2020/10/31 16:49
2020年度清さんとの将棋33局目 将棋

ジャンケン勝ち(3連勝)。
対局勝ち。
(28勝5敗)
中盤の途中まで上出来だったが、寄せに失敗し危機に陥った。
しかし、相手も寄せきれず最後は私が勝った。
詰将棋が苦手だからいつももたもたしてしてしまい、最短じゃなくなってしまう。
音楽:ザ・ジャム
イギリスのパンクバンドで自分が洋楽聴き始めの頃、ザ・クラッシュとともにまだ現役だった。
『ザ・ギフト』『ディグ・ザ・ニュー・ブリード』の頃です。
クラッシュは『コンバット・ロック』ですかね。

2020/10/31 5:05
卵焼き ロケットサラダの日記

4時前に起きて卵を焼いた。
音楽:ファティマ・マンションズ

2020/10/27 19:26
2020年度清さんとの将棋32局目 将棋

ジャンケン勝ち(2連勝)
対局勝ち(ここまで27勝5敗)
ここのところ初めて2連敗した事も含め、勝った将棋の内容も負け将棋が続いており情けない思いでいた。
だから難しい将棋書ではなく、家にあった簡単な将棋ドリルの本を1回最後までやっていた。
そして、最近すぐに劣勢になってしまうのはなぜか考えた結果、角頭を狙われやすい形になっていた事と、棒銀の銀が立ち往生して自分の首を絞めてしまっていることが最大の原因だと思ったので、それに気をつけて3年ぶりに矢倉囲いをやってみた。
相手は矢倉囲いではないので矢倉戦ではなく、自分が選択した矢倉囲いはミスマッチになったが、少なくとも簡単に角頭を狙われる心配がなかった。
なぜミスマッチかというと、矢倉囲いは横からの攻めに弱いからだ。
棒銀に関しては成功したわけではないが、飛車先糞詰まりではないようにしたので飛車交換となり、先に打って先手を取る事ができたのが良かった。
後手を踏んでいたら負けていただろう。
今回の反省点としては、読みが浅く端攻めを成功させてしまったことだが、端のことは特に難しいので今の所どうすればいいのか見えてこない。
久しぶりにいいところなしのボロボロじゃない内容だったのでホッとした。

2020/10/27 18:39
トースト ロケットサラダの日記
2020/10/26 22:05
焼き鳥は正義 ロケットサラダの日記

3本99円。
音楽:PFM

2020/10/25 13:06
エアコンと扇風機の掃除 ロケットサラダの日記

エアコンのカバーとフィルター、扇風機の羽根とカバーを取り外して洗剤をかけて洗った。
フィルター目詰まりは効き・電気代に影響すると思うから。

カバーと羽根を外したら中はこうなっています。

銅色の所がコイルです。

中の方も掃除機で埃を吸い取りました。



綺麗になりました。

2020/10/24 22:51
鶏肉 ロケットサラダの日記


2020/10/22 10:23
ドアノブのロック不具合をどうするか ロケットサラダの日記

ついに扉から軸を抜くことができた。
でも、ここからどうするかが問題。
似たようなドアノブを買って取り付けるにしてもサイズが合わなければ無理だし、別の簡易タイプで済ませるにしても取り付けが簡単ではないから。
彫刻刀で奥行きを掘れればできるかもしれないけど、そんな上手く掘れないと思うし。

追加写真

こないだ350円で買った簡易タイプがこれ。
これを取り付けるにしても穴を大きくしないといけないし、扉の側面の長方形に彫ってある穴をフラットにしないといけない。
音楽:エマーソン、レイク&パーマーのライブ

2020/10/21 23:18
本日の見切り品 ロケットサラダの日記

茄子の間に肉を挟んだ天ぷら
298円→99円

焼き鳥3本
298円→99円
音楽:渡辺香津美

2020/10/20 18:44
玉子焼き ロケットサラダの日記

音楽:アース&ファイアー『Song Of The Marching Children』
最高です。

2020/10/19 21:26
わかさぎの南蛮漬け ロケットサラダの日記

66円

166円
音楽:FREE

2020/10/19 12:47
2020年度清さんとの将棋31局目 将棋
2020/10/18 23:13
天ぷら盛り合わせ ロケットサラダの日記

133円。

3本で74円。
音楽:AC/DC『ライヴ1978』

2020/10/16 20:18
ここ数日の写真 ロケットサラダの日記




音楽:フガジ

2020/10/14 18:10
2020年度清さんとの将棋30局目 将棋