残り4日になった大相撲十一月場所。1年の締めくくりの場所を良い成績で終えたいのは誰しも思うところです。終盤を迎えて、更に厳しい星の奪い合いが見ものです。
幕内では両横綱が全勝を守り、優勝争いをリードしていますが、各段でも毎日熾烈な戦いが続いています。
12日目の序二段取組結果です。左側が勝ち力士です。
【12日目】
佐田ノ華 押し出し 真裟刃
原 寄り倒し 皇義龍
伊那の富士 寄り切り 富士寿
大和浪 突き落とし 伊藤
琴小島 寄り切り 藤の谷
琴大興 引っ掛け 榛湊
琴大和 突き出し 若山中
蘆隆山 突き出し 琴乃島
琴仁成 押し出し 若荒輝
旭光 引き落とし 古関
大由志 押し出し 宇野
若佐藤 押し倒し 貴大将
琴松尾 寄り切り 北勝浪
武拳 小手投げ 力優士
伊勢ノ花 内無双 武蔵国
呉錦 寄り切り 小松
市来 押し倒し 琴宇留賀
阿光 寄り切り 木瀬錦
緒方 寄り切り 宮本
颯天 突き落とし 三谷
奄美岳 引き落とし 貴英来
大国山 押し出し 剣風
有明 押し出し 銀星山
闘林山 突き出し 貴公俊
旭龍皇 掬い投げ 櫻
霧丸 押し倒し 宇瑠虎
大翔前 押し出し 加藤
北勝照 寄り倒し 嶋田
琴全翔 押し出し 青砥
久司 寄り切り 琴工藤
藤田 叩き込み 榮
力山 叩き込み 藤原
熊王 押し出し 浪花竜
良貴山 寄り切り 浜東
竹井 上手投げ 徳大宝
森垣 押し出し 刃力
大翔虎 押し出し 濱湊
間島 叩き込み 椿富士
慶天海 渡し込み 北勝剛
猛十八 首投げ 大花
佐藤 寄り切り 肥後ノ花
葵 寄り切り 濱上
琴明山 肩透かし 大森
龍王山 叩き込み 響龍
廣瀬 叩き込み 浜美龍
康平、敗れて3勝3敗の五分になりました。今年最後の一番に今場所の勝ち越しを懸けることになります。プレッシャーのかかる中できちんと自分の相撲を取ることができるかどうかも、今後につながると思います。勝ち負けを度外視して、いい相撲を期待しましょう。
13日目の取組です。
【13日目の取組】
琴吹雪 − 富士寿
伊那の富士 − 琴仁成
琴小島 − 若山中
蘆隆山 − 大国岳
若戸桜 − 大由志
宇野 − 越前山
若荒輝 − 幸山
伊勢ノ花 − 廣嶋
肥後光 − 大翔藤
宮本 − 伊藤
湊竜 − 寺尾藤
阿光 − 常川
貴英来 − 木瀬錦
駒司 − 輝の里
貴公俊 − 隆齋藤
貴神龍 − 櫻
千代疾風 − 闘林山
藤田 − 北勝剛
榮 − 貴源治
琴全翔 − 魁鵬
兼子 − 藤原
大瀬海 − 良貴山
森垣 − 徳大宝
大翔虎 − 丹野
前大将 − 慶天海
藤の花 − 葵
磯東 − 西内
今場所もあと3日です。悔いない相撲で勝って終わりたいのが全力士。しかし、勝者の数だけ敗者がいるのが勝負の世界です。だからこそ頑張らないといけませんね。

2