昨日は、関西大学校友会岡山支部の総会でした。おじさんは、懇親会の司会を仰せつかっておりました。まあ、司会程度なら、来賓の名前と役職をcheckしておけば、あとはぶっつけ本番、アドリブでもできることなので、慌てはしませんが、懇親会の司会をやっていると飲食できないことは想定していませんでした。空き時間に急いで詰め込んでは、司会に戻る、の繰り返しでした。まあ、終わった後に鱈腹食べさせて頂きましたから、良かった良かったで、会はめでたく大団円。
準備は大変だけど、実際に始まってしまえば終わったようなものです。幹事の皆様、お疲れ様でした。
総会の前に、第12回ボウリング大会が開催されました。


再びの律子さんです。考えてみると、凄まじい人気でしたよね。


土曜日の午後ですから、結構多かったんじゃないですか

。

結果は、聞かないでね

。

校友会総会は、全日空ホテルで開催されました。準備の為に早めに着いてしまったので、1階の喫茶で一服していると、全日空のスッチャデス

違った

キャビンアテンダントだったなぁ

『CAとお呼び

』、が続々と登場。流石、全日空ホテルですよね

。
あれやこれやでバタバタの1日は、最後に水泳部OBのH川さんのリードで逍遙歌を全員で歌ってお開きとなりました。
お疲れ様

。

11