読み逃げゴメン!
・・・・いえいえ、どういたしまして(なんて思うかw)
謝るぐらいなら
初めから書き込めば宜しいがな
謝るぐらいなら
次から行動でしめしてちょ
でも、そんな人って
言ったきりスズメ
ちょっぴし
後ろめたさを持ちつつも
表層上、謝っちゃうことで
その場を凌ぐ
時間稼ぎにすぎない
故に、その言葉は信じないことにしております
だまって、素通りしてれば良いものを
よって、双方交流出来る方は何時でも気軽に書きこんでちょ
返事が遅れる事もありますが
100%コメ返し致します。
一方通行の交流って
基本、存在致しませぬ
ゆえに、私も
同じ事を致します
・・・・・あしからず
〜2012年の方針〜
2011/1/22
「Going Over The Heaven Castle 石川さゆり&Martyさん」
一押し音楽
だ!誰やぁぁぁ〜
この外人さんはぁぁ
演歌の心がぁぁ・・・・・о(μωμ)о シュン太郎…
っと思ったあなた
正解です
が、この外人さん
その界隈では
かなり知名度高いなりよ
どう高いかってのは
後ほど、書き込むとして
いやいや
中々、おもろい
特に中間パート
琵琶との掛け合いは
ゾクゾクっときたぞぉ〜
この組み合わせ
一等賞をあげるなら
表情を変えずに
琵琶を掻き鳴らす
この演奏者だぁぁ
かっちょえぇぇ〜
ま、このリフにも
ものともせず
己がペースで歌いきる
石川さゆり・・・演歌すぎるぞぉぉ〜w
それにつけても
天城越えって
英訳すると
Going Over The Heaven Castle
ごぉーいんぐ おーぶぁー ざ へぶん きゃっするだったのかぁぁ〜
もう一つ
堺正章への受け答え
爆笑wwww
前半の堺正章の歌はどーでもええけど
ちょいと辛抱なり
ほんま、わろた
ぐほぉ〜

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