7日目、正代は隠岐の海にいいところなく敗れて3連敗。勇み足で拾った星がなければ4連敗です。3勝4敗と何とも恥ずかしい成績です。これが每場所続くとなれば、朝乃山の件が何とも言えず残念ですね。あの処分が妥当だったかどうかは、意見を差し挟む立場にないですが、彼がいたらもう少し場所が盛り上がったと思います。
阿炎は土俵際で阿武咲に逆転で敗れ1敗に後退しました。一方、御嶽海は玉鷲に快勝、全勝を守りました。
明日は、早くも中日です。西太司の取組があります。
【中日の取組】
西太司―東照山
西太司の対戦する東照山は、平成25年3月初土俵の24歳、最高位が幕下46枚目という玉ノ井部屋所属の力士です。組んでも離れても取れそうです。
西太司とは、過去に2度の対戦があり、1勝1敗です。形はどうあれ、
前に前に攻め続けて星を五分に戻しましょう。
今日の夕食でした。ご馳走様でした。
明日、日曜日なので、予定はあまりありません。明後日からまた忙しくなりそうなので、しっかり休みたいですね。
では、おやすみなさい。
にほんブログ村

5