2011/2/28 5:22
UFC127 不可解判定 ロケットサラダの日記
UFC127で福田力選手が不可解な判定で負けました。内容は勝っていたみたいなのに。格闘技の世界では判定になると、こういうことが起きるので、KOやタップを取って勝たないと不安です。期待してただけに残念。
BJ×フィッチはドロー、福田は不可解判定に涙
UFC127 Penn vs Fitch 全試合結果up!
ダナも怒る不可解な判定で福田力に黒星:2.27 豪州
0
BJ×フィッチはドロー、福田は不可解判定に涙
UFC127 Penn vs Fitch 全試合結果up!
ダナも怒る不可解な判定で福田力に黒星:2.27 豪州

2011/2/22 6:42
フィリピンのボクサー ロケットサラダの日記
忘れもしない去年の4月30日にチャンピオン長谷川穂積を倒したフェルナンド・モンティエル選手が19日王座陥落した。相手はフィリピンのノニト・ドネア選手。2回2分25秒TKOだ。モンティエル選手にとっては2度目の防衛に失敗した事になる。マニー・パッキャオは言うまでもないが、フィリピンの選手強いなー。これで、ドネアは26勝1敗、モンティエルは44勝3敗2分けとなった。
ドネアvsモンティエル試合動画
BGM:チルドレン・オブ・ボドム
0
ドネアvsモンティエル試合動画
BGM:チルドレン・オブ・ボドム

2011/2/17 18:00
久し振りにオザケン。 ロケットサラダの日記
今日は制御盤の部品を全部取り付けて、配線作業の時間が長かった。小さな制御盤を複数人で配線するのは苦手だ。自分のペースで出来ず、他の人に気を使いながらしなければならないから。それぞれ考えている事が違うからぶつかり易い。そういうのが嫌なんだ。明日も今日の続き。もう誰か一人でやってという感じ。血液型って意外と関係あるのかもしれない。
それにしても時代の移り変わりは早いとつくづく感じる。オザケンがトレンドだった時代からいつの間にかこんなにも年月が経っているとは。私は初期フリッパーズ・ギターの時代から聴いていたんだけど。昔は良かったなと思うのは歳をとったということか。でもネオ・アコはさして心に残らないな。嫌いではないんだけど。
BGM:小沢健二『LIFE』
0
それにしても時代の移り変わりは早いとつくづく感じる。オザケンがトレンドだった時代からいつの間にかこんなにも年月が経っているとは。私は初期フリッパーズ・ギターの時代から聴いていたんだけど。昔は良かったなと思うのは歳をとったということか。でもネオ・アコはさして心に残らないな。嫌いではないんだけど。
BGM:小沢健二『LIFE』

2011/2/16 19:36
工作好き。 ロケットサラダの日記
もう訓練所に通うのは苦痛でしかなくなっている。出来るだけ長く寝ていたい。でも朝が来る。その時の気持ちは決まって休みたいと言うものだ。でも後1回しか休めないからその1回を大事にしなくてはならない。それを超えると生活支援金がもらえなくなるからだ。だから辛いのを無理して出かけている。
今日は制御盤製作の実習で、グループ単位で工作をした。私はホールソーで穴を開けたり、ジグソーで鉄板をカットしていた。そこで気付いたのは、そういう作業をしている時は、苦しさが紛れるということだ。たぶん、ホールソーやジグソーの取り扱いは一瞬でも気を抜くと大怪我に繋がる事を知っているから、それだけに集中せざるを得ないからだと思う。又、プログラミング等の頭だけを使って体を動かさない事よりも、工具を弄っている方が自分に向いているからだと思う。
明日も続きの作業をしなければならないので、朝は憂鬱でも行ったらそれなりに過ごせるかもしれない。
BGM:ハンブル・パイ『イン・コンサート』
0
今日は制御盤製作の実習で、グループ単位で工作をした。私はホールソーで穴を開けたり、ジグソーで鉄板をカットしていた。そこで気付いたのは、そういう作業をしている時は、苦しさが紛れるということだ。たぶん、ホールソーやジグソーの取り扱いは一瞬でも気を抜くと大怪我に繋がる事を知っているから、それだけに集中せざるを得ないからだと思う。又、プログラミング等の頭だけを使って体を動かさない事よりも、工具を弄っている方が自分に向いているからだと思う。
明日も続きの作業をしなければならないので、朝は憂鬱でも行ったらそれなりに過ごせるかもしれない。
BGM:ハンブル・パイ『イン・コンサート』

2011/2/13 16:18
ヒョードルまさかの2連敗 ロケットサラダの日記
ヒョードルがまた負けた…。そして引退をほのめかす言葉を…。
http://mmaplanet.jp/
Fedor Emelianenko vs Antonio Silva試合動画
認めたくはないけど、やっぱりアリスター・オーフレイムの時代が来ているのか!?
0
http://mmaplanet.jp/
Fedor Emelianenko vs Antonio Silva試合動画
認めたくはないけど、やっぱりアリスター・オーフレイムの時代が来ているのか!?

