読み逃げゴメン!
・・・・いえいえ、どういたしまして(なんて思うかw)
謝るぐらいなら
初めから書き込めば宜しいがな
謝るぐらいなら
次から行動でしめしてちょ
でも、そんな人って
言ったきりスズメ
ちょっぴし
後ろめたさを持ちつつも
表層上、謝っちゃうことで
その場を凌ぐ
時間稼ぎにすぎない
故に、その言葉は信じないことにしております
だまって、素通りしてれば良いものを
よって、双方交流出来る方は何時でも気軽に書きこんでちょ
返事が遅れる事もありますが
100%コメ返し致します。
一方通行の交流って
基本、存在致しませぬ
ゆえに、私も
同じ事を致します
・・・・・あしからず
〜2012年の方針〜
2011/4/2
ちょいと風が強かった一日
花曇りで、黄砂が降ってたのかなぁ
ゆるり、ゆるり
チャリんこ、転がして
いつもの、うつぼちゃんへ
風は、気持ち冷たかったけど
日差しは暖かく、芝生に寝転がってたら
思わず爆睡しちゃったよー
ソメイヨシノは
四部咲きくらいだったかな
枝垂れ桜が一本だけ
ちょっと目立ってた
春と言えばチューリップ
こっちに来るまでは
毎年、植えてたけど
うー、去年、今年と植えれなかったんだ
ちゅーりっぷ、いいねぇぇ〜
ぐほぉ〜

0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
前回の「なばなの里」 チューリップの花は蕾のものが多かったので、
少し日を置いてから 再度出かけてみました。
暖かい日が続いたせいか、咲いた花が多くなっており、
全体の色合いが鮮やか...