全日本大学野球連盟が6月6日に、第43回日米大学野球選手権大会に出場する大学日本代表の選考合宿参加選手の44名を発表しました。更に、怪我による辞退と追加招集メンバーを入れて50人が選ばれています。
合宿を21日〜23日の期間で「バッティングパレス相石ひらつか」にて行い、代表を24人に絞り込みます。
第43回日米大学野球選手権大会は、7月16日(火)〜7月21日(日)の予定。日本各地で開催されます。
*第1戦 7月16日(火)
愛媛・松山 18:00
*第2戦 7月17日(水)
愛媛・今治 18:00
*第3戦 7月18日(木)
山口・岩国 18:00
*第4戦 7月20日(土)
福島・ヨーク開成山 18:00
*第5戦 7月21日(日)
神宮球場 18:00
にほんブログ村
では、50人の代表候補を確認します。
【投手(右)
】
伊藤大海(苫小牧駒澤大3年) 出身校:駒大苫小牧
津森宥紀(東北福祉大4年) 出身校:和歌山東
宇田川優希(仙台大3年) 出身校:八潮南
森下暢仁(明治大4年) 出身校:大分商
中川 颯(立教大3年) 出身校:桐光学園
村上頌樹(東洋大3年) 出身校:智辯学園
内間拓馬(亜細亜大3年) 出身校:宜野座
吉田大喜(日本体育大4年) 出身校:大冠
北山比呂(日本体育大4年) 出身校:横浜
山崎伊織(東海大3年) 出身校:明石商
望月大希(創価大4年) 出身校:市立船橋
杉尾剛史(宮崎産業経営大) 出身校:宮崎日大
大西広樹(大阪商大4年) 出身校:大商大高
【投手(左)
】
佐藤宏樹(慶應義塾大3年) 出身校:大館鳳鳴
新井悠太朗(法政大4年) 出身校:折尾愛真
田中誠也(立教大4年) 出身校:大阪桐蔭
早川隆久(早稲田大3年) 出身校:木更津総合
佐藤隼輔(筑波大2年) 出身校:仙台
森浦大輔(天理大3年) 出身校:天理
坂本裕哉(立命館大4年) 出身校:福岡大大濠
【捕手】
古川裕大(上武大3年) 出身校:久留米商
郡司裕也(慶應義塾大4年) 出身校:仙台育英
小藤 翼(早稲田大4年) 出身校:日大三
佐藤都志也(東洋大4年) 出身校:聖光学院
海野隆司(東海大4年) 出身校:関西
古間木大登(東農大北海道オホーツク2年) 出身校:遠軽
【内野手】
相馬優人(法政大4年) 出身校:健大高崎
牧 秀悟(中央大3年) 出身校:松本第一
田中幹也(亜細亜大1年) 出身校:東海大菅生
勝俣翔貴(国際武道大4年) 出身校:東海大菅生
柳町 達(慶應義塾大4年) 出身校:慶應義塾
安本竜二(法政大4年) 出身校:静岡
福岡高輝(早稲田大4年) 出身校:川越東
篠原 涼(筑波大4年) 出身校:敦賀気比
渡部健人(桐蔭横浜大3年) 出身校:日本ウェルネス
佐藤輝明(近畿大3年) 出身校:仁川学院
元山飛優(東北福祉大3年) 出身校:佐久長聖
小川龍成(國學院大3年) 出身校:前橋育英
野口智哉(関西大2年) 出身校:鳴門渦潮
児玉亮涼(九州産業大3年) 出身校:文徳
吉位翔伍(中京学院大3年) 出身校:中京
【外野手】
赤尾光祐(東海大札幌3年) 出身校:東海大相模
豊田 寛(国際武道大4年) 出身校:東海大相模
正木智也(慶應義塾大) 出身校:慶應義塾
丸山和郁(明治大2年) 出身校:前橋育英
宇草孔基(法政大4年) 出身校:常総学院
森下翔太(中央大1年) 出身校:東海大相模
梶原昂希(神奈川大2年) 出身校:大分雄城台
小川晃太朗(同志社大3年) 出身校:龍谷大平安
竹村 陸(近畿大4年) 出身校:神戸国際大附
関大の野口が選ばれています。攻守にセンスは抜群なのですが、好不調の波が心配です。最善を尽くして選ばれたら、全力でプレーしてほしいですね。
頑張れ!!
にほんブログ村

11