれないと思いついた。考えてみればいつしか異常なほど飲む様になっている。これからコーヒーを減らしてみよう。
5時半頃起床してネットをみたりしていたが、したい事もないし気分が沈みがちなので、7時頃に音楽をサムラ・ママス・マンナに替えてまた寝た。日中寝ていると生活リズムが狂うが、休みだしある程度スッキリできるまで寝たいと思ったから。
そしたらまた夢を見て、今度は自分がうとうとと寝ている場面。あれ、どうしちゃったんだろうと思っていて、そう言えば仕事を辞めてしまったんだ、ああ、みんながいる職場に戻りたいよ〜と思っていたら、ん?妻は?なんでいないの?なんで横に寝ていないの?と思い始め、それを考えていたら死んだ事を思い出すに至って目が覚めた。
少し疲れがとれて来ている様に思えたけど、もう少しと思って今度は音楽をディキシー・ドレッグスに替えて9時頃また布団に入った。起きて何かしようという気になるまでは寝ていようと思って。
11時に起床。朝ご飯(焼きそば)を食べる。なんとなく、花を買ってベランダで育てたいなとボーとしながら思いつつも行動に移す気力出ず。11時半、音楽をジミ・ヘンドリックスにしてまた布団へ。
16時半、起きて布団から出る。去年の今日の日記を読んでみると、妻は入院していた。ピザを頼んで食べたのは一昨年だったのか。日記を読んで思い出したが、去年は病室の皆さんにイチゴのショート・ケーキを買って持って行ったんだっけ。
食欲は無いんだけど、滅入って仕方が無いので、気分転換にラーメンを食べに行った。食べた後、心ここにあらずでところどころ自分がどこを走っているか判らない錯覚に陥りながら帰った。
外出はそれだけで、今日はほとんどぐじぐじと布団の中にいる一日だった。日記は起きた時にちょこっと書き足すことを繰り返して書いた。
ビールも美味しくないので、1本を飲みきれない。3分の1ぐらいかな。ここの所、後ろ向きな気持ちが続いていて美味しく飲めないのだ。
とにかく起きていたくないので、睡眠薬を飲んで寝る。本日の〆の音楽はイエスを選択。そのうち元気になるだろう。
0
妻がいる。二人で仲良く寝るところだった。私が上から包み込む様にして抱きしめると、妻は涙を流す。何で泣くのと聞いても返事は無かった。私が思うに、ずっと私と生きたいと言う事だと思う。後で考えれば切ない気もするが、夢の中では、妻が生きていたのでとても幸せだった。神様がいて私を妻に合わせてくれたのだろうか。
でも、眠り自体はとても浅いものだったので疲れが取れていないし、頭も休まった感じがしない。起きた時点で弱冠あの頭痛がしていた。
昨日、学校で軽くサッカー・ボールの蹴りっこをしていたので筋肉痛になっている。ほんの少しやっただけなのにこれだ。いかに体がなまっているかと言う事だ。普段からある程度運動しなければいけないって事なんだろうな。
熟睡できる事が滅多に無いのは、もしかしてファミレスのドリンク・バーや学校でコーヒーを飲みすぎているからかもしれないと思いついた。考えてみればいつしか異常なほど飲む様になっている。これからコーヒーを減らしてみよう。
5時半頃起床してネットをみたりしていたが、したい事もないし気分が沈みがちなので、7時頃に音楽をサムラ・ママス・マンナに替えてまた寝た。日中寝ていると生活リズムが狂うが、休みだしある程度スッキリできるまで寝たいと思ったから。
そしたらまた夢を見て、今度は自分がうとうとと寝ている場面。あれ、どうしちゃったんだろうと思っていて、そう言えば仕事を辞めてしまったんだ、ああ、みんながいる職場に戻りたいよ〜と思っていたら、ん?妻は?なんでいないの?なんで横に寝ていないの?と思い始め、それを考えていたら死んだ事を思い出すに至って目が覚めた。
少し疲れがとれて来ている様に思えたけど、もう少しと思って今度は音楽をディキシー・ドレッグスに替えて9時頃また布団に入った。起きて何かしようという気になるまでは寝ていようと思って。
