2007/4/27
花火大会 完美世界
急にイベント告知があるという花火大会があったのですが、昨日やっと見れました
21:15からで10分前に告知という突発イベントw
せっかくなのでSS撮ってきました
んんん〜〜結局は、課金花火を買いませんか?という勧誘イベント?も同時開催って感じですが、花火は派手で文字花火もあるので楽しめましたw
今回は剣仙城のテレポあたりで開催〜すでに画面がカクカク状態でしたが、花火は見れましたw
SS撮るとき・・画面の文字とかの表示消すのがイマイチうまくいかない・・・
誰か知ってたらこっそりと教えてください。。。
形系花火・・・ラブラブなのが多いです






○国でネトゲといえば出会い用ツールとして発展してきているそうです
真面目に?相手を探してる人も多いそうです(ラブネマもそうねw)
文字系花火・・・告白ばかりw


ミミズみたいな文字ww英語でI love youをサインのように書いてるんですよね
はっきりいって・・・日本人にはピンとこないっすw

お笑いの突っ込みのようなフレーズですw


男女それぞれのフレーズが揃っているようですw

うまく行くと↑こうなって・・・・

子供ができると「一家だんらん」っということになる?w
まわりをふと見ると〜時間がいいこともあり、人がたくさんw

まったりなイベントは好きですが・・・こういうときに座って回復しないでほすぃ
花火の音に回復の音が混じってムード台無し・・・
英雄の正邪戦でINするときに運調して管理人に重なっているバカ野郎!って感じです--;
一番気に入ったのが、コレw

ボヤ〜〜っとした大きな花火の輪が広がっていくのがとても幻想的でした
花火大会の会場をあとにして・・・今夜はこれからシンハイルとシャドウダークよw

待っているPTもいたっぽいけど、出現位置で待ってすぐにトライw
雑魚相手のはずが・・私にシンハイルのハゲ・・いや・・タゲがぁぁぁ!
2〜3発くらったのですが、物理?いや〜魔法っぽい攻撃だったので、なんとか死なずに耐えられましたw
んで〜教訓を活かして、遠距離魔法のギリギリな距離から攻撃〜射程24m
シンハイルの攻撃は受けませんでした
ハゲ?・・・タゲをA君とF短がやってくれたおかげでこっちに来ることもなく倒せましたw
そのままシャドウダーククエをガッハッハ(?)将軍からもらってすぐに英雄塔へ
2時間制限クエだからねw

シンハイルとシャドウダークはクエの出るLvが同じなのでシンハイルをやってからシャドウダークというPTの流れの人が多いようです
今回は人形丸を被って攻撃しましたが、シャドウダークや雑魚の毒攻撃もあるのでここは離れすぎずにガンガンと攻撃しました
ここは、ボスというよりも雑魚がいやなところです
その後〜勢いにのって骸骨山のブルヘイドキングへ〜SS撮り忘れました
まわりのMOBがもうオレンジ色〜下にも降りれない状態で空中から参戦
ブルヘイキンは、物理近距離攻撃のみみたいでした
私は空からなので、攻撃は半減で1000前後しかダメをあげられなかったけど〜下で攻撃してタゲもらってたら即死です^^;
精霊さんたちの仕事を増やすより、自分の身の安全を確保して攻撃に参加すること!
それをつくづくと勉強させていただいたPTでした
参加していたただいたギルメンさん、ありがとうございました
さて・・サブサブサブサブキャラの弓使い華麗パン
マッドスピルって人魚をやっつけてアイテムを一個出すってだけのクエだったのですが・・・なかなか出ない・・50匹・・・矢も尽き果てた・・死んだ・・・
おかしい・・なぜ出ない・・・Lv15でこのドロップ率の悪さは半端じゃない!
って思って、陸に上がってウロウロしてたら・・・人魚が陸にもいる〜同じ名前のw
2匹目でアイテムゲットw
だって・・・wikiみたら水の中にもいますって・・・場所が近いからてっきりまた水中かよぉ〜って狩ってました^^;
お願いだからw人魚さん〜陸に上がったらせめて名前を変えてください^^;
〜弓スキル〜〜結構、強力ですwサンダーショットすごいですw

スキルの発動アクションも素敵wwww
一回クルっとまわって・・・後ろ向きから背後へダァ〜〜ンっと撃つw
足の形は”もう〜イヤッ!”ってユートピアのギャグを思い出した(古っ)
MPの消費はすごいですが、ノダメでがんがん狩れるので遠慮しないでPOTガブ飲みでクエをこなしています
※オマケ?

F短と祖龍城門の上でジャレて遊んでましたw
右手でパンダの仮面を剥がそうとしたら、飲み込まれたって感じでしょうかw
怖いですw
自分のSS画面なのに〜F短の目線に直視されてますw
いつも遊んでくれてありがとw
0
21:15からで10分前に告知という突発イベントw
せっかくなのでSS撮ってきました
んんん〜〜結局は、課金花火を買いませんか?という勧誘イベント?も同時開催って感じですが、花火は派手で文字花火もあるので楽しめましたw
今回は剣仙城のテレポあたりで開催〜すでに画面がカクカク状態でしたが、花火は見れましたw
SS撮るとき・・画面の文字とかの表示消すのがイマイチうまくいかない・・・
誰か知ってたらこっそりと教えてください。。。
形系花火・・・ラブラブなのが多いです






○国でネトゲといえば出会い用ツールとして発展してきているそうです
真面目に?相手を探してる人も多いそうです(ラブネマもそうねw)
文字系花火・・・告白ばかりw


ミミズみたいな文字ww英語でI love youをサインのように書いてるんですよね
はっきりいって・・・日本人にはピンとこないっすw

お笑いの突っ込みのようなフレーズですw


男女それぞれのフレーズが揃っているようですw

うまく行くと↑こうなって・・・・

子供ができると「一家だんらん」っということになる?w
まわりをふと見ると〜時間がいいこともあり、人がたくさんw

まったりなイベントは好きですが・・・こういうときに座って回復しないでほすぃ
花火の音に回復の音が混じってムード台無し・・・
英雄の正邪戦でINするときに運調して管理人に重なっているバカ野郎!って感じです--;
一番気に入ったのが、コレw

ボヤ〜〜っとした大きな花火の輪が広がっていくのがとても幻想的でした
花火大会の会場をあとにして・・・今夜はこれからシンハイルとシャドウダークよw

待っているPTもいたっぽいけど、出現位置で待ってすぐにトライw
雑魚相手のはずが・・私にシンハイルのハゲ・・いや・・タゲがぁぁぁ!
2〜3発くらったのですが、物理?いや〜魔法っぽい攻撃だったので、なんとか死なずに耐えられましたw
んで〜教訓を活かして、遠距離魔法のギリギリな距離から攻撃〜射程24m
シンハイルの攻撃は受けませんでした
ハゲ?・・・タゲをA君とF短がやってくれたおかげでこっちに来ることもなく倒せましたw
そのままシャドウダーククエをガッハッハ(?)将軍からもらってすぐに英雄塔へ
2時間制限クエだからねw

シンハイルとシャドウダークはクエの出るLvが同じなのでシンハイルをやってからシャドウダークというPTの流れの人が多いようです
今回は人形丸を被って攻撃しましたが、シャドウダークや雑魚の毒攻撃もあるのでここは離れすぎずにガンガンと攻撃しました
ここは、ボスというよりも雑魚がいやなところです
その後〜勢いにのって骸骨山のブルヘイドキングへ〜SS撮り忘れました
まわりのMOBがもうオレンジ色〜下にも降りれない状態で空中から参戦
ブルヘイキンは、物理近距離攻撃のみみたいでした
私は空からなので、攻撃は半減で1000前後しかダメをあげられなかったけど〜下で攻撃してタゲもらってたら即死です^^;
精霊さんたちの仕事を増やすより、自分の身の安全を確保して攻撃に参加すること!
それをつくづくと勉強させていただいたPTでした
参加していたただいたギルメンさん、ありがとうございました
さて・・サブサブサブサブキャラの弓使い華麗パン
マッドスピルって人魚をやっつけてアイテムを一個出すってだけのクエだったのですが・・・なかなか出ない・・50匹・・・矢も尽き果てた・・死んだ・・・
おかしい・・なぜ出ない・・・Lv15でこのドロップ率の悪さは半端じゃない!
って思って、陸に上がってウロウロしてたら・・・人魚が陸にもいる〜同じ名前のw
2匹目でアイテムゲットw
だって・・・wikiみたら水の中にもいますって・・・場所が近いからてっきりまた水中かよぉ〜って狩ってました^^;
お願いだからw人魚さん〜陸に上がったらせめて名前を変えてください^^;
〜弓スキル〜〜結構、強力ですwサンダーショットすごいですw

スキルの発動アクションも素敵wwww
一回クルっとまわって・・・後ろ向きから背後へダァ〜〜ンっと撃つw
足の形は”もう〜イヤッ!”ってユートピアのギャグを思い出した(古っ)
MPの消費はすごいですが、ノダメでがんがん狩れるので遠慮しないでPOTガブ飲みでクエをこなしています
※オマケ?

