「vs 柏レイソル 魔境J2に“絶対”という言葉はない !?」
サッカー
昨日はファジアーノ岡山のアウェー戦、三協フロンテア柏スタジアムで柏レイソルと対戦しました。昨季J1だった柏は今季をJ2で戦います。開幕から4連勝、その内第2節からは3試合続けてウノゼロの勝利。本当に強いチームの勝ち方を続けており、絶対的優勝候補とされています。柏サポの中にも「42連勝でJ1復帰」と強気な発言をしていた人もおり、J2では無敵の存在と考えられてきました。
ただ、昨シーズンから降格クラブに重くのしかかる苦行があります。それがルヴァン杯。今季も柏と長崎はJ2の過密スケジュールとルヴァン杯の両方を戦わなければなりません。更に日本代表など国際親善試合や公式戦があれば、J1はリーグを休止できますが、J2にそれはありません。年間でこのハンディ戦を余儀なくされるのも宿命と言えます。「その分、分配金が沢山もらえるでしょ」と言われますね。諸刃の剣です。
今季のファジは、開幕から「●○●○」と来ており、2勝2敗で勝点「6」です。昨シーズンから大きな戦力の上積みはできてなく、勝ったり負けたりを繰り返しながらチーム力を高めていくしかないのが現状です。そのタイミングで「J2最強」と目されるチームと対戦するのは「罰ゲーム」と言えなくもないですが、今のチーム状況を確認するには最適の対戦相手とも言えます。
*三協F柏 7,845人
柏 0-1 岡山
┌0-0┐
└0-1┘
得点者:
82分 イ・ヨンジェ(岡)

この試合は内容はどうあれ、結果を出せたことが大きいのです。クロスバー、ポストに3度助けられた幸運もありますが、しっかり寄せられていることが好結果につながったと思います。これからも強豪との連戦が続きますが、ひたむきに泥臭く戦い続ければ、良い結果を呼べそうです。走り負けないことですね。
ファジの3月・4月の試合日程です。
▽
第6節 3/30(土)H
vs ヴァンフォーレ甲府 (Cスタ)
▽第7節 4/3(水)A
vs 大宮アルディージャ (NACK5)
▽第8節 4/7(日)H
vs アルビレックス新潟 (Cスタ)
▽第9節 4/14(日)A
vs ジェフユナイテッド千葉 (フクアリ)
▽第10節 4/20(土)H
vs 徳島ヴォルティス (Cスタ)
▽第11節 4/28(日)H
vs 東京ヴェルディ (Cスタ)
にほんブログ村
次節はヴァンフォーレ甲府をホームに迎えます。大観衆で迎え撃ちましょう。
よろしくお願いします。
にほんブログ村

12