11時に起床。朝ご飯(焼きそば)を食べる。なんとなく、花を買ってベランダで育てたいなとボーとしながら思いつつも行動に移す気力出ず。11時半、音楽をジミ・ヘンドリックスにしてまた布団へ。
16時半、起きて布団から出る。去年の今日の日記を読んでみると、妻は入院していた。ピザを頼んで食べたのは一昨年だったのか。日記を読んで思い出したが、去年は病室の皆さんにイチゴのショート・ケーキを買って持って行ったんだっけ。
食欲は無いんだけど、滅入って仕方が無いので、気分転換にラーメンを食べに行った。食べた後、心ここにあらずでところどころ自分がどこを走っているか判らない錯覚に陥りながら帰った。
外出はそれだけで、今日はほとんどぐじぐじと布団の中にいる一日だった。日記は起きた時にちょこっと書き足すことを繰り返して書いた。
ビールも美味しくないので、1本を飲みきれない。3分の1ぐらいかな。ここの所、後ろ向きな気持ちが続いていて美味しく飲めないのだ。
とにかく起きていたくないので、睡眠薬を飲んで寝る。本日の〆の音楽はイエスを選択。そのうち元気になるだろう。

2005/12/23 8:12
金曜日 ロケットサラダの日記
3時半ごろ起床。相変わらず気持ちは晴れない。ネットを色々見ていると大晦日のDynamite!!の秋山vsホイスが、ホイスvs所にかわっていた。体格差ありすぎなので私としてはつまらないなあ。所vs永田も、永田vsレミーガになっていた。これもあんまり面白いとは思わない。元々晴れない気分なのに、楽しみも減って残念。
じっと耐えて地道に日々を送るって難しいことだな。今まであまりに色んな事があったので私だってダメージが蓄積している。根気も無い。
でも、社会や他の人には何の関係もないので、頑張って行かなければならない現実がある。
今の私からはポジティブのポも出てこない。
と思いながら、もう一度布団に入ったら二度寝できた。珍しく父に起こされるまで寝ていた。これが熟睡で良質な眠りだったので、起きた後、かなりスッキリしていてポジティブのポぐらいは出るようになっていた。やっぱり眠れると違うな〜。
夕べは休んでしまおうかと思っていた学校に元気に行けた。授業も集中力があったし、仲間達とも楽しく話せた。毎度こうだったらいいんだけどな。授業はいつもより早めに終わって、その後、職訓周りの溝掃除をした。クラス・メイトと和気藹々。
掃除が終わったら解散で、珍しくS先輩の方からT君と私をファミレスに誘ってくれた。最近よく行っているなあ。話題はやっぱり就職の事で、自分の職業経験などを話し合った。T君は若いのでまだまだ元気満々なんだけど、S先輩と私は年齢的&疲れやすい体質的に意欲が落ちてしまっているので、後は、特に望む事はないけど生きていく為に仕方が無いから、なんとか再就職にこぎつけてしのいで行こうって感じ。
でも、愛する人を失った私よりかはまだS先輩の方が意欲の残量があると感じられた。当たり前だけど。でも、なんとか頑張らなくちゃな。落ち込んでいる事が多いけど、耐えて行かなくては。
ファミレスを出た辺りから、またどんよりした気持ちになって来たけど、あの頭痛は治まってきたみたいだ。
帰り道、サンタクロースの格好をしたピザの配達員を見かけて、そう言えばいつかの今頃、ピザを頼んだ時、あの格好で配達してくれたなと思い出した。二人でちらしを見てどれにしようかと選んでいた頃が懐かしい。
アパートの最後の記憶は、私一人が引越しの準備をしているというもの。妻が病院から実家に直接行くしかない状況だったから。この記憶は私にとっては寂しいものだ。妻がアパートに帰れなかったのは痛恨の思い出。消したい記憶。あそこに二人で帰りたかった。ずっと二人でいたかったよーーーーーー!!!!