F短と祖龍城門の上でジャレて遊んでましたw
右手でパンダの仮面を剥がそうとしたら、飲み込まれたって感じでしょうかw
怖いですw
自分のSS画面なのに〜F短の目線に直視されてますw
いつも遊んでくれてありがとw

2007/4/25
ボン狼・パン弓 完美世界
とうとう3キャラ以降も手を出してしまいましたw
チキン君の連続4回死亡ってのがきっかけではありますが、あくまでメインはチキン君という気持ちは変えずにサブキャラ祭り?しましたw
まずはギルマスのもっと妖獣の壁ほすぃ〜との希望により、以前に作っていた狼のボン華麗が出動w

娘が妖精だったので、ほとんどのクエが同じなこともありMOBの狩場もクエ場所もわかっていたので、2日間でLv21まで上がりましたw
防御硬く・HP高いので死ぬことはありませんでしたが、妖精と違って卵獲得クエがない分〜経験値少ないよなぁ〜っと思うことがしばしばw
ジャンプして蝶のようなタコ?飛工具みたいですがwここも楽々クリアw

クリックしたら別方向を向いちゃってwwまるで野○○状態w
あぁ〜いきなり下ネタ。。。
19Dクエもギルメンさんたちのおかげでクリアできましたw

最後にMぽん(バレてるってのに)を、白虎に初乗せ?
なかよしにすると〜首のあたりをスリスリするだけなのねんw
気分よく祖龍城に戻るとすごいものを見ちゃった。。。

ペットなんですが・・首無しの兵士www
ゴーレムどころじゃない大きさ^^;
ペットになるんですね〜〜〜wwwちょっとびっくらしました
英雄の狂馬みたいですよねwwww懐かしさを感じてしまいました
ボンちゃんも一息ついて〜今度は初のエルフ種族を出動w

華麗パン〜〜弓使いです

似てる????こっちは双子の姉の華麗南蛮〜〜精霊です
エルフは双子姉妹でボチボチいきま〜すw
エルフの初クエ・・・率直な感想・・・水中クエが一番多いw
飛ぶ種族なのに水中クエがこんなに多いってびっくりw
それと〜エルフってMPで飛ぶのでとっても大変w
最初から飛べるけど、気にしながら飛ばなきゃいけないのが慣れなくて〜結局、よく歩いてジャンプしてクエこなしてますw
弓使いはPTではほとんどやることナス〜な職なのですが、遠距離物理攻撃ができるのでやってみたかったwそれにライト装備も着てみたかったしねw
弓とはいえ基本は逃げ撃ち〜それは魔道師で修得済みなので、無理しないで狩りしてます

羽を広げて弓を撃つなんざぁ〜ちょっとした天使気分w
・・・・なのですが、やっぱりMPが激減するので戦いにくいですw
んでも〜弓攻撃は結構協強力かも〜〜〜です
火属性の持続攻撃と減速スキルをMOBにかけて逃げ撃ちすればノーダメで倒すこともできます。魔法攻撃MOB相手にはMPシールド?のようなスキルがあるのでそれを盾にして、弓の連続撃ちw
弓使いには弓・弩弓・弾弓と3種類
弩弓は遠距離タゲには一番強力ですが、近づかれると威力が激減
弾弓は攻撃速度が一番速い
弓が一番スタンダードな使い勝手になると思います
ただ・・・・・弓には矢・弾が必要なので、もし無くなったときのために他の武器を一つ持っておくといいかもしれません
私はたまたま拾ったので、拳を持ってますw
拳装備って強化石無くても黄色に光るのね〜そのままだと素手と見分けがつきにくいから?かな???
弓使いについては、またレポートしてみたいと思います
人間・妖族・エルフとやってきて・・・クエストは〜人間が一番マゾいw
最初のジャンプクエ(高いところの宝箱を取るクエ)も、一番面倒くさくて難しいし、クエの狩場がとても広くて他の種族に比べると走る・泳ぐ・死ぬwが一番多いんじゃないかな〜っと思いました
サクサクと進めたいならやっぱり妖族〜特に妖精が一番やりやすい(初心者推奨キャラだもんねぇw)
※最近、チキン君と娘はサブキャラたちのための製造ばかりw
生産職人イベントというのが始まったけど、攻撃力の総合計を競うみたいなので〜応募できそうなものはないなぁ〜w一個だけすごい武器できたけど攻撃力の合計はそうでもないので応募は無理だよなぁ
結局、現在は5キャラあるんですが〜全部着てる装備が違いますw
無いのはライト装備の男だけ・・・
6キャラまで作れるのですが、最後のキャラは何にしようかなw
ひっそり〜こっそり〜いつの日か生まれることでしょうw
0
チキン君の連続4回死亡ってのがきっかけではありますが、あくまでメインはチキン君という気持ちは変えずにサブキャラ祭り?しましたw
まずはギルマスのもっと妖獣の壁ほすぃ〜との希望により、以前に作っていた狼のボン華麗が出動w

娘が妖精だったので、ほとんどのクエが同じなこともありMOBの狩場もクエ場所もわかっていたので、2日間でLv21まで上がりましたw
防御硬く・HP高いので死ぬことはありませんでしたが、妖精と違って卵獲得クエがない分〜経験値少ないよなぁ〜っと思うことがしばしばw
ジャンプして蝶のようなタコ?飛工具みたいですがwここも楽々クリアw

クリックしたら別方向を向いちゃってwwまるで野○○状態w

あぁ〜いきなり下ネタ。。。
19Dクエもギルメンさんたちのおかげでクリアできましたw

最後にMぽん(バレてるってのに)を、白虎に初乗せ?
なかよしにすると〜首のあたりをスリスリするだけなのねんw
気分よく祖龍城に戻るとすごいものを見ちゃった。。。


ペットなんですが・・首無しの兵士www
ゴーレムどころじゃない大きさ^^;
ペットになるんですね〜〜〜wwwちょっとびっくらしました
英雄の狂馬みたいですよねwwww懐かしさを感じてしまいました

ボンちゃんも一息ついて〜今度は初のエルフ種族を出動w

華麗パン〜〜弓使いです

似てる????こっちは双子の姉の華麗南蛮〜〜精霊です
エルフは双子姉妹でボチボチいきま〜すw
エルフの初クエ・・・率直な感想・・・水中クエが一番多いw
飛ぶ種族なのに水中クエがこんなに多いってびっくりw
それと〜エルフってMPで飛ぶのでとっても大変w
最初から飛べるけど、気にしながら飛ばなきゃいけないのが慣れなくて〜結局、よく歩いてジャンプしてクエこなしてますw
弓使いはPTではほとんどやることナス〜な職なのですが、遠距離物理攻撃ができるのでやってみたかったwそれにライト装備も着てみたかったしねw
弓とはいえ基本は逃げ撃ち〜それは魔道師で修得済みなので、無理しないで狩りしてます

羽を広げて弓を撃つなんざぁ〜ちょっとした天使気分w
・・・・なのですが、やっぱりMPが激減するので戦いにくいですw
んでも〜弓攻撃は結構協強力かも〜〜〜です
火属性の持続攻撃と減速スキルをMOBにかけて逃げ撃ちすればノーダメで倒すこともできます。魔法攻撃MOB相手にはMPシールド?のようなスキルがあるのでそれを盾にして、弓の連続撃ちw
弓使いには弓・弩弓・弾弓と3種類
弩弓は遠距離タゲには一番強力ですが、近づかれると威力が激減
弾弓は攻撃速度が一番速い
弓が一番スタンダードな使い勝手になると思います
ただ・・・・・弓には矢・弾が必要なので、もし無くなったときのために他の武器を一つ持っておくといいかもしれません
私はたまたま拾ったので、拳を持ってますw
拳装備って強化石無くても黄色に光るのね〜そのままだと素手と見分けがつきにくいから?かな???
弓使いについては、またレポートしてみたいと思います
人間・妖族・エルフとやってきて・・・クエストは〜人間が一番マゾいw
最初のジャンプクエ(高いところの宝箱を取るクエ)も、一番面倒くさくて難しいし、クエの狩場がとても広くて他の種族に比べると走る・泳ぐ・死ぬwが一番多いんじゃないかな〜っと思いました
サクサクと進めたいならやっぱり妖族〜特に妖精が一番やりやすい(初心者推奨キャラだもんねぇw)
※最近、チキン君と娘はサブキャラたちのための製造ばかりw
生産職人イベントというのが始まったけど、攻撃力の総合計を競うみたいなので〜応募できそうなものはないなぁ〜w一個だけすごい武器できたけど攻撃力の合計はそうでもないので応募は無理だよなぁ
結局、現在は5キャラあるんですが〜全部着てる装備が違いますw
無いのはライト装備の男だけ・・・
6キャラまで作れるのですが、最後のキャラは何にしようかなw
ひっそり〜こっそり〜いつの日か生まれることでしょうw

2007/4/23
Lv40へ〜私の情報ネタサイト紹介 完美世界
ソロじゃ決してクリアできないLv30台をギルドの皆さんや野良PTさんたちのおかげで〜やっとlv40になりましたw
Lv30台から防具が次のLv40台まで変更なしになるので、防具類はOPや強化が重要になってきます。しかし、lv30台は不遇・・・お金が全部スキルへまわってしまったので、ほどほどのものをオークションで落札したりギルマスに製造してもらっていました

