「大相撲三月場所 千秋楽 三段目の取組結果 !!」
大相撲
各段の優勝力士です。
◇幕内
鶴竜 13勝2敗
◇十両
佐田の海 11勝4敗
◇幕下
肥後ノ城 7勝0敗
◇三段目
大畑 7勝0敗
◇序二段
塚原 7勝0敗
◇序ノ口
納谷 7勝0敗
注目は序ノ口優勝の納谷です。大鵬の孫、貴闘力の息子ということで入門時から話題を集めたのですが、大きなプレッシャーを感じながらの土俵だったと思います。今後も常に注目される存在でしょうが、大きく育ってほしいですね。
三賞力士は以下の3人です。
◇殊勲賞
栃ノ心 10勝5敗
◇敢闘賞
魁聖 12勝3敗
◇技能賞
遠藤 9勝6敗
それでは、千秋楽の三段目取組結果です。左側が勝ち力士です。
【千秋楽】
美浜海 押し出し 神山
霧嵐 叩き込み 田井中
照ノ花 上手投げ 大翔虎
出羽泉 寄り切り 琴健勢
銀星山 押し出し 隠岐の岩
北勝誉 叩き込み 富士寿
大翔樹 小手投げ 聖冴
登竜 叩き込み 滝口
佐藤山 押し出し 大和湖
前乃富士 押し倒し 旭鵬山
琴熊添 押し出し 富士ノ風
朝大門 突き落とし 貴天秀
横江 寄り切り 北勝芯
北勝鶴 寄り切り 竹井
竜風 寄り倒し 福ノ富士
東翔 寄り切り 琴誠剛
春日龍 肩透かし 琴大樹
大ノ蔵 押し倒し 津軽海
和蔵山 不 戦 龍司
大勇人 掬い投げ 香富士
庄司 上手投げ 佐田ノ国
淡路海 寄り切り 空乃海
魁鵬 送り出し 朝乃丈
葵 寄り切り 飛天龍
玉金剛 寄り切り 千代大豪
西大司 寄り切り 龍勢旺
太一山 寄り倒し 荒虎
駒木龍 押し出し 霧の富士
井上 突き出し 琴隼
田邉 押し出し 北勝川
玄界鵬 引き落とし 魁錦
西大司は千秋楽の龍勢旺戦に勝って、今場所の成績を6勝1敗としました。20枚目で6勝ですから、来場所での幕下復帰は確実だと思います。来場所は幕下で勝ち越して、更に上を目指してほしいと思います。
今場所も西大司幸平の応援、ありがとうございました。今後ともよろしくお願い申し上げます。
もっともっと強くなれ!
にほんブログ村

14