読み逃げゴメン!
・・・・いえいえ、どういたしまして(なんて思うかw)
謝るぐらいなら
初めから書き込めば宜しいがな
謝るぐらいなら
次から行動でしめしてちょ
でも、そんな人って
言ったきりスズメ
ちょっぴし
後ろめたさを持ちつつも
表層上、謝っちゃうことで
その場を凌ぐ
時間稼ぎにすぎない
故に、その言葉は信じないことにしております
だまって、素通りしてれば良いものを
よって、双方交流出来る方は何時でも気軽に書きこんでちょ
返事が遅れる事もありますが
100%コメ返し致します。
一方通行の交流って
基本、存在致しませぬ
ゆえに、私も
同じ事を致します
・・・・・あしからず
〜2012年の方針〜
2013/4/6
塩分の取りすぎは良くないのだ
たしかに365日、朝昼晩、80年間
しょっぱいものを食べ続ければ
どうにかなっちゃうかも・・・だけど(爆)
しかし、どうも
人間ってヤツは
塩分が好きな生き物のようだ
塩分を取ると
脳内モルヒネが
出てくるって話を
最近、どっかで見かけた気がするんだなぁ
で、塩鮭に梅干
どちらも、子供の頃は
塩をふいていたんだけど
もう、ウン十年前から
減塩ブームに押されて
クソ不味い食べ物に成り下がってしもた
高級新巻鮭は別として
やっすい甘塩鮭
鮭じゃなくて
チリ産のサーモンとかトラウトだけどw
ちっとも、うまかねーぞ
で、我が家で久々に
しょっぱい鮭を食った
サーモンの切り落としだけどw
それでも塩を効かせてたから
めちゃくちゃ旨いじゃないか
年末に安く売ってた
鮭のあらだけど
焼くと香ばしく
脂はのりまくりだし
そして何より
しょっぱいから
脂っこさも旨いのなんの
骨までしゃぶりついて
ちゅぱちゅぱぁぁ
口の周りが
ベトベト
指もベトベト
うんめぇぇぇぇぇぇ〜
やっぱ、鮭はしょっぱいに限るべ
減塩をいい始めたヤツって犯罪だろw
自分一人で減塩しとけよって言いたいぞ
世の中全て減塩にしよってからに
許しがたいなww
あらはたっぷし残ってたから
鮭の粕汁にしよう意気込んだわけ
嫁はんから却下くらいました
酒飲みの癖にw酒粕は駄目らしい
で、普通に鮭あらの味噌汁になっちゃったよー
それでもめちゃくちゃ旨かったぁぁぁ
ぐほぉ〜

0
1 | 《前のページ | 次のページ》