0
じっと耐えて地道に日々を送るって難しいことだな。今まであまりに色んな事があったので私だってダメージが蓄積している。根気も無い。
でも、社会や他の人には何の関係もないので、頑張って行かなければならない現実がある。
今の私からはポジティブのポも出てこない。
と思いながら、もう一度布団に入ったら二度寝できた。珍しく父に起こされるまで寝ていた。これが熟睡で良質な眠りだったので、起きた後、かなりスッキリしていてポジティブのポぐらいは出るようになっていた。やっぱり眠れると違うな〜。
夕べは休んでしまおうかと思っていた学校に元気に行けた。授業も集中力があったし、仲間達とも楽しく話せた。毎度こうだったらいいんだけどな。授業はいつもより早めに終わって、その後、職訓周りの溝掃除をした。クラス・メイトと和気藹々。
掃除が終わったら解散で、珍しくS先輩の方からT君と私をファミレスに誘ってくれた。最近よく行っているなあ。話題はやっぱり就職の事で、自分の職業経験などを話し合った。T君は若いのでまだまだ元気満々なんだけど、S先輩と私は年齢的&疲れやすい体質的に意欲が落ちてしまっているので、後は、特に望む事はないけど生きていく為に仕方が無いから、なんとか再就職にこぎつけてしのいで行こうって感じ。
でも、愛する人を失った私よりかはまだS先輩の方が意欲の残量があると感じられた。当たり前だけど。でも、なんとか頑張らなくちゃな。落ち込んでいる事が多いけど、耐えて行かなくては。
ファミレスを出た辺りから、またどんよりした気持ちになって来たけど、あの頭痛は治まってきたみたいだ。
帰り道、サンタクロースの格好をしたピザの配達員を見かけて、そう言えばいつかの今頃、ピザを頼んだ時、あの格好で配達してくれたなと思い出した。二人でちらしを見てどれにしようかと選んでいた頃が懐かしい。
アパートの最後の記憶は、私一人が引越しの準備をしているというもの。妻が病院から実家に直接行くしかない状況だったから。この記憶は私にとっては寂しいものだ。妻がアパートに帰れなかったのは痛恨の思い出。消したい記憶。あそこに二人で帰りたかった。ずっと二人でいたかったよーーーーーー!!!!

2005/12/22 20:50
珍しく雪が降った。 ロケットサラダの日記

夕べは21時頃寝た気がするが、0時半に眼が覚めてしまった。睡眠薬を飲んでいてもこの程度しか連続して眠れない。頭の痛みは少しあった。その後またなんとか寝て、朝は5時に起きた。暖房をつけっぱなしにしていても結構寒い。気分的には少どんよりで、頭痛も少し有り。
コーヒーを飲んでラウドネスの『ディスイリュージョン』を聴く。これはラウドネスが世界進出する寸前のアルバムだ。私が好きだった国内ラウドネス最後のアルバム。聴けば聴くほどハード・ロックの権化の様な内容。当時の彼らの勢いは凄かったな。アルバムを出す毎に度肝をぬかれていた。
奥山貴宏さんの「ETV特集 オレを覚えていてほしい」の地上デジタルでの再放送が、12月31日25時(=1月1日午前1時)に地上デジタル教育テレビ3であるらしいけど、観たいな〜。でも地上デジタルってなに?って感じなので観れないんだろうな。
と思いながら、学校に行こうとして外に出たら雪が降っていた。家の近辺は少ししか積もっていなかったけど、学校に近づくにつれ辺り一面雪まみれ。道路も滑る滑る。危うくオカマを掘る所だった。そんなわけで通常40分で着く所が2時間以上かかってしまい、遅刻したのだが、着いたら休校となっていた。
そのまま帰るのもなんだし、仲間二人と例によってファミレスへ。再就職の話などをしてモチベーションを高め合った。その後、暇なのでゲーム・センターに行って遊んだ。K君は足を折っているから家に帰っても身動きがとれず暇なので、その辺も考慮しての事。
ゲーム・センターに行くまでは、そこそこ元気があったが、遊んでいる途中ぐらいからまた虚しいと言うか、まあ、喪失感なんだろうけど、気持ちが落ち込んで行った。例の偏頭痛とは別に頭がどんより。やるせないこの気持ち、自分だけ残されるってのも辛いな。今年ももうあと僅かなのでことさらそういう気持ちになるのだ。
明日、学校で、土曜日曜が休みで、月曜が職訓今年最後の日。最後の日は掃除とかをするだけだ。だから、勉強としては明日が最後。どうしよう。休んでしまおうかという気持ちもある。今更1日だけCADの勉強をしたってなあ。
朝になってから考えよう。

2005/12/21 20:30
寝るぞ! ロケットサラダの日記
頭が痛くてまともに眠れない。たまらず4時に起きて、胃に食べ物を放り込み薬を飲む。毎日不調ぶりを書くのもなんだけど、日記と言う事で書いている。朝は全体的にしんどかった。
