第63回 黒鷲旗全日本男女選抜バレーボール大会が、5月1日〜5月6日の期間で大阪市中央体育館で開催されます。バレーボールのV・リーグは11月〜4月の期間開催されますから、シーズンを締めくくる大会が黒鷲旗全日本男女選抜大会です。
今年の大会概要です。
*開催期間:平成26年5月1日(木)〜5月6日(火・振)
*会 場:大阪市中央体育館
〒552−0005 大阪市港区田中3-1-40
(※今大会は会場がボディメーカーコロシアムではなく、大阪市中央体育館になります)
*参加資格:平成26年度公益財団法人日本バレーボール協会にチーム加盟及び個人登録規程により、有効に登録された役員と選手で構成されるチームで、本大会選考委員会により選出されたチーム(男女各16チーム)
*競技規則:平成26年度公益財団法人日本バレーボール協会6人制競技規則による
*使 用 球:男子が「ミカサMVA300」,女子が「モルテンV5M5000」を使用する
*競技方法:グループ戦ののち決勝トーナメント戦。全試合5セットマッチとする。3位決定戦は行わない。
*競技スケジュール:
4月30日(水) 16:00 代表者会議
(大阪市中央体育館・中会議室)
第1日 5月1日(木) 9:30 開会式 11:00 グループ戦
第2日 5月2日(金) 11:00 グループ戦
第3日 5月3日(土・祝) 11:00 グループ戦
第4日 5月4日(日・祝) 11:00 準々決勝戦
第5日 5月5日(月・祝) 11:05 準決勝戦
第6日 5月6日(火・振) 12:05 女子決勝戦・男子決勝戦・閉会式
*組合せ抽選会:
日時:4月5日(土) 14:00〜
会場:ボディメーカーコロシアム
(大阪府立体育会館)
*チケット情報:4月6日(日)10:00 発売予定
●お問い合わせ:黒鷲バレーチケットセンター
06-6538-9977
(平日:10時〜19時)
●券種及び料金
座席案内図.pdf
http://www.ova-gr.jp/2014_PDF/63B9F5CFC9B4FABAC2C0CAB0C6C6E2BFDE.pdf
プレミアムシートSS 10,000円(10,000円)
*5/4〜5/6
プレミアムシートS 8,000円(8,000円)
*5/4〜5/6
アリーナ指定 5,500円(6,000円)
*5/1〜5/3
アリーナ指定A 5,500円(6,000円)
*5/4〜5/6
アリーナ指定B 4,500円(5,000円)
*5/4〜5/6
アリーナ立見 3,500円(4,000円)
*5/1〜5/4
スタンド指定 3,500円(4,000円)
*5/1〜5/6
スタンド自由
(一般) 2,500円(2,800円)
*5/1〜5/6
スタンド自由
(中高) 1,000円(1,000円)
*5/1〜5/6
スタンド自由
(中高) 500円(500円)
*5/1〜5/6
※( )内は当日価格
●チケット販売所
チケットぴあ 0570-02-9999(Pコード:826-390)
http://t.pia.co.jp/kyodo-osaka
ローソンチケット 0570-08-4005
(5/1〜3 Lコード:55051)
(5/4 Lコード:55052)
(5/5〜6 Lコード:55053)
0570-00-0407 (オペレーター)
http://l-tike.com
イープラス
http://eplus.jp
CNプレイガイド 0570-08-9999
http://cncn.jp/k-o
各コンビニエンスストア
サークルK・サンクス,セブン-イレブン,ローソン,ファミリーマート
阪神プレイガイド 窓口販売のみ
楽天チケット
http://ticket.rakuten.co.jp
*放送予定
◆CS放送 GAORA
5月5日(月・祝) 11:00〜20:00 生中継
5月6日(火・振) 12:00〜17:30 生中継
◆MBS毎日放送
5月11日(日) 25:20〜27:20 録画放送
*大会公式サイト
http://www.ova-gr.jp/category/1996919.html
*組合せ:
黒鷲旗 男子・女子グループ戦組合せ
http://www.jva.or.jp/in_japan/games/kurowashiki/2014/yosen_kumiawase_kurowashiki2014.pdf
黒鷲旗 大会日程・決勝トーナメント組合せ
http://www.jva.or.jp/in_japan/games/kurowashiki/2014/kumiawase1_kurowashiki2014.pdf
*出場チーム
(※数字は出場回数):
【男子】
▽V・プレミアリーグ(8チーム)
パナソニックパンサーズ (大阪府) 61
堺ブレイザーズ (大阪府) 61
JTサンダーズ (広島県) 52
東レアローズ (静岡県) 62
豊田合成トレフェルサ (愛知県) 28
サントリーサンバーズ (大阪府) 41
FC東京 (東京都) 24
ジェイテクトSTINGS (愛知県) 13
▽V・チャレンジリーグ(3チーム)
警視庁フォートファイターズ (東京都) 21
大分三好ヴァイセアドラー (大分県) 12
つくばユナイテッドSun GAIA (茨城県) 7
▽大 学(4チーム)
早稲田大学 (東京都) 6
日本体育大学 (東京都) 18
順天堂大学 (千葉県) 9
近畿大学 (大阪府) 9
▽高 校(1チーム)
星城高校 (愛知県) 2
【女子】
▽V・プレミアリーグ(7チーム)
東レアローズ (滋賀県) 14
岡山シーガルズ (岡山県) 37
トヨタ車体クインシーズ (愛知県) 20
NECレッドロケッツ (東京都) 36
日立リヴァーレ (茨城県) 31
JTマーヴェラス (大阪府) 42
パイオニアレッドウィングス (山形県) 23
▽V・チャレンジリーグ(4チーム)
デンソーエアリービーズ (愛知県) 39
上尾メディックス (埼玉県) 12
PFUブルーキャッツ (石川県) 13
KUROBEアクアフェアリーズ (富山県) 10
▽大 学(3チーム)
鹿屋体育大学 (鹿児島県) 8
青山学院大学 (東京都) 12
東京女子体育大学 (東京都) 初
▽高 校(2チーム)
九州文化学園高校 (長崎県) 5
東九州龍谷高校 (大分県) 8

今年は、5月2日(金)のグループ戦2日目に行きます。会場が例年のボディメーカーコロシアムではなく大阪市中央体育館ですので間違わないように注意が必要です。
岡山シーガルズはB組で、パイオニア,青学大,KUROBEとグループリーグを戦います。2日目のDコート第4試合で青山学院大学との試合になります。

天保山方面ですからお間違いなく。
では、現地組の皆さんは、よろしくお願いします。

3