2011/2/12 14:09
【Strikeforce】ワールドGP ロケットサラダの日記
とうとう今日(日本時間13日12:00 )開催されるんだな…
凄いメンツなんで、結果を早く知りたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5336009/
VT掲示板
0
凄いメンツなんで、結果を早く知りたい。
http://news.livedoor.com/article/detail/5336009/
VT掲示板

2011/2/12 3:05
井岡一翔さんおめでとう! ロケットサラダの日記
2011/2/11 12:09
YBO2 ロケットサラダの日記
2011/2/11 7:53
谷村新司 冬木立 ロケットサラダの日記
2011/2/10 20:49
すっぽかされた。 ロケットサラダの日記
昨日、水商売(外人パブ)のスタッフ(ボーイ? ウエイター?)に成るべく遠いところまで面接を受けに行ったが、結局社長と連絡が取れずに会う事が出来なかった。駅に着いたら電話してくれと言われていたのだけど、何度かけても出てくれなかったのだ。かなり久し振りに行った都会の人口圧力と寒さにはまいった。4時間ぐらい粘ったけど、夜になってしまったので、諦めて帰った。
採用、不採用に関わらず面接に行ったら相手に証明をもらわないと訓練所を休んだ理由が明確にならず、下手をすれば生活支援金がもらえなくなるのに。病気などは理由にならない。生活支援金は面接で休む場合しか認めてくれないのだ。それ以外の理由で休んだ場合、出席率が月の80%を切ったらアウトだ。自分は今月に入ってから遅刻や早退をしているから、たぶんそれも休みにカウントされて早くも80%を切るか切らないかぎりぎりの所にいると思う。
イライラする。
ジローズ
0
採用、不採用に関わらず面接に行ったら相手に証明をもらわないと訓練所を休んだ理由が明確にならず、下手をすれば生活支援金がもらえなくなるのに。病気などは理由にならない。生活支援金は面接で休む場合しか認めてくれないのだ。それ以外の理由で休んだ場合、出席率が月の80%を切ったらアウトだ。自分は今月に入ってから遅刻や早退をしているから、たぶんそれも休みにカウントされて早くも80%を切るか切らないかぎりぎりの所にいると思う。
イライラする。
ジローズ

2011/2/10 7:53
ゲイリー・ムーアの訃報 ロケットサラダの日記
大好きだったゲイリー・ムーアがスペインのホテルで亡くなったようですね。享年58歳。まさかカルロス・サンタナやジェフ・ベックより先に逝くとは。とても悲しいです。偉大なギタリストでした。
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2&aq=f
http://www.youtube.com/results?search_query=gary+moore&aq=f
0
http://www.youtube.com/results?search_query=%E3%82%B2%E3%82%A4%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%A2&aq=f
http://www.youtube.com/results?search_query=gary+moore&aq=f