そして、Lv40から鎧が変わりますw
兼ねてから用意していた強化石lv5をはめ込んで、装備w緑に光ってるw
金属性防御・土属性防御〜どちらも緑に光るようです
魔導師としては、ここから用意する防具はなんといっても特化型
五行すべてがOPについてるなんてもう時代遅れ?w
私のステフリは、体力に結構振っている方なのでOPでHP強化はあまり気にしないで、五行特化の防具品をオークや製造などで収集しています
欲しいのは4桁プラスの特化属性防御(水防御+1040など・・・)
でも、なかなかオークションにもないです
集めだすと結構大変で、バッグの中身は防具だらけw
五行一つづつ・・鎧・ズボン・靴・腕etc....バッグ一杯じゃんw
そして、MOBの属性に合わせてお着替え・お着替えw
普段は防御1200くらいのところが、お着替えをすると4000近くになるのでその切り替えも慣れなくちゃw
でも、そのおかげでLv4つ上のMOBとそれなりに戦えるようになりました。
3つ上くらいまでは0.2%ですが、4つ上だと0.3%づつ経験値が増えるみたいです
Lv38くらいから、水中・空中戦のクエがとても増えます
特に水中は、動きも遅いので〜とても眠くなりますが・・・油断すると

ジョーズな世界w
ピラクニ退治してるととってもお邪魔なジョーズ
無理しないで泳いで逃げたほうがいいです
水中でみた・・人型ペット・・・

この紫の人・・・999のクレア?みたいなこの人型ペット・・強いw
私のクエ対象の魚を次々と倒していました。
狩りして素材や経験値ゲットを狙ってるんだと思うけど、クエ対象MOBは狩らないで欲しいなぁ
陸上では、ゴーレム隊・・空中では、蜂隊・・水中では、人型ペット隊
これが全部中華だったらゲームにならなくなりそう・・・
クエクリアの大変さはみんな体験しているはず!
せめて日本語のわかる人・日本人だけでもこういう狩りは控えるように心がけましょうねw
えっ?この人型ペットさんもクエ中じゃないかって?いえいえwww
2時間ずっと狩ってましたよ〜この方w
倒したMOB数を考えても、クエを4回くらいクリアできるんじゃないかってくらい・・・私も3時間、よくぞ水に沈んでいたもんだw
Lv40になり、いよいよシンハイル退治

万全の構えで行ったおかげで無事にクリア〜途中で範囲攻撃にやられそうになりましたが、特化型防具や精霊さんたちのおかげでなんとか死なずにすみました
いつもいつも精霊さんたち〜ありがと〜エルフ天使様〜w
前から気になっていたでかいお尻のウサギ・・・手に入れちゃいましたw

ギルメンさんの手伝いで懐かしい、人間初期クエの骸骨死体さんと久しぶりのコラボwithコロコロウサギ
マスコットです・・・ただのマスコットです・・・
何もしません〜何も命令できません〜ついてくるだけです〜
座禅回復中の癒しになるだけです^^;
寒いときには布団代わりにも?w

ふわふわ〜ぬくぬく〜〜〜気持ちいい〜
バグが出ているという噂の39Dクエ幽冥荘〜
まだギルメンでクリアした人がいないので、とりあえず行ってみようということになりました。

他のダンジョンと同じで最初のMOBはいけるいける〜って感じなのですが、先に進むと姿が同じだけどMOBが違う〜レベルが上のだったりして油断してやばい場面がありました。
バグ・・・PT組んでるメンバー内でクエが受けられた状態にならない、対象MOBを倒してもカウントが全員一緒じゃないなど・・色々とありました
バグなのか・・何か条件があるのかはわかりませんが、ダンジョン途中であきらめて再トライしてもMOBのカウントは前回のが残っているようなので、今のとこは何度も行かなきゃダメ?って感じです
これが最初のボス〜アパーチ〜〜おまけに魔法抵抗力・・魔道師困っちゃうw

物理攻撃はA君とゴレ君におまかせで、自然と他のメンバーは遠距離攻撃
あとで知ったのですが、このアパーチの範囲攻撃は23mくらいまで届くそうです
あらかじめ自分の魔法攻撃の距離を把握して24m以上で攻撃できるので少しづつ削っていくほうがいいかもです。
アパーチの範囲攻撃で3分の1くらいの被ダメでしたが、すぐに回復しちゃってましたwボス戦はとにかく生き残って攻撃するのが鉄則ですからwタンクではないかぎり、攻撃が後回しになっても回復して生き残るべし!
魔法抵抗力じゃなければもっと早く倒せたかもしれませんが、やっぱりボス〜強かったです。
まだ最初のボスでこれですwwwここまでたどりつくまでに3回死んだしw
でも、また行って見たくなりましたw頑張るぞぉ〜w
☆私の情報ネタ〜サイト紹介w
ここで、私がいつもお世話になっているwiki以外のブログサイトなどで、ボス戦やゲーム内での情報など参考にしているところを紹介します
特に、私が魔道師をやるきっかけになった”やってそうな日記”のボス戦・防具の解説などは、魔道師さん以外が見てもとても参考になるので、是非ごらんになってみてくださいw
◎完美世界をやってそうな日記
すでに高レベルな魔道師さんのレポートブログ
中ボスさんレポート・防具OPの検証など〜参考になる情報満載でお世話になってます
http://lunatics22.cocolog-nifty.com/blog/
◎MOMOMEMO wiki
wikiと似ていますが、妖精さん向きwikiです
しかし、NPC位置・ミニマップ利用法・魂石の値段表・メモ(クエに必要な草やアイテム座標を簡易にすぐ見れるw)などなど〜普通のwikiと併用して使っています
http://wikiwiki.jp/momomemo/?FrontPage
◎敵を持たるもの心得之事
CABALの頃からよく見ていたところで、ダンジョンレポートやオークション・レース・遺跡イベントなどに参加をしている方なので、色々と参考にしています
http://fugaya.blog.shinobi.jp/
↑のサイトを見て知ったのですが、MOBをクリックして出る表示
Mobの名前の下に表示されてる命中や回避って、Mobに対する自分の命中とか回避の指数だったんです
気づくの遅い??
Mobの命中・回避率だと思っちゃいますよねw
魔道師には関係ないと思って無視しちゃってましたが、色々と気づくことが今でも多い完美世界ですw
0
Lv30台から防具が次のLv40台まで変更なしになるので、防具類はOPや強化が重要になってきます。しかし、lv30台は不遇・・・お金が全部スキルへまわってしまったので、ほどほどのものをオークションで落札したりギルマスに製造してもらっていました

そして、Lv40から鎧が変わりますw
兼ねてから用意していた強化石lv5をはめ込んで、装備w緑に光ってるw
金属性防御・土属性防御〜どちらも緑に光るようです
魔導師としては、ここから用意する防具はなんといっても特化型
五行すべてがOPについてるなんてもう時代遅れ?w
私のステフリは、体力に結構振っている方なのでOPでHP強化はあまり気にしないで、五行特化の防具品をオークや製造などで収集しています
欲しいのは4桁プラスの特化属性防御(水防御+1040など・・・)
でも、なかなかオークションにもないです
集めだすと結構大変で、バッグの中身は防具だらけw
五行一つづつ・・鎧・ズボン・靴・腕etc....バッグ一杯じゃんw
そして、MOBの属性に合わせてお着替え・お着替えw
普段は防御1200くらいのところが、お着替えをすると4000近くになるのでその切り替えも慣れなくちゃw
でも、そのおかげでLv4つ上のMOBとそれなりに戦えるようになりました。
3つ上くらいまでは0.2%ですが、4つ上だと0.3%づつ経験値が増えるみたいです
Lv38くらいから、水中・空中戦のクエがとても増えます
特に水中は、動きも遅いので〜とても眠くなりますが・・・油断すると

ジョーズな世界w
ピラクニ退治してるととってもお邪魔なジョーズ
無理しないで泳いで逃げたほうがいいです

水中でみた・・人型ペット・・・

この紫の人・・・999のクレア?みたいなこの人型ペット・・強いw
私のクエ対象の魚を次々と倒していました。
狩りして素材や経験値ゲットを狙ってるんだと思うけど、クエ対象MOBは狩らないで欲しいなぁ
陸上では、ゴーレム隊・・空中では、蜂隊・・水中では、人型ペット隊
これが全部中華だったらゲームにならなくなりそう・・・
クエクリアの大変さはみんな体験しているはず!
せめて日本語のわかる人・日本人だけでもこういう狩りは控えるように心がけましょうねw
えっ?この人型ペットさんもクエ中じゃないかって?いえいえwww
2時間ずっと狩ってましたよ〜この方w
倒したMOB数を考えても、クエを4回くらいクリアできるんじゃないかってくらい・・・私も3時間、よくぞ水に沈んでいたもんだw
Lv40になり、いよいよシンハイル退治

万全の構えで行ったおかげで無事にクリア〜途中で範囲攻撃にやられそうになりましたが、特化型防具や精霊さんたちのおかげでなんとか死なずにすみました
いつもいつも精霊さんたち〜ありがと〜エルフ天使様〜w
前から気になっていたでかいお尻のウサギ・・・手に入れちゃいましたw

ギルメンさんの手伝いで懐かしい、人間初期クエの骸骨死体さんと久しぶりのコラボwithコロコロウサギ
マスコットです・・・ただのマスコットです・・・
何もしません〜何も命令できません〜ついてくるだけです〜
座禅回復中の癒しになるだけです^^;
寒いときには布団代わりにも?w

