昨日、Vリーグに今季初参戦しました。多くのリーグが重複して開催されている為、中々全ての試合に参戦できないのが口惜しいです。
14時試合開始の為、少し余裕を持って行けました。ジップアリーナで開催していただけるのは本当に助かります。
とりあえず、腹ごしらえです。
今季のチーム力がとても気になるところ。主力が抜けた影響がどこまで響いているのか? 若い力はどこまで台頭してきたのか? 確認したいことは数多くあります。
入場制限が少しずつ緩和されつつある現在でも、中々元通りに行かないようで。今後の状況変化も楽観を許さないので、まだまだ不安です。
昨日も各地で6試合が行われました。今季から同一カードの連戦が多くなっているので、初戦には絶対勝ちたいところです。
では、各地の試合結果です。
※10月30日(土)
*丸善インテックアリーナ大阪
JT 3-1 KUROBE
┌24-26┐
│25-22│
│25-15│
└25-19┘
*ウィングアリーナ刈谷
久光 3-0 車体
┌25-23┐
│25-20│
└25-22┘
*CNAアリーナ★あきた
デンソー 3-0 日立
┌25-20┐
│25-22│
└25-17┘
*ヴィクトリーナ・ウインク体育館
NEC 3-1 姫路
┌25-19┐
│25-19│
│23-25│
└27-25┘
*ジップアリーナ岡山
東レ 3-0 岡山
┌28-26┐
│25-17│
└25-20┘
*小松総合体育館
PFU 3-0 上尾
┌25-23┐
│25-23│
└25-20┘
にほんブログ村
全ては第1セットを取れたかどうかで決まったように感じます。滑り出しは好調でしたが、その後は相手に先行を許し、追いかける展開に。段々とペースを相手に握られて劣勢を挽回できませんでした。
昨日の岡山シーガルズのベンチ入りメンバーです。
C吉岡美晴
D宇賀神みずき
E佐藤愛美
G及川真夢
L遠藤彩萌
M宮下 遥
Q金田修佳
㉒船田芽依(L)
㉓前田明里
㉔付 欣田
㉖長瀬そら
㉗楢崎慈恵(L)
㉘川島亜依美
㉝中本柚朱
にほんブログ村
セットごとのスタートフォーメーションは以下の通りです。
1set
Q ㉘ C
㉓ ㉖ M
2set
㉓ G ㉖
㉔ M C
3set
E ㉖ Q
C ㉔ D
苦心して組み替えながら各セットを戦いましたが、安定しないですね。優位に立ってペースが握れれば違ってくるのでしょうが、今は試行錯誤も仕方ないですね。
今日もホームゲームでの東レ戦が行われます。今日の参戦は叶いませんが、行かれる方は応援よろしくお願いします。
頑張りましょう。
ウィンディもな(笑)
よろしくお願いします。
にほんブログ村

13