大相撲十一月場所10日目。場所も終盤に差しかかって来ました。勝ち越しの懸かる力士、負け越しを回避したい力士、思惑が交錯してきます。
10日目は康平の土俵もありました。白星を先行させて、勝ち越しに近づいてほしいところです。
それでは10日目の取組結果です。左側が勝ち力士です。
【10日目】
隼桜 押し出し 佐田ノ華
原 寄り切り 北陽桜
美馬錦 寄り切り 北薩摩
若山中 押し出し 琴大村
白瀬山 叩き込み 大和浪
春日里 叩き込み 中野
琴小島 押し出し 古関
若荒輝 押し出し 伊那の富士
隠岐の岩 押し出し 中嶋
宇野 寄り倒し 旭光
栄富士 押し倒し 貴大将
北勝浪 上手出し投げ 飛騨野
伊勢ノ花 寄り切り 湊竜
廣嶋 寄り倒し 駒司
土佐 押し倒し 琴眞鍋
肥後光 押し倒し 琴宇留賀
虎受 引き落とし 東翔
朝ノ島 叩き込み 貴英来
本多 押し倒し 剣風
輝の里 寄り切り 三谷
前大将 上手投げ 闘林山
奄美岳 引き落とし 潮来桜
貴公俊 寄り倒し 有明
櫻 寄り切り 足立
春日嶺 寄り切り 貴源治
大翔前 突き出し 北勝照
千代疾風 寄り切り 北勝誉
藤田 突き出し 兼子
嶋田 押し出し 大子錦
小池 寄り切り 浜東
琴工藤 下手投げ 大天佑
魁鵬 押し出し 浪花竜
森垣 押し出し 大翔城
徳大宝 寄り切り 丹野
大翔虎 上手出し投げ 智ノ富士
神泉鵬 掬い投げ 春日岩
千代の勝 寄り倒し 石原
華吹 叩き込み 猛十八
大和田 寄り切り 肥後ノ花
大森 寄り切り 佐藤
西内 送り出し 北勝騎
北洋山 下手投げ 舛天竜
出羽ノ城 極め出し 竜風
康平、勝ちました。これで「3勝2敗」です。勝ち越しまであと1勝。いい形で今年を締めくくる為にも勝ち越してほしいですね。しっかり前に出て勝っているうちは大丈夫と思います。今場所の残り2番。できれば連勝して終わりたいですね。
11日目の取組です。
【11日目の取組】
隼桜 − 琴宮倉
北薩摩 − 北斗龍
東政馬 − 琴大村
森麗 − 大志龍
大国岳 − 美馬錦
豊見山 − 中野
白瀬山 − 北陽桜
若戸桜 − 北の峰
琴吉兼 − 越前山
春日里 − 大広星
中嶋 − 琴虎
飛騨野 − 大翔藤
隠岐の岩 − 幸山
肥後光 − 栄富士
白海竜 − 斜里の海
湊竜 − 土佐
琴眞鍋 − 常川
朝ノ島 − 東翔
寺尾藤 − 朝上野
本多 − 吉ノ富士
隆齋藤 − 駒司
虎受 − 輝の里
廣嶋 − 前大将
貴西龍 − 潮来桜
足立 − 北斗
貴神龍 − 浜田山
栃天翔 − 千代秋豊
貴源治 − 北勝誉
千代疾風 − 春日嶺
小池 − 兼子
藤嵐 − 大瀬海
光源治 − 大天佑
藤の花 − 魁鵬
大子錦 − 竜風
神泉鵬 − 磯東
大翔城 − 満津田
丹野 − 石原
智ノ富士 − 荒行志
千代の勝 − 春日岩
大和田 − 矢ケ部
華吹 − 荒獅子
貴翔馬 − 北勝騎
豪刃龍 − 舛天竜
栃春日 − 西内
霧の富士 − 北洋山
11日目には康平の土俵はありません。稽古に精進しましょう。

2