ふわふわ〜ぬくぬく〜〜〜気持ちいい〜

バグが出ているという噂の39Dクエ幽冥荘〜
まだギルメンでクリアした人がいないので、とりあえず行ってみようということになりました。

他のダンジョンと同じで最初のMOBはいけるいける〜って感じなのですが、先に進むと姿が同じだけどMOBが違う〜レベルが上のだったりして油断してやばい場面がありました。
バグ・・・PT組んでるメンバー内でクエが受けられた状態にならない、対象MOBを倒してもカウントが全員一緒じゃないなど・・色々とありました
バグなのか・・何か条件があるのかはわかりませんが、ダンジョン途中であきらめて再トライしてもMOBのカウントは前回のが残っているようなので、今のとこは何度も行かなきゃダメ?って感じです
これが最初のボス〜アパーチ〜〜おまけに魔法抵抗力・・魔道師困っちゃうw

物理攻撃はA君とゴレ君におまかせで、自然と他のメンバーは遠距離攻撃
あとで知ったのですが、このアパーチの範囲攻撃は23mくらいまで届くそうです
あらかじめ自分の魔法攻撃の距離を把握して24m以上で攻撃できるので少しづつ削っていくほうがいいかもです。
アパーチの範囲攻撃で3分の1くらいの被ダメでしたが、すぐに回復しちゃってましたwボス戦はとにかく生き残って攻撃するのが鉄則ですからwタンクではないかぎり、攻撃が後回しになっても回復して生き残るべし!
魔法抵抗力じゃなければもっと早く倒せたかもしれませんが、やっぱりボス〜強かったです。
まだ最初のボスでこれですwwwここまでたどりつくまでに3回死んだしw
でも、また行って見たくなりましたw頑張るぞぉ〜w
☆私の情報ネタ〜サイト紹介w
ここで、私がいつもお世話になっているwiki以外のブログサイトなどで、ボス戦やゲーム内での情報など参考にしているところを紹介します
特に、私が魔道師をやるきっかけになった”やってそうな日記”のボス戦・防具の解説などは、魔道師さん以外が見てもとても参考になるので、是非ごらんになってみてくださいw
◎完美世界をやってそうな日記
すでに高レベルな魔道師さんのレポートブログ
中ボスさんレポート・防具OPの検証など〜参考になる情報満載でお世話になってます
http://lunatics22.cocolog-nifty.com/blog/
◎MOMOMEMO wiki
wikiと似ていますが、妖精さん向きwikiです
しかし、NPC位置・ミニマップ利用法・魂石の値段表・メモ(クエに必要な草やアイテム座標を簡易にすぐ見れるw)などなど〜普通のwikiと併用して使っています
http://wikiwiki.jp/momomemo/?FrontPage
◎敵を持たるもの心得之事
CABALの頃からよく見ていたところで、ダンジョンレポートやオークション・レース・遺跡イベントなどに参加をしている方なので、色々と参考にしています
http://fugaya.blog.shinobi.jp/
↑のサイトを見て知ったのですが、MOBをクリックして出る表示
Mobの名前の下に表示されてる命中や回避って、Mobに対する自分の命中とか回避の指数だったんです

気づくの遅い??
Mobの命中・回避率だと思っちゃいますよねw
魔道師には関係ないと思って無視しちゃってましたが、色々と気づくことが今でも多い完美世界ですw

2007/4/18
メイド娘 完美世界
とうとう?華麗娘もメイド服を購入w
残っていたお金でメイドさんブラウス1つとスカートを2つ
ブラウスは???ってな色でしたが・・・


髪の毛の色に合わせるとパープルがいいかなっとw
んでも〜ブラウスが気に入らない・・・
んで〜こうなりましたw

ちょっとお姉様なメイドさんにしました。
カンビのメイド服は一歩間違えるとメイドではなく、お手伝いさん?になってしまうので色々と他のアイテムと組み合わせるといいかもです
チキン君がおれも何か買ってくれ〜ってんで・・・海パンをw

龍クエで来ていた分かち山あたりで、せっかくなので女の子と一緒にSS
でも、ここってすぐ近くは雪降ってるんだよねぇw
さて、スーパー魔道師になるためにクエを頑張りすぎたチキン君w

龍クエもテレポ代ばかりかかるので、狩りしてました
えっと・・スリガラロンロン・・正式名は違いますが、追っかけてくる姿がロンロン♪って気がして・・勝手にそう呼んでますw
火属性のスキルレベルを上げているので、金属性のMOBは上得意様w
本当はトドメ用の火が持続するブレイズも、MP節約するならMOBに火をつけて逃げるうちに倒せますw逃げすぎるとMOBが元にもどっちゃいますがw
北東駐屯地の海岸線を逃げながら狩っています。逃げ撃ちが怖いのは、逃げるルートにMOBがいること。。。
海岸線に逃げればMOBにそのまま突っ込むことはほとんどないので、よく走ってます
これで夕日でもあれば”バカヤロー”って世界ですw
魔道師の得意なところに水中があります

ここのギルーというサメ?も水属性ですが、FAで大きな魔法をかけた後に、さっきのファイアブレイズで火をつけ〜〜アースダッシュで逃げてるうちに倒せますw
1・2回攻撃を受けてしまうときもあるけど、全然いけるw
ギルーキングは龍クエ用の鋭い爪やエッジも落とすので素材集めの人が結構狩りしてました
そろそろクエ依存じゃなくて材料確保狩りが増えそうです
☆気になったものコーナー
やっと撮れた〜花火を上げてる人がいました

文字花火を同時に上げて文章にできるかな?w
一発打ち上げるだけでも結構派手に見えるので〜ユザイベとかそんな感じですね
あぁ〜見つけちゃった・・黒い人w

ズボンも同じ黒にしている・・・うぅん見事よ
赤いのは髭なのか・・・人間とは思えません・・・妖怪種族ってあったっけ?
※娘が育てているペット公開wビートルキングです。初期値Lv9
エルフの人は初期クエでやったことがあると思います

ビートルは赤・青・茶色とか色々あったのですが、名前がキングだし〜背中の艶もなかなかだったのでw決めました
邪魔にならない時間にこっそり端っこで育成してます
強さでいったらゴーレムになるんだろうけど・・・もう横並びなペットばかりなんてせっかくの妖精スキルを楽しめていないんじゃないかと思ってます
娘のレベルアップが遅くなりますが、しばらくは可愛いペットたちを育成するメイドさんになることにしますw
チキン君には早く39・シニアになってもらいたいもんです
0
残っていたお金でメイドさんブラウス1つとスカートを2つ
ブラウスは???ってな色でしたが・・・


髪の毛の色に合わせるとパープルがいいかなっとw
んでも〜ブラウスが気に入らない・・・
んで〜こうなりましたw

ちょっとお姉様なメイドさんにしました。
カンビのメイド服は一歩間違えるとメイドではなく、お手伝いさん?になってしまうので色々と他のアイテムと組み合わせるといいかもです
チキン君がおれも何か買ってくれ〜ってんで・・・海パンをw


龍クエで来ていた分かち山あたりで、せっかくなので女の子と一緒にSS
でも、ここってすぐ近くは雪降ってるんだよねぇw
さて、スーパー魔道師になるためにクエを頑張りすぎたチキン君w

龍クエもテレポ代ばかりかかるので、狩りしてました
えっと・・スリガラロンロン・・正式名は違いますが、追っかけてくる姿がロンロン♪って気がして・・勝手にそう呼んでますw
火属性のスキルレベルを上げているので、金属性のMOBは上得意様w
本当はトドメ用の火が持続するブレイズも、MP節約するならMOBに火をつけて逃げるうちに倒せますw逃げすぎるとMOBが元にもどっちゃいますがw
北東駐屯地の海岸線を逃げながら狩っています。逃げ撃ちが怖いのは、逃げるルートにMOBがいること。。。
海岸線に逃げればMOBにそのまま突っ込むことはほとんどないので、よく走ってます
これで夕日でもあれば”バカヤロー”って世界ですw
魔道師の得意なところに水中があります

ここのギルーというサメ?も水属性ですが、FAで大きな魔法をかけた後に、さっきのファイアブレイズで火をつけ〜〜アースダッシュで逃げてるうちに倒せますw
1・2回攻撃を受けてしまうときもあるけど、全然いけるw
ギルーキングは龍クエ用の鋭い爪やエッジも落とすので素材集めの人が結構狩りしてました
そろそろクエ依存じゃなくて材料確保狩りが増えそうです
☆気になったものコーナー

やっと撮れた〜花火を上げてる人がいました

文字花火を同時に上げて文章にできるかな?w
一発打ち上げるだけでも結構派手に見えるので〜ユザイベとかそんな感じですね
あぁ〜見つけちゃった・・黒い人w

ズボンも同じ黒にしている・・・うぅん見事よ
赤いのは髭なのか・・・人間とは思えません・・・妖怪種族ってあったっけ?
※娘が育てているペット公開wビートルキングです。初期値Lv9
エルフの人は初期クエでやったことがあると思います

ビートルは赤・青・茶色とか色々あったのですが、名前がキングだし〜背中の艶もなかなかだったのでw決めました
邪魔にならない時間にこっそり端っこで育成してます
強さでいったらゴーレムになるんだろうけど・・・もう横並びなペットばかりなんてせっかくの妖精スキルを楽しめていないんじゃないかと思ってます
娘のレベルアップが遅くなりますが、しばらくは可愛いペットたちを育成するメイドさんになることにしますw
チキン君には早く39・シニアになってもらいたいもんです