2011/2/7 18:48
昭和のアニメ ロケットサラダの日記
なんとかスピーチをこなした。ボクシングの結果報告だけで、自分の見解は何も言わず。ただひたすら早く終わらせたかったから。どうせ誰も格闘技に関心など有りはしないのだから。それでも拍手してくれたから良かった。熱く語った時は拍手などなかったのに、淡々と事実を述べた時は拍手される。
今日、休憩中に喫煙所でトップ・レベルの若い奴(23ぐらい)が、授業について来れない人の悪口をちょこっとこぼしていたのを聞いた。とても気分が悪かった。なぜ出来る人は出来ない人を見下すのだろう。あの若さでそんな風に思っている事自体が私には脅威だ。今に始まった事ではないが、こういう奴が出世する。そして部下達が嫌な目に遭う。そういうのを幾度も見てきたし、自分も嫌な目に遭ってきた。頭がいいのは企業にとっていいことだ。だけど、それに人間性の良さが加われば尚良いことになぜ気付かないんだろう。頭がいいだけの人間なんて、私にとっては害悪でしかない。
一つ年上のKMさんと機動戦士ガンダム・シリーズの事を語り合った。私の主張はガンダムは所謂ファースト・ガンダムが一番良いと言うものだけど、KMさんはそうではなくて、そこから派生した様々なシリーズが好きだというのだ。KMさんは特にアムロ・レイが好きではないらしい。反対に私は機動戦士ガンダム=アムロだと思っているので、面食らった。いつまでもララァに拘っているシャアとアムロも批判していた。なんでだ。ララァの存在の重要さが判っていない。
私が銀河鉄道999でメーテルと鉄郎が結ばれずに別れで終わった事に不満を漏らすと、それについても批判的で、あの物語で、結ばれる方がおかしいだろと言うのだ。思い入れの違いかな。私は別れは嫌いだ。メーテルは鉄郎と結ばれるべきだった。別れの悲しさ、結ばれる事の素晴らしさ、これを私は知っている。客観的に観れずに感情移入しすぎているのかな。そこに納得がいってないから999は私にとってなくてはならない好きなアニメであるけど、完璧ではない。
BGM:マグマ『マグマ・ライブ』、ヌーノ・ベッテンコート『ベスト・オブ・ヌーノ』
0
今日、休憩中に喫煙所でトップ・レベルの若い奴(23ぐらい)が、授業について来れない人の悪口をちょこっとこぼしていたのを聞いた。とても気分が悪かった。なぜ出来る人は出来ない人を見下すのだろう。あの若さでそんな風に思っている事自体が私には脅威だ。今に始まった事ではないが、こういう奴が出世する。そして部下達が嫌な目に遭う。そういうのを幾度も見てきたし、自分も嫌な目に遭ってきた。頭がいいのは企業にとっていいことだ。だけど、それに人間性の良さが加われば尚良いことになぜ気付かないんだろう。頭がいいだけの人間なんて、私にとっては害悪でしかない。
一つ年上のKMさんと機動戦士ガンダム・シリーズの事を語り合った。私の主張はガンダムは所謂ファースト・ガンダムが一番良いと言うものだけど、KMさんはそうではなくて、そこから派生した様々なシリーズが好きだというのだ。KMさんは特にアムロ・レイが好きではないらしい。反対に私は機動戦士ガンダム=アムロだと思っているので、面食らった。いつまでもララァに拘っているシャアとアムロも批判していた。なんでだ。ララァの存在の重要さが判っていない。
私が銀河鉄道999でメーテルと鉄郎が結ばれずに別れで終わった事に不満を漏らすと、それについても批判的で、あの物語で、結ばれる方がおかしいだろと言うのだ。思い入れの違いかな。私は別れは嫌いだ。メーテルは鉄郎と結ばれるべきだった。別れの悲しさ、結ばれる事の素晴らしさ、これを私は知っている。客観的に観れずに感情移入しすぎているのかな。そこに納得がいってないから999は私にとってなくてはならない好きなアニメであるけど、完璧ではない。
BGM:マグマ『マグマ・ライブ』、ヌーノ・ベッテンコート『ベスト・オブ・ヌーノ』

2011/2/6 20:10
何も考えていない。 ロケットサラダの日記
明日はスピーチなんだけど、この休み中元気がなくて全く意欲がなかったから(いつもだけど)、何も話す事を考えられていません。明日の朝、起きてから考えよう。
名城選手負けて残念です。4ラウンドと8ラウンドで公開採点があって、ポイント・リードされていましたが、それがなくても、私は序盤からこれは負けるなと思って観てました。名城選手は元々勝ったり負けたりする選手なので、あんまり期待はしてなかったんだけど、やっぱりなという感じです。身長差とリーチ差ありすぎ。
喉が渇いていてアクエリアスを飲みたいけど、買いに行く元気ないから我慢しよう。
BGM:キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』
0
名城選手負けて残念です。4ラウンドと8ラウンドで公開採点があって、ポイント・リードされていましたが、それがなくても、私は序盤からこれは負けるなと思って観てました。名城選手は元々勝ったり負けたりする選手なので、あんまり期待はしてなかったんだけど、やっぱりなという感じです。身長差とリーチ差ありすぎ。
喉が渇いていてアクエリアスを飲みたいけど、買いに行く元気ないから我慢しよう。
BGM:キング・クリムゾン『クリムゾン・キングの宮殿』

2011/2/5 13:44
頼むぞ、名城信男さん! ロケットサラダの日記
本日は19時45分から大阪テレビで◆プロボクシング ▽WBC世界スーパーフライ級タイトルマッチ 王者・トマス・ロハス―同級7位・名城信男 がある。名城選手には絶対勝ってチャンピオンになってもらいたい。
BGM:アネクドテン『暗鬱』
1
BGM:アネクドテン『暗鬱』

2011/2/3 17:05
不合格 ロケットサラダの日記
面接を受けた会社から2日の18時までに連絡がなかったら不合格と言う事だったんだけど、なかった。非常に残念。私以上にあの仕事に適している人間が他にいるとも思えないのだけど。やっぱり年齢の事とかかな? いい加減な面接だったし、私の経験値なんか無視されたのかも。今は残念で、何もやる気が起きなくなっている。訓練所に通うだけで精一杯だ。授業を受けていても心ここにあらずで、ずっとイライラしている。
解雇になった会社で師匠だった人(60歳ぐらい)がyoutubeに動画をUPした。
http://www.youtube.com/watch?v=2WyhhSrEDJ8
0
解雇になった会社で師匠だった人(60歳ぐらい)がyoutubeに動画をUPした。
http://www.youtube.com/watch?v=2WyhhSrEDJ8
