バラの近くに植えるといいって
巷の噂によりチャイブを植えてみたのが
数か月前のこと
チャイブってハーブの仲間の一つだそうなんだけど
・・・・・・・・・・・・・
こ・・これって・・・
ネギじゃん!
近所の畦道で、ここ数日間に彼方此方で見かけるアサツキの花と、殆ど一緒じゃないかよw
ハーブだなんて・・・ネギもハーブだな
なぁんだ、これなら
あぜ道のアサツキをちょいと移植して植えれば良かったなぁ
どうりで、葉っぱがネギっぽいと思ったよ
いや、けっこう、このスモーキーな紫色が、いい感じでチャイブ自体に罪はないんですよ!
たんに、言葉に酔ってしまった己のアホさ加減にムカツクw
で、肝心の効果のほどは・・・?????
さてさて、バラの何に対して、どう良いのか・・・把握してませんでしたw
チャイブの味は、ネギとはちょいと違って
なんでしょうかねぇ? ハーブってイメージから香りが強いと思ってたけど
うちのチャイブは、たいして香りもせずwww
ヘタレのネギって感じです
来年は、隣にアサツキも植えたろ!
ネギ坊主の後ろ側でテッシーが8分咲き
横張りの枝の先っぽに蕾を付けてるので
重さで枝がお辞儀を始めちゃったよぉ

0