2007/4/17
チキン君〜参謀復帰w 完美世界
娘がLv37になり、ちょっとつらくなってきた
元々、ペット依存な職種なので〜自分が強くなるというよりもレベルに合わせたペットを用意するというのが重要になってきました
レベル的に団塊世代なので人が多すぎるってこともあるけど、最近やたらと妖精&ペットの組み合わせが多くて〜自分が妖精なのにイヤになってきたw
娘にはレベル1桁のあるMOBを密かにレベルアップさせるということをしてるので、そのうち公開しますw
ペットといえば・・やっと発見〜でかいウサギw

あれよあれ〜あきらかにでかい・・
最初は気が付かなかったけど、連れているのは戦士
ってことは、マスコットのコロコロウサギの大きいのってことらすぃ
見た目がすごく強そう〜戦闘型のウサギもああなればいいのにぃ
そんなわけで〜先週あたりから予定どおり?正式が始まったのでチキン君も再始動

31の法器〜強化してないのに火が真ん中にいつもついてて赤く光っているので、お気に入りですw

やっと飛べるようになりましたw
Lv29でアースダッシュというスキルを覚えました
これが、名前の通りダッシュします。これがすごく使えるスキル
逃げ撃ちが基本なのですが、これでグ〜〜ンと距離を稼ぐこともできるので逃げ撃ちになると詠唱時間の短いやつしか撃てなかったのですが、長い強力なのも一発お見舞いできるので、狩りがとても楽になりました
ダッシュ中は無敵になるので、うまく使えばノーダメでサクサクと狩れたりします
なんと、水中・空中でもこれが有効!緊急避難にも使えます
ただし、レベルを上げすぎるとダッシュの距離が伸びすぎて逃げすぎてしまうので、しばらくはLv1のままでも全然OK
強くなったとギルチャで話してたら〜ボス戦で初めてのタンク(壁)しましたw

相手はシャドウダーク〜毒攻撃がすごいみたいです
沸く前に記念写真w〜〜〜カボチャのタンク・・・カボタンキャラでGO!GO!

精霊さんに回復を受けてるとはいえ、ラグもありHPが半分になることもあったけど、みんなで協力プレイは楽しいw一番手前は人形丸キャラです
ボス戦とはいえ、遊び心をもって楽しく頑張りたいものです
まわりのPT以外の人にも支援してもらって無事に勝利w

カボタンの勝利の舞♪
あり?誰か寝てる・・・ここの毒はやっぱり強力でした
正式サービスが始まって新しいクエが増えています
・・・が、翻訳の意味どころか何を指示されているのかもわからないクエが多い
訪ねるNPCでさえどこにいるのかわからない〜wikiもまだ情報不足

その中で情報が一番多かった諸葛小亮クエをやってみました
このNPCは逃げ水村のすぐ近くです
なんだか・・三顧の礼やら・・三国志ワードの多いクエだったのですが、何せ翻訳がめちゃめちゃなのでストーリーもよくわからないままクエを進めました
白蓮って花も山の上・・・wiki見なきゃわからないってw

城を守る周義・張三関連のクエ情報あったらよろしくです
さて、課金ファッションが増えてさらに世界が混沌としていますが・・・

おぉ〜蝶がw
エビちゃんな顔で、体が叶姉妹なギルマスが蝶になってるw艶やかだわぁw
おもしろい羽とかもあればいいのにねぇ〜ジュディ・オングの白いドレスみたいな羽とかww〜女は海〜♪(古っw)
最後に気になった場所?

なんか・・顔に見えて・・・
パンダみたいな・・・F短を思い出しちゃった
ここって黒炭鉱の沸き場所なのでいいとこですよんw
場所は〜北東駐屯地から漁村の間
※とうとうチキン君はLV37で娘に追いついてしまいました
娘用に買ったビキニ・パレオをオークションに出品
なんと〜パレオが19万で落札されていきなり金持ちにwww
あると使っちゃうタイプwww製造やスキルを覚えて散財〜
チキン君はLv39でこれまたすごい魔法を取得可能になるのでお金貯めなきゃw
スキルのレベルアップは当初はSPが足りなくなるなんて心配をしてたけど〜訂正します・・・・スキルアップはお金のほうが全然足りなくなります
スキル依存なキャラを作っている人は製造などでお金を無駄に使わないほうがいいかもです
0
元々、ペット依存な職種なので〜自分が強くなるというよりもレベルに合わせたペットを用意するというのが重要になってきました
レベル的に団塊世代なので人が多すぎるってこともあるけど、最近やたらと妖精&ペットの組み合わせが多くて〜自分が妖精なのにイヤになってきたw
娘にはレベル1桁のあるMOBを密かにレベルアップさせるということをしてるので、そのうち公開しますw
ペットといえば・・やっと発見〜でかいウサギw

あれよあれ〜あきらかにでかい・・
最初は気が付かなかったけど、連れているのは戦士
ってことは、マスコットのコロコロウサギの大きいのってことらすぃ
見た目がすごく強そう〜戦闘型のウサギもああなればいいのにぃ
そんなわけで〜先週あたりから予定どおり?正式が始まったのでチキン君も再始動

31の法器〜強化してないのに火が真ん中にいつもついてて赤く光っているので、お気に入りですw

やっと飛べるようになりましたw
Lv29でアースダッシュというスキルを覚えました
これが、名前の通りダッシュします。これがすごく使えるスキル
逃げ撃ちが基本なのですが、これでグ〜〜ンと距離を稼ぐこともできるので逃げ撃ちになると詠唱時間の短いやつしか撃てなかったのですが、長い強力なのも一発お見舞いできるので、狩りがとても楽になりました
ダッシュ中は無敵になるので、うまく使えばノーダメでサクサクと狩れたりします
なんと、水中・空中でもこれが有効!緊急避難にも使えます
ただし、レベルを上げすぎるとダッシュの距離が伸びすぎて逃げすぎてしまうので、しばらくはLv1のままでも全然OK
強くなったとギルチャで話してたら〜ボス戦で初めてのタンク(壁)しましたw

相手はシャドウダーク〜毒攻撃がすごいみたいです
沸く前に記念写真w〜〜〜カボチャのタンク・・・カボタンキャラでGO!GO!

精霊さんに回復を受けてるとはいえ、ラグもありHPが半分になることもあったけど、みんなで協力プレイは楽しいw一番手前は人形丸キャラです
ボス戦とはいえ、遊び心をもって楽しく頑張りたいものです
まわりのPT以外の人にも支援してもらって無事に勝利w

カボタンの勝利の舞♪
あり?誰か寝てる・・・ここの毒はやっぱり強力でした
正式サービスが始まって新しいクエが増えています
・・・が、翻訳の意味どころか何を指示されているのかもわからないクエが多い
訪ねるNPCでさえどこにいるのかわからない〜wikiもまだ情報不足

その中で情報が一番多かった諸葛小亮クエをやってみました
このNPCは逃げ水村のすぐ近くです
なんだか・・三顧の礼やら・・三国志ワードの多いクエだったのですが、何せ翻訳がめちゃめちゃなのでストーリーもよくわからないままクエを進めました
白蓮って花も山の上・・・wiki見なきゃわからないってw

城を守る周義・張三関連のクエ情報あったらよろしくです
さて、課金ファッションが増えてさらに世界が混沌としていますが・・・

おぉ〜蝶がw
エビちゃんな顔で、体が叶姉妹なギルマスが蝶になってるw艶やかだわぁw
おもしろい羽とかもあればいいのにねぇ〜ジュディ・オングの白いドレスみたいな羽とかww〜女は海〜♪(古っw)
最後に気になった場所?

なんか・・顔に見えて・・・
パンダみたいな・・・F短を思い出しちゃった
ここって黒炭鉱の沸き場所なのでいいとこですよんw
場所は〜北東駐屯地から漁村の間
※とうとうチキン君はLV37で娘に追いついてしまいました
娘用に買ったビキニ・パレオをオークションに出品
なんと〜パレオが19万で落札されていきなり金持ちにwww
あると使っちゃうタイプwww製造やスキルを覚えて散財〜

チキン君はLv39でこれまたすごい魔法を取得可能になるのでお金貯めなきゃw
スキルのレベルアップは当初はSPが足りなくなるなんて心配をしてたけど〜訂正します・・・・スキルアップはお金のほうが全然足りなくなります
スキル依存なキャラを作っている人は製造などでお金を無駄に使わないほうがいいかもです

