オムツかぶれがなかなか治らないなーと思っていたら
ものすごい痛がりよう!
ただれて腫れてこれではさぞ痛かろうという感じ。
こんな時のインターネットとばかりに
検索してみると
どうやらカビのカンジタ症になっていると
オムツかぶれの薬が逆効果になるようで・・・!
しかもカビだから完治には時間がかかるらしい。
ステロイドから抗ウィルス剤外用薬まで
色々貰ったのに肝心の
抗真菌薬がない!
またまた病院行かなくちゃー。
幸い引越し先の近くに夜の7時までやっている病院があったので
抱っこ紐で夜道をえっちらおっちら歩いていきました。
しかし。アトピーを治している最中なので
体や顔は普通のお医者さんから見ればかなりの様相。
あーあなんて言われるかなと少し気が重い。
しかし先生は使っている漢方薬にも
SOUの様相にもうまく話を聞いてくれるだけで
怒ったり苦言したりはせずで一安心。
先生:
皮膚に何か薬使っていますか?
私:
本当は使ってないけど使ってますけど名前忘れちゃって・・・。
先生:
その中で使える薬があるかもしれないんだけど
外用薬の表を見せてくれる。
私:
これと。これと、これも・・・・持ってます。半分以上持っているんだよねー。
先生:
ああ、そうなんだー。ははは・・・。
ちょっと先生引いてたな・・・
これから予防注射の件で卵アレルギーの相談をしなきゃいけないんだけど
この先生なら少し希望が出てきた感じ。
本当に今の漢方治療をうまく理解してもらうこの作業が大変!
まだまだステロイドは全盛期なのですよねぇ。

0