2008/2/3 20:46
2月3日(日) ロケットサラダの日記
昨日のK−1MAXは観ている時はさして面白く感じなかったが、今振り返ってみるとまあ、あれはあれでそういうものなんだろうなと多少面白かったと思えて来た。
一番感情移入したのは前田宏行選手(ボクシング元3階級日本王者)。1回戦でTATSUJI選手を秒殺KOしたのも良かったし、次の試合では右腕を骨折している疑いがあるとの事でドクターストップがかかってTKO負けしたけど、相手のHAYATO選手をパンチでダウンさせて怪我さえしなければ勝てそうな流れになっていた。
TKOは残念だったけど、あの熱い闘魂には痺れた。
残念だったのは佐藤嘉洋選手がまたしてもブアカーオ・ポー.プラムック選手に負けた事。いいのを当てて、お!いけるかもと思っても、結局は負けてしまうのが萎える。ブアカーオ選手と戦って延長ラウンドまで縺れる事自体凄いんだけど、結果がついてこないのが痛い。きっと一番悔しいのは自分自身に違いない。
我龍真吾選手はあの元ヤンキー丸出しの路線、イナバウアー型メンチ切りと負けっぷりが素晴らしかった。キャラクターが立っていて好きだな〜。また出て欲しい選手だ。横浜銀蝿の曲もマッチしていたよ。相手のキシェンコ選手は強過ぎ。
キャラ的には龍二選手もなかなかいい味を出していた。どうしようもない酒飲みだけど笑顔が可愛いというか。なんかピーター・アーツ選手みたいにヌリカベに見えたけど。
そんな所ですかな。
あとUFC81でアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手が王座を奪取した事が嬉しい。
それにしてもしんどい。全然元気にならない。仕事嫌だなぁ。
0
一番感情移入したのは前田宏行選手(ボクシング元3階級日本王者)。1回戦でTATSUJI選手を秒殺KOしたのも良かったし、次の試合では右腕を骨折している疑いがあるとの事でドクターストップがかかってTKO負けしたけど、相手のHAYATO選手をパンチでダウンさせて怪我さえしなければ勝てそうな流れになっていた。
TKOは残念だったけど、あの熱い闘魂には痺れた。
残念だったのは佐藤嘉洋選手がまたしてもブアカーオ・ポー.プラムック選手に負けた事。いいのを当てて、お!いけるかもと思っても、結局は負けてしまうのが萎える。ブアカーオ選手と戦って延長ラウンドまで縺れる事自体凄いんだけど、結果がついてこないのが痛い。きっと一番悔しいのは自分自身に違いない。
我龍真吾選手はあの元ヤンキー丸出しの路線、イナバウアー型メンチ切りと負けっぷりが素晴らしかった。キャラクターが立っていて好きだな〜。また出て欲しい選手だ。横浜銀蝿の曲もマッチしていたよ。相手のキシェンコ選手は強過ぎ。
キャラ的には龍二選手もなかなかいい味を出していた。どうしようもない酒飲みだけど笑顔が可愛いというか。なんかピーター・アーツ選手みたいにヌリカベに見えたけど。
そんな所ですかな。
あとUFC81でアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ選手が王座を奪取した事が嬉しい。
それにしてもしんどい。全然元気にならない。仕事嫌だなぁ。