2007/4/12
ダンジョンボスでのドロップ情報 完美世界
メンテ中のブログサイトのネットサーフィンをしていたら、ダンジョンボスでのドロップについての記事を発見w
ギルメンとPTを組んでよく行くようになってますが、ボスを倒してもお金ばかりで現物支給がない場合があります
これはハズレだねぇ〜なんて思ってましたが、どうやら確率ってのがあるようです。
<以下、引用>
ボスのアイテムドロップ確率はとどめを刺したキャラのレベルで決定します。
60の妖精が青衣塚を10回ソロしてもお金しかでませんでした
レベルが低すぎてもだめです。適正レベルに一番近いキャラ、
±5くらいのキャラでとどめを刺すのが良いでしょう。
っとのことでした。
なかなか良い情報ですwダンジョンボスが落とすもので黄金武具を作れる素材がドロップするようなので、なるべく現物支給のドロップにしたいですもんねw
疑問・・・ダンジョン以外の中ボス級もそうなのかな?
検証してませんが、試してみる価値はありそうです
今回はSS無しw
※昨日から娘はペット育成にめざめました
ゴーレム・ウサギなどスタンダードになりつつあるペットは、それなりの理由があるので妖精さんならほとんどのキャラが持っています
私の性格〜人と違うことしたくなるタイプw
みんながあまり持ってないペットを模索していたら・・ビートル連れの妖精さんを発見wテカテカのビートル・・名前もビートルズに似てるしw
種類は赤・青・茶色で属性も水・木などあるようです
ほとんどレベルが一桁なビートルですが、レベルアップの伸びに期待しつつビートルを育成してみることにしました
そのために懐かしいレベル一桁MOBエリアへ
本当に懐かしい〜邪魔にならないようにクエMOBを避けながら育成してます
英雄でいえば、岳陽で育成している気分w
放置というわけにはいきませんが、草むしり・アイテムも少しはドロップするのでお金もチョコチョコ溜まります
ちょうど娘のレベル帯は団塊世代(miuさん曰くw)
ちょっと人の多さに疲れたときに育成してみようと思っています
ダンジョンに連れていけるようになったらいいなぁw
0
ギルメンとPTを組んでよく行くようになってますが、ボスを倒してもお金ばかりで現物支給がない場合があります
これはハズレだねぇ〜なんて思ってましたが、どうやら確率ってのがあるようです。
<以下、引用>
ボスのアイテムドロップ確率はとどめを刺したキャラのレベルで決定します。
60の妖精が青衣塚を10回ソロしてもお金しかでませんでした
レベルが低すぎてもだめです。適正レベルに一番近いキャラ、
±5くらいのキャラでとどめを刺すのが良いでしょう。
っとのことでした。
なかなか良い情報ですwダンジョンボスが落とすもので黄金武具を作れる素材がドロップするようなので、なるべく現物支給のドロップにしたいですもんねw
疑問・・・ダンジョン以外の中ボス級もそうなのかな?
検証してませんが、試してみる価値はありそうです
今回はSS無しw
※昨日から娘はペット育成にめざめました
ゴーレム・ウサギなどスタンダードになりつつあるペットは、それなりの理由があるので妖精さんならほとんどのキャラが持っています
私の性格〜人と違うことしたくなるタイプw
みんながあまり持ってないペットを模索していたら・・ビートル連れの妖精さんを発見wテカテカのビートル・・名前もビートルズに似てるしw
種類は赤・青・茶色で属性も水・木などあるようです
ほとんどレベルが一桁なビートルですが、レベルアップの伸びに期待しつつビートルを育成してみることにしました
そのために懐かしいレベル一桁MOBエリアへ
本当に懐かしい〜邪魔にならないようにクエMOBを避けながら育成してます
英雄でいえば、岳陽で育成している気分w
放置というわけにはいきませんが、草むしり・アイテムも少しはドロップするのでお金もチョコチョコ溜まります
ちょうど娘のレベル帯は団塊世代(miuさん曰くw)
ちょっと人の多さに疲れたときに育成してみようと思っています
ダンジョンに連れていけるようになったらいいなぁw

2007/4/10
ボスクエ&課金衣装 完美世界
Lv35あたりから普通のクエにボス級MOBが出てくるようになります
レベルの余裕があったとしても子分を連れているのもいたりするので、ここはやはりギルド加入している強みでPTをお願いしています
まずは、F短(うぉいw)の青衣ダンジョンクエ

ここは絶対PTです〜オマケに回復が間に合わないので精霊さん依存になるので、精霊さん3人いるとありがたいです
ボスまでのMOBも痛いのがいるので、無難に私の華麗ドン(こにし)で一匹づつ釣る作戦で少しづつ進みます
攻撃陣形は、タンクA君でF短・こにし・私のさんぼ〜たいで前衛特攻
実は、このとき一回目のボス戦〜精霊さんを残してさんぼ〜たい全滅w
やっぱりちゃんと作戦を立てなきゃってことで、攻撃・支援体制を確認して再挑戦してやっと倒せました
この最後のボスを釣るだけで私の華麗ドンは
ペットは死ぬと忠誠度が減るので清水で信頼を回復しつつ、2回目のボス釣りのためにタゲしてクリック!行け〜!あれっ????
一度、死んだせいか・・・・命令しても向かっていかないw
見殺しにしたから?相手がペットとはいえ、心が痛んでしまったw
そだよね〜ボスに向かうまでに周辺のMOBに袋叩きにされてボスにたどり着いたところで
だもんね・・・
なんどかなだめてなんとか動いてもらいましたが・・なんか情が沸いちゃった
続いて〜ダンジョンではないのですが、ボス級のクエMOB〜冥界狼の王
普通の道にでぇ〜〜〜〜んといるんですよ〜こいつw

このボスも結構攻撃が痛いw
それに半分以下に削られると一度逃亡するので、他のアクティブMOBが反応してしまうと乱戦状態w
なので、支援精霊さんも気をつけないといけないエリアです
これも絶対にPT必須なクエです
さてさて・・課金始まりました
色々と品物や値段を見たけど、そんなに悪い印象なし
便利な課金アイテムはあるけど、基本的には課金しなくてもゲームは今までどおり遊べる。英雄のような幸運符・金槌のような必須課金アイテムはなし
合成や製造の確率もそんなに悪くないのでそういうアイテムは買わなくていいしね
人気はやはり見かけが変わるファッションアイテムとペットアイテム・それと倉庫拡張石ですかねぇ

妖精専用飛行具〜アマテラス(白鳥)

騎乗ペット白クマに乗るパンダw
私のキャラもお着替えw

華麗娘〜活動しやすいカジュアルな感じにしてみました
ファッションアイテムは購入時に色がランダムで決められるので、当たりハズレありますwなので同じ種類の上下をそろえても色が合わないことがあります
これは露店・取引OKなのでそこで売り買いして揃えるのも手です

久々登場〜チキン君w
魔道師らしくローブにしてみました。
うまく服類が青系が出たので統一できました
これからチキン君もレベ上げ頑張るよぉw
密かに?強化石をLv5一つ作り上げてたりしてますw
Lv30用の鎧に装着予定w
レベルが上がると化ける魔法タンクの魔道師!
※カンビではなんとゲーム内通貨を課金通貨とトレード(交換)できるサービスがあります。相場はまだ安定していませんが・・・
いまのところは1000円(1金)=15万(ゲーム内通貨)
まだ利用していませんが、ゲーム内通貨を稼げば課金しなくてもアイテムが買えるw
って、簡単にはいかないw
Lv35超えてからさらにお金が減っていくw
製造や強化をやるとあっという間に無くなりますねw
それとスキルを覚えるのにSPだけじゃなく、お金も結構〜減っていくw
狩り・クエ・製造を同時進行でやっていくには資金が難しくなるので、うまく分けてやっていくようにペースを作らないといけませんねぇ
0
レベルの余裕があったとしても子分を連れているのもいたりするので、ここはやはりギルド加入している強みでPTをお願いしています
まずは、F短(うぉいw)の青衣ダンジョンクエ

ここは絶対PTです〜オマケに回復が間に合わないので精霊さん依存になるので、精霊さん3人いるとありがたいです
ボスまでのMOBも痛いのがいるので、無難に私の華麗ドン(こにし)で一匹づつ釣る作戦で少しづつ進みます
攻撃陣形は、タンクA君でF短・こにし・私のさんぼ〜たいで前衛特攻
実は、このとき一回目のボス戦〜精霊さんを残してさんぼ〜たい全滅w
やっぱりちゃんと作戦を立てなきゃってことで、攻撃・支援体制を確認して再挑戦してやっと倒せました
この最後のボスを釣るだけで私の華麗ドンは

ペットは死ぬと忠誠度が減るので清水で信頼を回復しつつ、2回目のボス釣りのためにタゲしてクリック!行け〜!あれっ????
一度、死んだせいか・・・・命令しても向かっていかないw
見殺しにしたから?相手がペットとはいえ、心が痛んでしまったw
そだよね〜ボスに向かうまでに周辺のMOBに袋叩きにされてボスにたどり着いたところで

なんどかなだめてなんとか動いてもらいましたが・・なんか情が沸いちゃった
続いて〜ダンジョンではないのですが、ボス級のクエMOB〜冥界狼の王
普通の道にでぇ〜〜〜〜んといるんですよ〜こいつw

このボスも結構攻撃が痛いw
それに半分以下に削られると一度逃亡するので、他のアクティブMOBが反応してしまうと乱戦状態w
なので、支援精霊さんも気をつけないといけないエリアです
これも絶対にPT必須なクエです
さてさて・・課金始まりました
色々と品物や値段を見たけど、そんなに悪い印象なし
便利な課金アイテムはあるけど、基本的には課金しなくてもゲームは今までどおり遊べる。英雄のような幸運符・金槌のような必須課金アイテムはなし
合成や製造の確率もそんなに悪くないのでそういうアイテムは買わなくていいしね
人気はやはり見かけが変わるファッションアイテムとペットアイテム・それと倉庫拡張石ですかねぇ

妖精専用飛行具〜アマテラス(白鳥)

