多少、以前のものと重複するところはありますが、今朝の雉マガを下記に掲載します。
『本日ホーム最終戦
11月28日(土)
桃太郎スタジアム
17:00キックオフ
(15:00開場)
ファジアーノ岡山 vs ヴァンフォーレ甲府
ファジアーノJ昇格元年最終章
僕等はこの街に百年続くクラブ(DNA)を作ろうとしている。僕等が老いても、僕等の子どもや孫が岡山の街を誇りに思えるようなクラブを創ろうとしている。どこかの街の誰かのクラブではなく僕等の街の僕等のクラブを創ろうとしている。
ファジアーノは親会社を持たない僕ら岡山のクラブです。
「岡山にJリーグのクラブをつくる」という物語を夢想した人がいて、それを現在まで繋げてきた人がいて、そして今これを読んでくださっている方が応援しているクラブなのです。
僕らの街の名前「オカヤマ」を、僕らのクラブの名前「ファジアーノ」を、僕らのホーム「桃太郎スタジアム」で叫びましょう!
▽感謝記念メモリアルカードプレゼント!
今年1年間の印象的なシーンを収めたメモリアルカード(5枚1組)をご来場の方先着15000名様にプレゼント!
▽学生サークルファジピスタ主催フェイスペインティング
学生約50名がフェイスペインティングを行います。参加は無料です。
[場所]
Bゲート付近
メインスタンド2階コンコース
バックスタンド2階コンコース
▽サッカー検定開催!
桃太郎スタジアム前広場にて「サッカー検定」が開催されます!
[時間]
14:00〜16:30
[場所]
桃太郎スタジアム前広場
[対象]
中学生以下
▽「ファジのある日常」写真展
「ファジのある日常」の応募写真が2階コンコースにて展示されます。
[場所]
メイン2階コンコース
[時間]
開場より
▽サポーター主催「手塚監督応援断幕」への寄せ書き
サポーター主催による「手塚監督応援断幕」への寄せ書きイベントがおこなわれます。
[時間]
15:00〜16:00頃まで
[場所]
桃スタメインスタンド前広場
※余白が無くなった場合は予定時間前に終了する場合があります。
▽啓発パンフレット・グッズ配布
AMDA社会開発機構 12月1日世界エイズデー啓発活動
・啓発パンフレットやレッドバンド、立体レッドリボンシール及びAMDA高校生会がホンジュラスの同世代の若者たちとともにエイズ予防の活動を進める中で製作した携帯ストラップを配布されます。
・レッドリボンの装着
マスコットキャラクターのファジ丸が試合中レッドリボンを着けて選手を応援します
・電光掲示板
啓発のためのショートフィルムが流されます
・パネル展
AMDAが各国で行っているHIV/エイズ対策のパネルを展示されます。
▽2010年ファジアーノ岡山オフィシャルカレンダー発売!
ファジアーノ岡山の2010年オリジナルカレンダーが発売されます。
カレンダーをお買い上げの方には、もれなくミニカレンダー(カードサイズ)をもれなくプレゼント!
[販売価格]
1500円/1部
[発売開始時間]
13時〜
スタジアム前広場特設テント
▽ファジ丸ぬいぐるみ発売
ファジ丸ぬいぐるみが発売されます。
[発売開始時間]
13時〜
スタジアム前広場特設テント
[販売価格]
一般 2,500円
会員 2,400円
※お一人様2個まで。
▽ファジフーズメニュー一覧
ファジ勝 \350
ファジチキン勝バーガー \350
餃子ドッグ \300
からポテ \350
フランクフルト \250
ステーキな夢をありがとうドッグ \500
焼きいも \300
ビフテキ \500
カレー \500
男のカレー \900
ビフテキ \500
ファジカレー \500
男達のカレー \900
熱い魂のビフテキ(焼肉キムチ味) \500
北海道グラタンステーキ \650
ガーリックフライドポテト \300
あまいも☆ン \300
ミネストローネ \200
特製タルタルチキン南蛮 \500
餅入りぜんざい \250
ホルモン焼きうどん \600
おにぎり \180
とん汁 \300
焼き鳥 "1本¥150
3本¥400"
焼き鳥丼(ネギマヨ味 \500
ホットチョコ \350
アイスモナカ \300
炙りチャーシューごはん \600
味付豚足 \500
チャンジャ巻 \600
勝利がくる(み)わらび餅 \500
コーラ \200
アクエリアス \200
ウーロン茶 \200
オレンジジュース \200
ホットコーヒー \200
缶ビール \350
▽無料シャトルバス時刻表
往路 復路
第1便 14:30 19:00
第2便 15:00 随時運行
第3便 15:15 随時運行
第4便 15:30 随時運行
第5便 15:45 随時運行
第6便 16:00 随時運行
第7便 16:15 随時運行
最終 16:30 19:45
操車場跡地と桃太郎スタジアムを運行する無料シャトルバスがあります。
[運賃]
無料
[操車場跡地駐車場料金]
500円/1台
※駐車場のご利用がなくても無料シャトルバスにお乗りいただけます。
▽岡山駅西口パーキングをご利用について
入庫から24時間有効な「24時間駐車サービス券」が500円で販売されます。
[対象]
桃太郎スタジアムで開催されるファジアーノ岡山の公式戦を観戦した方
[販売場所]
・試合当日の桃太郎スタジアム場外パス販売テント
・スタジアム内メイン側2階コンコース前売りチケット販売所
[販売価格]
500円
[販売方法]
試合当日の岡山駅西口パーキング駐車券と試合チケットの半券又はシーズンパスを確認の上、お一人様一枚のみ販売。
【ホームゲームご観戦のお客様へ(クラブより)】
桃太郎スタジアムのある岡山県総合運動公園内は駐車場が少なく、依然、周辺商業施設への駐車が目立っております。ご来場の際は操車場跡地臨時駐車場(1台500円)からの運賃無料シャトルバス、近隣有料駐車場、または公共交通機関等をご利用いただき、観戦のために周辺商業施設へ駐車することはくれぐれもお控えくださいますよう宜しくお願い致します。』

観戦マナーもサポーターの義務です。迷惑をかけるのはやめましょう。みんなで楽しく「岡山」を応援することができれば幸せです。

5