CTを撮った時異常なしと言われたけど、本当かな? 何もなかったらここまで痛くならないんじゃないかなと思うんだけど。それとも積み重なる心労とかが頭に来ているのかな。
食生活は乱れていてファーストフードで済ます事が多いけど、何故か肥えてしまってお腹は出っ張っているし、顔もふっくらしてしまっている。昨日ファミレスのトイレに入った時に大きな鏡にうつった出っ張った自分のお腹を見て驚いた。
でも、昼ぐらいから頭痛が治まってきてその後比較的良好。気分も晴々している訳ではないが、とことんどんよりしているわけでもない。少どんぐらい。
CADも少しずつ慣れてきたので雑念に捉われず図を作成するのに没頭できた。なかなかいい感じ。
授業が終わってT君とマクドナルドへ。昨日S先輩とT君と私でファミレスに行った時に、S先輩が私が女性と喋ったりするが、のめり込まないと言うのは一体どういうことだと言われていた。理解できん、普通だったら好きになって距離を詰めたりしたくなるのが男だろう、ちょっと喋るだけで満足なん? おかしいわ、それと。
T君にも素直になりましょうよ先輩とか言われていた。その時苦しい言い訳をしていたんだけど、今日T君になぜそうなのか話した。ああ、それだったら理解できます、そりゃそうでしょうねと判ってくれた。でも、今まで一緒に色々やっていたのは合わせていただけだったんですか?とも言われてしまったけど。
あんまり話すと変に気を遣われてかえって困る事もあるので、出来ることなら言わない方がいいんだけど。
でも、ちょっとスッキリした。妻を失ったという現実はかえる事が出来ないが、その他の現実はちょっとした事でかえる事が出来る。医療事務講座も一旦終わったので気分的に(身体的にも)楽になった。後は辞める電話をしようかしまいか考えるぐらいだ。
一旦始めた事を途中で止めるのは、お金も掛かっていることだしいかがなものかと思うけど、現状に合わせて柔軟に対応していかないともたないもんな。先生になんと思われるか考えると気が重いけど、構うもんか。
今は頭(心)を休めるのが第一だ。
今日はラウドネスの『ディスイリュージョン』なんぞをかける気にもなった。結構激しいハード・ロックだ。
まだ早いけど、ビールを飲まずに、睡眠薬を飲んで何も考えずにぐっすり眠ろう。
0
CTを撮った時異常なしと言われたけど、本当かな? 何もなかったらここまで痛くならないんじゃないかなと思うんだけど。それとも積み重なる心労とかが頭に来ているのかな。
食生活は乱れていてファーストフードで済ます事が多いけど、何故か肥えてしまってお腹は出っ張っているし、顔もふっくらしてしまっている。昨日ファミレスのトイレに入った時に大きな鏡にうつった出っ張った自分のお腹を見て驚いた。
でも、昼ぐらいから頭痛が治まってきてその後比較的良好。気分も晴々している訳ではないが、とことんどんよりしているわけでもない。少どんぐらい。
CADも少しずつ慣れてきたので雑念に捉われず図を作成するのに没頭できた。なかなかいい感じ。
授業が終わってT君とマクドナルドへ。昨日S先輩とT君と私でファミレスに行った時に、S先輩が私が女性と喋ったりするが、のめり込まないと言うのは一体どういうことだと言われていた。理解できん、普通だったら好きになって距離を詰めたりしたくなるのが男だろう、ちょっと喋るだけで満足なん? おかしいわ、それと。
T君にも素直になりましょうよ先輩とか言われていた。その時苦しい言い訳をしていたんだけど、今日T君になぜそうなのか話した。ああ、それだったら理解できます、そりゃそうでしょうねと判ってくれた。でも、今まで一緒に色々やっていたのは合わせていただけだったんですか?とも言われてしまったけど。
あんまり話すと変に気を遣われてかえって困る事もあるので、出来ることなら言わない方がいいんだけど。
でも、ちょっとスッキリした。妻を失ったという現実はかえる事が出来ないが、その他の現実はちょっとした事でかえる事が出来る。医療事務講座も一旦終わったので気分的に(身体的にも)楽になった。後は辞める電話をしようかしまいか考えるぐらいだ。
一旦始めた事を途中で止めるのは、お金も掛かっていることだしいかがなものかと思うけど、現状に合わせて柔軟に対応していかないともたないもんな。先生になんと思われるか考えると気が重いけど、構うもんか。
今は頭(心)を休めるのが第一だ。
今日はラウドネスの『ディスイリュージョン』なんぞをかける気にもなった。結構激しいハード・ロックだ。
まだ早いけど、ビールを飲まずに、睡眠薬を飲んで何も考えずにぐっすり眠ろう。