騎乗ペット白クマに乗るパンダw
私のキャラもお着替えw

華麗娘〜活動しやすいカジュアルな感じにしてみました
ファッションアイテムは購入時に色がランダムで決められるので、当たりハズレありますwなので同じ種類の上下をそろえても色が合わないことがあります
これは露店・取引OKなのでそこで売り買いして揃えるのも手です

久々登場〜チキン君w
魔道師らしくローブにしてみました。
うまく服類が青系が出たので統一できました
これからチキン君もレベ上げ頑張るよぉw
密かに?強化石をLv5一つ作り上げてたりしてますw
Lv30用の鎧に装着予定w
レベルが上がると化ける魔法タンクの魔道師!
※カンビではなんとゲーム内通貨を課金通貨とトレード(交換)できるサービスがあります。相場はまだ安定していませんが・・・
いまのところは1000円(1金)=15万(ゲーム内通貨)
まだ利用していませんが、ゲーム内通貨を稼げば課金しなくてもアイテムが買えるw
って、簡単にはいかないw
Lv35超えてからさらにお金が減っていくw
製造や強化をやるとあっという間に無くなりますねw
それとスキルを覚えるのにSPだけじゃなく、お金も結構〜減っていくw
狩り・クエ・製造を同時進行でやっていくには資金が難しくなるので、うまく分けてやっていくようにペースを作らないといけませんねぇ

2007/4/9
飛んだり〜ハゲたりw 完美世界
とうとう娘が・・メインキャラへw
妖精だとレベルが上げやすいからしょうがないといえばしょうがない・・
ギルドでもチキン君が平社員にもどりw娘が参謀へ昇格しました

30超えると装備が白っぽくなっていきます・・ちょっと太ってみえる
もともと腰付き・太ももは肉付きをよくしていたので目立っちゃうやんw
ギルメンのOさん(バレってるってのw)にレアペットのミニウサギの沸きポイントを教えてもらいましたw

すでに2〜3人・待ち人がいました。ミニウサギは急に沸いて走っていきました
私が見ていたときは3人がかりで捕獲挑戦してましたが・・・白チャを聞いていると・・どうやら捕獲しないで殺しちゃったみたい・・
1時間に1回の沸きなんだから〜捕獲するなら捕獲してやってぇ〜w
ってなことで、帰り道に剣仙城でエイで飛んでウロウロしていたら・・・

ハゲキャラになってしまいましたwww
ここは、城の近くの滝の中なんです。エイと一緒に水浴びしようと入ったら、髪の毛だけグラが消えてしまったw
ハゲちゃったぁ〜〜っとチャットで話したら・・・・きたきたw

後ろに見えるハゲ戦士・・A君w
本人の名誉のために遠目なSSにしましたw
すべての滝の中でこうなるのかはわかりませんが・・気が付いたら試してみようっと
いよいよ、30超えて飛べるようになってから行ける場所・・浮遊城へ

なるべく浮遊城までのクエを終わらせてからここへ来ようと思っていたので、来るのが遅くなりましたが、ここって油断するとまわりに空を飛ぶ強いMOBがいるので進入ルートを間違えると空中死しますw
死んでも下には落ちないようです
クエにも空MOBを狩るものが出てきました

今までのように特攻で倒してもいいのですが、空は陸と違って360度のどこからも攻撃される危険があります
ヘタにタゲMOBに近づくとまわりのアクティブMOBの魔法攻撃で死んでしまう
慣れていないとどのMOBが自分に攻撃してるのかわからなくなってしまう
自分の空での動きもまだ2Dな動きしか出来ていないので、こういう場合〜妖精は対空用ペットという強い味方がいます
青草を子ジカから20個ゲットしてペット枠も拡張したので、早速この対空ペットで頑張ってみました
慣れるまでは自分は動かないでペットに攻撃してもらうってのがいいかもw
とにかく・・・空の戦いは難しい・・・
やばくなったら、下へ落ちる〜〜〜〜〜〜逃げ方もマスターしておきましょw
なんか・・またびっくりしてSS撮ってしまったw
キャラ名・・お願い、見ないで〜

もう狙ったとしか思えない顔です。服も着てないしw
でも、本当に同じ顔・キャラがほとんどいないのですごい世界ですw
※いよいよ今日15時から正式サービスが開始されるようです。
12時から3時間のメンテでどこまで修正されるのか疑問ですが・・・
せめてクエ指示とMOB名が合致するようにしてもらいたいもんですw
課金アイテムはアクセスが集中します〜っとアナウンスがありました
ドレスなどのファッションアイテムもあるのですが、買った人の様子をみて決めようかな〜っと思っています
課金で騎乗ペットもあるようだし、どんどん多様化するカンビです
0
妖精だとレベルが上げやすいからしょうがないといえばしょうがない・・
ギルドでもチキン君が平社員にもどりw娘が参謀へ昇格しました

30超えると装備が白っぽくなっていきます・・ちょっと太ってみえる

もともと腰付き・太ももは肉付きをよくしていたので目立っちゃうやんw
ギルメンのOさん(バレってるってのw)にレアペットのミニウサギの沸きポイントを教えてもらいましたw

すでに2〜3人・待ち人がいました。ミニウサギは急に沸いて走っていきました
私が見ていたときは3人がかりで捕獲挑戦してましたが・・・白チャを聞いていると・・どうやら捕獲しないで殺しちゃったみたい・・

1時間に1回の沸きなんだから〜捕獲するなら捕獲してやってぇ〜w
ってなことで、帰り道に剣仙城でエイで飛んでウロウロしていたら・・・

ハゲキャラになってしまいましたwww
ここは、城の近くの滝の中なんです。エイと一緒に水浴びしようと入ったら、髪の毛だけグラが消えてしまったw
ハゲちゃったぁ〜〜っとチャットで話したら・・・・きたきたw

後ろに見えるハゲ戦士・・A君w
本人の名誉のために遠目なSSにしましたw
すべての滝の中でこうなるのかはわかりませんが・・気が付いたら試してみようっと
いよいよ、30超えて飛べるようになってから行ける場所・・浮遊城へ

なるべく浮遊城までのクエを終わらせてからここへ来ようと思っていたので、来るのが遅くなりましたが、ここって油断するとまわりに空を飛ぶ強いMOBがいるので進入ルートを間違えると空中死しますw
死んでも下には落ちないようです

クエにも空MOBを狩るものが出てきました

今までのように特攻で倒してもいいのですが、空は陸と違って360度のどこからも攻撃される危険があります
ヘタにタゲMOBに近づくとまわりのアクティブMOBの魔法攻撃で死んでしまう
慣れていないとどのMOBが自分に攻撃してるのかわからなくなってしまう
自分の空での動きもまだ2Dな動きしか出来ていないので、こういう場合〜妖精は対空用ペットという強い味方がいます
青草を子ジカから20個ゲットしてペット枠も拡張したので、早速この対空ペットで頑張ってみました
慣れるまでは自分は動かないでペットに攻撃してもらうってのがいいかもw
とにかく・・・空の戦いは難しい・・・
やばくなったら、下へ落ちる〜〜〜〜〜〜逃げ方もマスターしておきましょw
なんか・・またびっくりしてSS撮ってしまったw
キャラ名・・お願い、見ないで〜

もう狙ったとしか思えない顔です。服も着てないしw
でも、本当に同じ顔・キャラがほとんどいないのですごい世界ですw
※いよいよ今日15時から正式サービスが開始されるようです。
12時から3時間のメンテでどこまで修正されるのか疑問ですが・・・
せめてクエ指示とMOB名が合致するようにしてもらいたいもんですw
課金アイテムはアクセスが集中します〜っとアナウンスがありました
ドレスなどのファッションアイテムもあるのですが、買った人の様子をみて決めようかな〜っと思っています
課金で騎乗ペットもあるようだし、どんどん多様化するカンビです

2007/4/4
快適な空の旅 完美世界
ほとんどメインとなりつつある華麗娘・・・
でも・・高レベルになると役に立たないっぽいwやっぱり魔法に強い魔道師がいいみたい・・・まぁ〜やれるとこまでやってみます
狩りもいいのですが、カンビはダンジョンPTが楽しい
まるで、集団でピクニック気分・・19Dクエはねw

わぁ〜いw温泉wマグマ温泉?
湯加減は人それぞれなようですがwwwダメはもらいませんがMOBは来るので安心はしないようにw
娘が30になりやっと飛行が出来るようになりました。
いまのところ、妖族の乗り物はエイ限定

移動速度は決して速くありませんが、空の旅はまた世界観が変わって楽しいです
でも空中にもMOBがいるので油断はできませんw
空中操作はキーボード操作になりますが、私のお気に入りは離陸www
↑で上昇しつつ、左右に旋回して上に飛び上がるようにするのが妙に格好よくて好きですw
螺旋のように上昇
〜〜かなり気持ちがいいですw
30になりまた新たなペット登場w

子ジカですw敵MOBだとすごく嫌な存在です〜何度か殺されましたw
魔法を使うようなのでまた色んな場面で活躍しそうですw
戦闘中、攻撃されると鳴きますw
そして・・・ミニウサギwwレアペットw

