会計ニュース・コレクター(小石川経理研究所)
新しい会計基準や内部統制など経理や会計監査にかかわるニュースを集めます。「ページ内検索」や「記事カテゴリー」の機能も活用してください。
小石川経理研究所
|
雑記帳
|
新・小石川経理研究所の本棚
|
内部統制報告制度小事典
|
「中小企業の会計に関する基本要領」の手引き
|
100万社のための中小企業会計
|
学校法人会計回覧板
|
メールマガジン読者登録
|
ツイッター
|
旧ツイッター
|
監査法人の会計
|
監査基準集
|
プライム
|
その他
2005/2/27
「「継続企業の前提が成立していない会社等における資産及び負債の評価について」(公開草案)」
企業会計
「継続企業の前提が成立していない会社等における資産及び負債の評価について」(公開草案)
日本公認会計士協会は、研究報告「継続企業の前提が成立していない会社等における資産及び負債の評価について」(公開草案)を、2月23日付で公表しました。あまりお世話になりたくない基準です。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/24
「ニッポン放送が3千億円増資計画 フジ、子会社化狙う」
企業会計
ニッポン放送が3千億円増資計画 フジ、子会社化狙う - asahi.com : 経済
ニッポン放送がフジテレビに行使価格5950円で新株予約権を発行するという記事。
23日現在、ニッポン放送の株価は6800円であり、行使価格5950円の新株予約権は現時点で少なくとも850円の価値があるはずですが、フジテレビは1株当たり336円しか新株予約権の対価を支払わないとのことです。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/20
「会社法制の現代化に関する要綱」
企業会計
答申(会社法制の現代化に関する要綱)
法制審議会は、2月9日、会社法制の現代化に関する要項を決定し、答申しました。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/20
「UFJ銀検査忌避、元副頭取ら起訴事実認める・東京地裁初公判」
不正経理
NIKKEI NET:社会ニュース
UFJの検査妨害事件の裁判で、元副頭取らが起訴事実を認めたという記事。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/20
「TCW、旧経営陣らを提訴」
不正経理
NIKKEI NET:社会ニュース
日経新聞の子会社が、不正経理に関係した元社長らに損害賠償を求めて、提訴したという記事。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/20
「証取法改正に伴う金融商品会計実務指針の一部改正」
企業会計
会計制度委員会報告第14号「金融商品会計に関する実務指針」等の改正について
日本公認会計士協会は、「金融商品会計に関する実務指針」とそのQ&Aの一部改正 を、2月15日付で公表しました。証取法の一部改正により、投資事業有限責任組合やこれに類する組合への出資が有価証券とみなされることとされたことに伴う改正です。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/20
「公認会計士・監査審査会報告書に対する対応」
会計監査
公認会計士・監査審査会報告書「品質管理レビューの一層の機能向上に向けて―日本公認会計士協会による品質管理レビューの実態把握及び提言―」に対する対応について
会計士協会の品質管理レビューに関する公認会計士・監査審査会報告書(2月9日付)に対する、協会の対応策をまとめたものです。いろいろと反論もしています。
元々の報告書は
こちら
です。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/17
「STATEMENT ON THE DEVELOPMENT AND USE OF INTERNATIONAL FINANCIAL REPORTING STANDARDS IN 2005」
企業会計
STATEMENT ON THE DEVELOPMENT AND USE OF INTERNATIONAL FINANCIAL REPORTING STANDARDS IN 2005
金融庁も参加しているIOSCOの委員会から公表された国際会計基準についての考え方をまとめた意見書(PDFファイル)。
近い将来において、クロスボーダーの資金調達を行う際に、国際会計基準による決算を、自国基準との調整なしで、そのまま使うことが認められるようになることが期待されるといっています。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/17
「IVSC publishes 2005 Edition of International Valuation Standards」
その他
‘IVSC publishes 2005 Edition of International
Valuation Standards’
国際評価基準委員会が2005年度版の国際評価基準を公表したというプレスリリース(PDFファイル)。
国際会計基準が2004年に不動産やその他の固定資産に関係する基準を改正したことを受けて、評価基準(日本でいえば不動産鑑定評価基準のようなもの−ただし不動産以外の資産も対象にしている)も見直したということです。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/16
「SEC XBRLで財務諸表などの提出が可能に」
企業会計
SEC XBRLで財務諸表などの提出が可能に(週刊 経営財務)
SECがXBRLで財務諸表を提出することを認めるという記事。日本でも、金融庁がXBRL導入を検討中なので、そのうちEDINETもXBRL化されるでしょう。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2005/2/16
「「不二家」元課長、2500万円詐取の疑いで逮捕・警視庁」
不正経理
NIKKEI NET:社会 ニュース
「不二家」の課長が、架空の仕入先からラムネの原材料を仕入れたように装って、会社から現金約2500万円をだまし取ったという記事。詐取した金額は計約1億4000万円に上るようです。
投稿者: kaikeinews
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
当サイト内検索グーグル版
当サイト内検索
このブログを検索
記事カテゴリ
金融庁 (1011)
企業会計基準委員会 (341)
日本公認会計士協会(会計) (214)
日本公認会計士協会(監査) (572)
日本公認会計士協会(その他) (379)
企業会計 (6866)
会計監査 (1370)
不正経理 (3377)
その他不正 (959)
内部統制 (169)
公認会計士 (13)
公認会計士・監査法人 (941)
その他 (142)
ノンジャンル (0)
広告です
BANTO
最近注目している本
メールマガジン読者登録中!
メルマガ登録・解除
ひまのない会計人のために情報を集めます
登録
解除
読者登録規約
>>
バックナンバー
powered by
まぐまぐ!
