今季から、ゲートがお出迎えです。
さあ、2019シーズンが開幕します。今季もよろしくお願いします。
昨年の開幕戦、アウェーの徳島戦は雨でしたが、今年は良い天気です。絶好の観戦日和ですが、入場者数は若干心配です。
開幕戦の対戦相手は水戸ホーリーホック。何度も言うように、ずっと苦手意識の強い嫌な相手です。スタートから苦しい戦いになりそうです。
Cスタ周辺の配置は昨年からかなり変わった印象です。
まあ、おいおいご紹介できればと思います。最初なので把握し切れていません
入場します。
気分を盛り上げていきましょう。
昨年はあまりできなかった練り歩きに出発。
遠いところお越しいただきましてありがとうございます。
こちらも負けずに頑張らないと。
今年も3枚出ました。そろそろ、変わったことをしたいものですが・・・!?
アウェー席は少ないながらもよく声が出ています。
選手入場
始まりますよ。
水戸ホーリーホック スターティングイレブン
ファジアーノ岡山 スターティングイレブン
試合開始
前半はスコアレス。決め切れないですね。
*Cスタ 9,256人
岡山 0-1 水戸
┌0-0┐
└0-1┘
得点者:
51分 茂木駿佑(水)
自陣でミスしてカウンターを許し、失点!! 昨年から進歩を感じられません
心配な入場者数は、
開幕戦としては、やはり1万人を超えてほしかった。ここから盛り返すのは、結構しんどいですよ。
まだ1試合終えたばかりとはいえ、不安が増幅された試合内容です。失点はミスがらみだし、得点力不足は相変わらずだし

はたして、長い目で見られるかどうか? 不安なスタートです。
ボール支配率で上回り、シュートも相手より多く打って、それでも得点できずに敗れる。昨年から成長した感覚はありません。きっかけがあれば変わるのか? まだ、掴み切れないモヤモヤの中でリーグは始まりました。
にほんブログ村
すぐに試合はやって来ます。応援するしかないですね。
頑張りましょう!
よろしくお願いします。
にほんブログ村

10