昨日と今日、2日間は男女のチャレンジマッチが行われました。プレミア勢があっさり残留を決めた男子は置いといて、波乱の展開になった女子の結果を追いかけます。
V・プレミアリーグの7位と8位のチームとV・チャレンジリーグの1位と2位のチームが対戦する入替戦、それがチャレンジマッチです。
今季の入替戦は、プレミア8位のパイオニアレッドウィングスとチャレンジ1位のデンソーエアリービーズ、プレミア7位のJTマーヴェラスとチャレンジ2位の上尾メディックスが対戦します。
*さいたま市記念総合体育館

vs

◇4月5日(土)
上尾 3-2 JT
┌13-25┐
│25-19│
│17-25│
│26-24│
└15-10┘
◇4月6日(日)
上尾 3-1 JT
┌25-22┐
│27-25│
│15-25│
└25-17┘

vs

◇4月5日(土)
デンソー 3-0 パイオニア
┌25-23┐
│25-23│
└25-20┘
◇4月6日(日)
デンソー 3-0 パイオニア
┌25-18┐
│25-13│
└25-17┘
デンソーと上尾がプレミアに昇格します。そして、JTとパイオニアがチャレンジに降格、波乱の入替戦になりました。
シーガルズにとってはちょっと嫌な2チームが上がってきたような気がします。いずれにせよ、新しいチームが加わることはリーグの活性化につながりますから良いと思います。
黒鷲旗にも注目したいです。ただ、その前に日本一を目指さなければなりませんね。

2