最近のコメント
教えていただいたの…
on
ジャスダック上場2社の監査人交代
なるほど。 これだ…
on
ジャスダック上場2社の監査人交代
アリアの請求は、東…
on
ジャスダック上場2社の監査人交代
変更によって、発表…
on
スクープ! 厚労省がPCR検査の「感度」をこっそり引き下げ(FACTAより)
よく調べてからにし…
on
スクープ! 厚労省がPCR検査の「感度」をこっそり引き下げ(FACTAより)
たしかに揚げ足とり…
on
医療費控除で知らないと大損する「3つの極意」、国税庁作のエクセルに罠?(DOLより)
>補てんされる金…
on
医療費控除で知らないと大損する「3つの極意」、国税庁作のエクセルに罠?(DOLより)
ということは、引っ…
on
PwC Japan、ニューノーマル時代の新しい働き方を実現する オフィスを大手町に開設(PwC Japan)
新しいビルのリース…
on
PwC Japan、ニューノーマル時代の新しい働き方を実現する オフィスを大手町に開設(PwC Japan)
はじめまして。福井…
on
東芝:「過去に不適切な会計処理」決算公表6月以降に延期(毎日より)
最近の記事
「重要な虚偽表示リスクの識別と評価」(315の改正)(公開草案)公表(日本公認会計士協会)
当グループにおける新型コロナウイルス感染者の発生(2021年2月26日更新)(デロイトトーマツ)
新型コロナ、当面の税務上の取扱いに関するFAQ(2月26日更新)(国税庁)
大手から中小への監査人交代事例3件
監査法人原会計事務所に対する検査結果に基づく勧告について(金融庁)
KAM、コロナ禍などの環境変化を踏まえた監査役等の監査報告の記載について公表(日本監査役協会)
「改正会社法及び改正法務省令に対する監査役等の実務対応」を公表(日本監査役協会)
現金で理事選任を操作か、理事長ら贈収賄容疑で逮捕…社会福祉法適用は全国初(読売より)
監査人交代事例3件(元和からの交代2件など)
老舗事務用品会社元経理部長1200万円横領で逮捕 1億円着服か(TBSより)
デリバティブ評価改ざんか、インフィニティQが投信閉鎖−CIO解任(ブルームバーグより)
グループホーム運営会社を告発(時事より) 6500万円脱税容疑―東京国税局
「人出急増なら5月に再宣言」予測 大和総研4通り試算(朝日より)
2020年「手形・でんさい」動向調査(東京商工リサーチより)
「倫理規則の体系及び構成等の見直しに関する論点の整理」の公表について(日本公認会計士協会)
過去ログ
2021年
1月(115)
2月(121)
2020年
1月(89)
2月(107)
3月(141)
4月(162)
5月(150)
6月(155)
7月(141)
8月(99)
9月(128)
10月(130)
11月(131)
12月(134)
2019年
1月(92)
2月(128)
3月(153)
4月(126)
5月(147)
6月(129)
7月(112)
8月(125)
9月(120)
10月(126)
11月(119)
12月(124)
2018年
1月(104)
2月(121)
3月(135)
4月(112)
5月(123)
6月(128)
7月(132)
8月(101)
9月(115)
10月(128)
11月(132)
12月(124)
2017年
1月(116)
2月(152)
3月(169)
4月(134)
5月(122)
6月(127)
7月(128)
8月(110)
9月(119)
10月(134)
11月(139)
12月(126)
2016年
1月(112)
2月(126)
3月(145)
4月(99)
5月(134)
6月(128)
7月(120)
8月(92)
9月(104)
10月(124)
11月(125)
12月(124)
2015年
1月(71)
2月(79)
3月(114)
4月(95)
5月(101)
6月(116)
7月(132)
8月(94)
9月(102)
10月(117)
11月(137)
12月(130)
2014年
1月(46)
2月(59)
3月(66)
4月(74)
5月(76)
6月(90)
7月(80)
8月(74)
9月(68)
10月(67)
11月(73)
12月(72)
2013年
1月(43)
2月(55)
3月(73)
4月(62)
5月(75)
6月(84)
7月(60)
8月(47)
9月(63)
10月(65)
11月(64)
12月(64)
2012年
1月(44)
2月(37)
3月(60)
4月(52)
5月(40)
6月(53)
7月(73)
8月(33)
9月(56)
10月(63)
11月(74)
12月(55)
2011年
1月(51)
2月(58)
3月(62)
4月(64)
5月(76)
6月(66)
7月(68)
8月(55)
9月(50)
10月(75)
11月(68)
12月(86)
2010年
1月(45)
2月(64)
3月(63)
4月(56)
5月(65)
6月(52)
7月(64)
8月(38)
9月(42)
10月(44)
11月(46)
12月(67)
2009年
1月(38)
2月(63)
3月(63)
4月(61)
5月(59)
6月(61)
7月(50)
8月(36)
9月(46)
10月(35)
11月(56)
12月(51)
2008年
1月(55)
2月(68)
3月(73)
4月(64)
5月(60)
6月(65)
7月(59)
8月(32)
9月(62)
10月(69)
11月(59)
12月(60)
2007年
1月(62)
2月(71)
3月(93)
4月(65)
5月(72)
6月(72)
7月(57)
8月(51)
9月(51)
10月(77)
11月(62)
12月(67)
2006年
1月(51)
2月(56)
3月(77)
4月(74)
5月(78)
6月(58)
7月(63)
8月(54)
9月(71)
10月(96)
11月(70)
12月(72)
2005年
1月(37)
2月(22)
3月(37)
4月(30)
5月(53)
6月(49)
7月(43)
8月(46)
9月(47)
10月(60)
11月(46)
12月(48)
2004年
10月(53)
11月(55)
12月(40)
2000年
7月(1)
当サイトの目印
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
小石川経理研究所雑記帳
teacup.ブログ “AutoPage”