バラクキバチにやられて
しゅん太郎になったのも
なんだか遠い昔の事のようで
失望と怒りと
入り混じった
なんとも遣る瀬無く
誰に当たることもできず
項垂れた茎をば、苦々しくチョッキンしたのも
いい思い出となりました(なんや、この文章は?・・・おかしいぞw)
チョッキンした後
少し遅れはしたものの
直ぐに新たな枝を伸ばし始め
ありゃりゃ
気がついたら
咲いてましたw
ミゲチィ・・・やるじゃないか!!
意外と多花性だったんだねぇ〜
正直、同じピンクなら
あんたより先に作出されたモノの中に
もっと好みのがあるしで
存在意義を半分疑ったりもしたんだけどw
いやぁ〜
丈夫なんっすね!
ちょいと見直しました
そして
もう一つ
相変わらずのバーントオレンジ炸裂してますねぇ
燃えっぷりは
エミリアンぎよぉぉぉ〜に軍配が上がりますけど
サマー・ソングの方は
完全にノーマークでしたよ
こやつの夏場対策
二重鉢にして地温上昇を抑えようかな
オレンジ色って
目立つねぇ
近くで見るとチカチカするけど
遠目で見てもチカチカじゃないかw

2