V・プレミアリーグ女子、21日(土)はパイオニアのホームである山形県でのゲームでした。
第2レグの最初のゲームとなるNEC戦は、今後を占う重要な試合と位置付けられます。白星発進は至上命題でした。

vs
*小真木原総合体育館
岡山 3-1 NEC
┌25-21┐
│25-19│
│22-25│
└25-23┘
第1セット、セッター宮下の対角に森、センターには山口と関、レフトはこのところ固定の福田と川畑でスタートしました。
第2セットは第1セットから1つローテを回してスタート。
第3セットは宮下の対角に山口、関と川島のセンター陣です。
第3セットを落として迎えた第4セットは、再びオポジットポジションに森、センターに山口・川島を配置してのスタートでした。
セット毎に相手のエースと対峙する選手を組み替えながらの戦いは続きます。若いシーガルズですから、セットの中でも好不調の波がある状態です。最下位のNECに対してもギリギリの試合となりました。
これで、第2レグを勝ってスタートできました。
まだまだ、安定感はありませんが、1試合1試合を大切に戦って行きましょう。
山形県まで応援参戦の皆さん、ありがとうごさいました

。JT戦にも勝利できるように、よろしくお願い致します。

6