仕事柄、一週間の内、5日間は誰かと会って会話してますけども
話の中で、バラも植えてますって話になった時
凄いですねって流れになる時があるのね
それって、凄い事だったのか・・・ばぁほぉぉぉ〜
未だにバラ=手間がかかるものって構図が成り立ってる事が驚きなのだけど
バラも朝顔もひまわりもチューリップも一緒じゃろぉ〜
手間がかかると言う人は
だから、育ててないとか育てないとおっしゃる訳
その後、必ず私には無理だからと言葉が続く
がぁぁぁぁ〜
ダメダメ そんなネガティブな発言
やる前から、そんな事、言う人は波長が合いません(とやさしくオブラートに包んでおこう)
前にも書いた事が有るんだけど
いっちゃん最初はノウハウ本を読まない事!!
これに限ります
読んだならば、そりゃぁ、やってみようって気力も失せるほどに
めんどっちいルールが盛りだくさん!
しかもご丁寧に1年間に及ぶスケジュールがビッシリだよ
追い打ちをかけるように、あちゃこちゃに情報が溢れかえってるから
一体全体、どれが本当の事?????
わかります、わかりますとも
どれも本当のこと(だと思うw)だけど
それが、自分に良いかどうかが別物ってことだけの話な訳
だから、見ちゃダメだし
他人が、難しいって言葉を鵜呑みにして
やってみないのは、もっと間抜けw
私には無理だって言ってる人は
朝顔だって向日葵だってチューリップだって無理や!っちゅうの
もぉぉぉぉ〜っと育てにくい草花はごまんとあるんだぞぉ〜
バラは乱暴に言っちゃうと、庭に穴掘って、苗を植えて、適当に水をあげてりゃ枯れる事は無いのだ。一輪ぐらいは花も咲くぞ
まずは、こっからスタートだよ
すると
花が咲いたぁぁぁ(はい!これ、嬉しいです この嬉しさは前進する原動力になります・・・たぶん)
来年は、もう少し沢山咲かせたいなぁ〜→こっからだよ、ノウハウ本を見るのは
人間、欲の塊ですから
もう、欲を取ったら人間じゃありません、ただの器です
バラに限らないでしょ
プラモデルだって、最初は設計図みながら、とりあえず組み立てる
その内、もっと見栄えを良くしたいってんで色を塗るようになるハズ
それでも飽き足らなくなっていくと改造しちゃうでしょ
車の運転だって、だんだんとスムーズに、上手に走らせたくなっていくでしょ(それでも上手くならない人は車幅感覚の欠如か、なぁんの意識も持たない人だけどw)
なんでも、一緒じゃん
そこで、どんな肥料を上げたらいいんだろう?
どんなタイミングで肥料はあげるんだろう?
花が終わった後、どうしたらいいんだろう?
色々と疑問が出てくるハズなんだよぉ〜
疑問を持つからこそ調べた時、吸収したものは忘れないし、覚えも早いんだよぉ
疑問も持たないうちから、一から十まで覚えようとすっから、やる前に挫折www
覚えていけば、さらに工夫したくなっていくじゃない
これぞ、好きこそものの上手なれ つーヤツですかぁ〜?
色々と土の配合に拘ってみたり
オリジナルの肥料に拘ってみたり
傍から見れば、面倒ちく思えるんだろうし、滑稽にすら見えるかもだけど
やってる本人は、ちっとも面倒じゃないんだよね 寧ろのめり込んでる訳
ズブズブにw底なしの沼に(笑)
それで、枯らしちまうようだったら
初めて、私には無理でしたと白旗あげましょう
バラは面倒って先入観を与えた人は誰やw
$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$~+~$$~+~$~+~$~+~$~
先週は、寒い日が続きました
箱根の方では雪が降ったそうです
それで、異常気象だとか
地球はおかしくなっただなんて
このわしが言うハズも無いですけど
まぁ、寒かった事だけは事実です
正直、花咲く桜に、雪がかぶってるシーンは見たかったなぁ〜
たぶん、二度と見る事も無いと思います
ある意味、これはラッキーだと思わなければ
寒かったけどw
寒いと、なかなか外に出るのも
とかく、おっくうになりがちだけど
お日様が出てると、やっぱり外に出たくなるんだよねぇ〜
が!寒くて、なにもしたくありません
がぁぁぁ〜、こんなネガティブな発言ダメダメw 天候一つでグダグダ言う人とは波長が合いませんww
金曜日は雨でしたが昨日は、良い天気でございました
今日も良い天気でございます。朝方は空気が冷たかったですけど
なんだかんだ言っても4月だよぉ
太陽の日差しは暖かいです(ここでは)
徐々に気温も上がることでしょう
気分晴れやかになりそうなお天気です
もうじき、連休に突入
5か月ぶりに家に帰れるよぉ〜
黄色は元気の源、ビタミンカラー!
ルモアン家で育てられてた伝説のバラ
「シャトーローズ」
ルモアン家では、この単一品種のみのバラ園を持ってまして
それが、火災で全滅・・・・
幻となったシャトーローズ
方親はチャイナ
どぉ〜んなバラざんしょwww
昨日、お好み焼き屋で昼飯を食べてる時
このネタを入手したなりよぉ〜
ぐほぉ〜

0