地面に降ろそうかと思いつつ
雨降ってるんで、今年も結局鉢植えにしちゃった
名前も忘れたクレマチス
本来なら、この向こう側には
芽吹き始めたスパニッシュ・ビューティーの姿が・・・
しかぁ〜し
テッポウ虫に
やられちゃって
正月に引っこ抜いたから
なんとも殺風景なままなんだよー
根っこには
白蟻も来てたんで
ちょいとばかし
次の苗を植える気にもならず
土を寝かしておいたんだけど
今回、ちょいとばかし
天地返ししとこうと思って
ザクザク、掘り返してたら
視界に緑色のものが入って来たのね
ありゃ????
ひょっとして???
慌てて、小さな緑色の物体を摘まみあげたら
ぎょぉぉぉ〜
ひょっとして
これはバラの双葉?
急いで、根っこを傷つけないよう
そぉ〜っと土に植え戻したのが、下記の写真
不幸中の幸いなことに
たっくさんの種を付ける品種だったのと
種の形が面白いので
全部付けたまま育ててたのが
奏功したのかなぁ〜
地面に落ちた実を割って
何個か種を蒔いといたんだ
きっとスパニッシュ・ビューティーの双葉だと思いたいなぁ
スパニッシュ・ビューティーが枯れて
がっかりしてた嫁ハンを、大声で呼んで
わし:おぉぉ〜い!○○ちゃん、○○ちゃん
ちょい、きてみぃ
よめ:なぁにぃ〜?
わし:えーけぇ、きてみぃっちゃ。これ、みてん!
よめ:これ、なんなん?
わし:よーからんけど たぶんバラの芽じゃ
よめ:おぉぉぉ〜!! おとうさん、よかったねー わしゃ、はーだめじゃと諦めちょたんよ。こりゃ、あれじゃねー 雑草と間違わんようにせんと わしゃ、抜いてしまいそうじゃ。
わし:ほんまじゃのぉ〜 抜くなよ。あ、まだ実がゴロゴロ落ちとるけー、もう少し蒔いとこうか。保険かけとかんと、抜いてしまいそうじぇけぇのぉ〜
よめ:なんか目印つけちょかにゃいけんねー
わし:そうじゃのぉ〜 まかせるわ。
うひぃぃ〜
バラの母ちゃん
しっかり命を繋いだね
大事にするよー
この双葉も
母ちゃんのように
きっと綺麗な花を咲かせるよー
キャーq(≧∇≦*)(*≧∇≦)pキャー
ぐほぉ〜

0