火曜日に薬を間違え、以前飲ませていた漢方薬で悪化した。あわてて元に戻すもなかなか戻らない。

反省。
そして昨日、気が緩んで食べてしまったものが大当たりしたようで、授乳後から顔は真っ赤か、毛穴から汁が吹き出て、とにかくしゃべれないのに痒いって起こって泣き声をあげている。本当に反省。毒を盛ったような気がします。。。
一夜明けて、アレルゲンが抜けたようでぐっすり寝ている顔を見たけど、大変だったよね。
ごめんね。
もと同僚さんが女の子を連れて遊びに来てくれました。
SOUより三ヶ月先輩だけど、愛されて育っている感じ。そして素敵にお母さんしていました、うーん勉強になるなぁ。SOUは痒みで泣きやまない時もあってお手上げだった時は少しほったらかしにしていたけど、ああやってあやしてもらえたら幸せかも。
でも、うるさいって思って虐待するよりはお互い少し離れたほうが正解のときがあったはず。そう言い聞かせる私って。。。やっぱり愛が足りないかもな。
小さいころから母親と一緒に寝ているのとか嫌いだったし。
あんまりくっついていたいと思わないから、どうしても気合をいれないと今はべたべた出来ない。
今、生後七ヶ月の彼女はほんとにつるつるの弾けそうな「赤ちゃん肌だった」
SOUにはない感覚。このままこれを知らずに過ぎてしまうのか。そう思うと今日、触らせてもらっておいて良かった。と思った。
しかし、なぜSOUはこんなに頑張らなきゃいけないのかね???

0