とっても癒し系ですw
最初がLv20なので育成がてらとウルフバトラーあたりで狩りをしていたら、二匹のバトラーに斧でバッチンバッチンやられていたら・・他のプレイヤーが助けてくれましたw
”ウサギちゃん、可愛い〜頑張ってくださいw”っと言われましたw
同情を誘うペットだったとは・・・これは特殊効果?www
同情癒し系なウサギがMOBまで通用するかわかりませんが、攻撃速度はピカ一です
ダンジョンでのMOB釣りもチョロチョロ〜〜っとお尻をフリフリしながら頑張っています。メインペットにはならないでしょうが、可愛いですw
ちなみに・・これ買いましたwオークションで1?万でしたw
買ったときまで15万前後だった値段が・・・翌日、25万以上に値上がりしてましたwこりゃ〜業者が入ったっぽいw露店も20万以上は当たり前
沸きポイントもイマイチだし・・・ミニウサギ目撃情報求ムですw
一方、ギルドが少しづつメンバーも増えてきていて〜種族もうまくバラバラでいい感じですw春さんのダンジョンクエが終わった時点で記念の集合写真。全員は揃ってませんが女の子多いw

A君は、ハーレム状態です

画面の文字表示・・消してこれから撮るようにしますwwww
相変わらず、まったりなギルドですが〜基本的なルールはちゃんとわかっているメンバーさんたちなので安心ですw
そのうち・・青衣クエの特攻・・・・よろしくですw
ところで〜画面を動かせるカメラモードをご存知でしょうか?
F9キーでキャラはそのままで視点を自由に変えられます
こういう集合写真のSSを端っこのキャラが撮ると真ん中視点になりませんが、これを使うと変更ができます
それ以外の使いどころは・???実はあるんですw
ダンジョンでのMOB確認w
ミニマップなどでもMOBの確認はできますが、MOB釣りなどで奥にMOBがいる場合はこのモードで奥まで視点を変えて見れます。覗き見みたいなもんかなwww
これから先の強いボスがいるダンジョンでも使えるっぽいです
☆これは本人に了解とってないので失礼でしょうが。。。
剣仙城へテレポして画面が出た瞬間〜お・お・お・おもろい顔がこっちを見てたw
思わずSS撮っちゃいましたw

おもしろ顔コンテストがあるせいなのでしょうが、時々とんでもないキャラ顔に出会えます
それも楽しいカンビですw
※娘は31になり、クエも減ってきてお金も減ってきてwww
そろそろクエだけで半分以上の経験値を稼ぐというのが難しくなってきました
クエの数狩りも50匹なんてのも増えてきました。
そ〜いえば、カンビって範囲攻撃って少ないw
魔道師の範囲魔法だってマス目2個程度〜横狩り防止?なのでしょうか?
範囲攻撃でスッキリしたいときは、やっぱり英雄かなw
チキン君は、すっかり草や素材・変幻丸の倉庫番w
正式が始まったらチキン君も動かすつもりです
しかし・・・wikiに感謝の日々・・あれ見なきゃカンビなんてまともにプレイできませんwwikiを見ていても、クエを受ければNPC探し〜NPCから指示を受ければ今度はMOBの沸き場所探し・・・
ウィンドウモードで切り替えしながら進めていますが、色んなゲームしてきた私にはそれも楽しいようなw
初心者さんにはきついだろうなぁ〜そう思うとまた一日一善でスキルかけてあげたくなる〜そんな心境ですw
Lv22〜25くらいが一番きつい頃だと思う(採掘場のクエ狩り頃)
バトラーに殴り殺されたり、横されたり・・・・でもそこをクリアするとちょっと強くなった自分がいます!遠慮なくPT募集して頑張りましょうw
0
でも・・高レベルになると役に立たないっぽいwやっぱり魔法に強い魔道師がいいみたい・・・まぁ〜やれるとこまでやってみます
狩りもいいのですが、カンビはダンジョンPTが楽しい
まるで、集団でピクニック気分・・19Dクエはねw

わぁ〜いw温泉wマグマ温泉?
湯加減は人それぞれなようですがwwwダメはもらいませんがMOBは来るので安心はしないようにw
娘が30になりやっと飛行が出来るようになりました。
いまのところ、妖族の乗り物はエイ限定

移動速度は決して速くありませんが、空の旅はまた世界観が変わって楽しいです
でも空中にもMOBがいるので油断はできませんw
空中操作はキーボード操作になりますが、私のお気に入りは離陸www
↑で上昇しつつ、左右に旋回して上に飛び上がるようにするのが妙に格好よくて好きですw
螺旋のように上昇

30になりまた新たなペット登場w

子ジカですw敵MOBだとすごく嫌な存在です〜何度か殺されましたw
魔法を使うようなのでまた色んな場面で活躍しそうですw
戦闘中、攻撃されると鳴きますw
そして・・・ミニウサギwwレアペットw

とっても癒し系ですw
最初がLv20なので育成がてらとウルフバトラーあたりで狩りをしていたら、二匹のバトラーに斧でバッチンバッチンやられていたら・・他のプレイヤーが助けてくれましたw
”ウサギちゃん、可愛い〜頑張ってくださいw”っと言われましたw
同情を誘うペットだったとは・・・これは特殊効果?www
同情癒し系なウサギがMOBまで通用するかわかりませんが、攻撃速度はピカ一です
ダンジョンでのMOB釣りもチョロチョロ〜〜っとお尻をフリフリしながら頑張っています。メインペットにはならないでしょうが、可愛いですw
ちなみに・・これ買いましたwオークションで1?万でしたw
買ったときまで15万前後だった値段が・・・翌日、25万以上に値上がりしてましたwこりゃ〜業者が入ったっぽいw露店も20万以上は当たり前
沸きポイントもイマイチだし・・・ミニウサギ目撃情報求ムですw
一方、ギルドが少しづつメンバーも増えてきていて〜種族もうまくバラバラでいい感じですw春さんのダンジョンクエが終わった時点で記念の集合写真。全員は揃ってませんが女の子多いw

A君は、ハーレム状態です


画面の文字表示・・消してこれから撮るようにしますwwww
相変わらず、まったりなギルドですが〜基本的なルールはちゃんとわかっているメンバーさんたちなので安心ですw
そのうち・・青衣クエの特攻・・・・よろしくですw
ところで〜画面を動かせるカメラモードをご存知でしょうか?
F9キーでキャラはそのままで視点を自由に変えられます
こういう集合写真のSSを端っこのキャラが撮ると真ん中視点になりませんが、これを使うと変更ができます
それ以外の使いどころは・???実はあるんですw
ダンジョンでのMOB確認w
ミニマップなどでもMOBの確認はできますが、MOB釣りなどで奥にMOBがいる場合はこのモードで奥まで視点を変えて見れます。覗き見みたいなもんかなwww
これから先の強いボスがいるダンジョンでも使えるっぽいです
☆これは本人に了解とってないので失礼でしょうが。。。
剣仙城へテレポして画面が出た瞬間〜お・お・お・おもろい顔がこっちを見てたw
思わずSS撮っちゃいましたw

おもしろ顔コンテストがあるせいなのでしょうが、時々とんでもないキャラ顔に出会えます
それも楽しいカンビですw
※娘は31になり、クエも減ってきてお金も減ってきてwww
そろそろクエだけで半分以上の経験値を稼ぐというのが難しくなってきました
クエの数狩りも50匹なんてのも増えてきました。
そ〜いえば、カンビって範囲攻撃って少ないw
魔道師の範囲魔法だってマス目2個程度〜横狩り防止?なのでしょうか?
範囲攻撃でスッキリしたいときは、やっぱり英雄かなw
チキン君は、すっかり草や素材・変幻丸の倉庫番w
正式が始まったらチキン君も動かすつもりです
しかし・・・wikiに感謝の日々・・あれ見なきゃカンビなんてまともにプレイできませんwwikiを見ていても、クエを受ければNPC探し〜NPCから指示を受ければ今度はMOBの沸き場所探し・・・
ウィンドウモードで切り替えしながら進めていますが、色んなゲームしてきた私にはそれも楽しいようなw
初心者さんにはきついだろうなぁ〜そう思うとまた一日一善でスキルかけてあげたくなる〜そんな心境ですw
Lv22〜25くらいが一番きつい頃だと思う(採掘場のクエ狩り頃)
バトラーに殴り殺されたり、横されたり・・・・でもそこをクリアするとちょっと強くなった自分がいます!遠慮なくPT募集して頑張りましょうw

2007/4/2
華麗ドンこにし? 完美世界
えぇ〜正直に言いますって・・妖精の華麗娘〜ペット捕獲スキルがあるのですが、卵取得クエが出るまでスキルとるのを忘れていましたw
とりあえず取得して狼の次に育てたのがこいつぅ〜

ブラッドウルフ〜初めての大きなペットでしたが、大きいペットはタゲを邪魔しちゃうし慣れないと扱いが大変っぽいw
んで〜ほとんど人が使っているであろう〜ストーンゴーレムもゲットw

ペットは自分のレベルよりはレベルが上がらないので、経験値MAXになったら他のペットを召還して自分がレベルUPするまで全部MAXにしておくという状態です
思ったよりも捕獲は楽?簡単に思えました
英雄の比じゃありません・・・こんなに楽に捕獲で出来るのねぇっと実感w
狩り中にOPの良い双斧を拾いましたw

戦士?いやいや〜妖精です

もちろん戦士に比べたら弱いですが、ゴーレムと一緒に叩くと速攻効果バツグンw
本来ならゴーレムに戦闘をまかせてこっちはペットのHP回復魔法だけやっとけばいいのだけれど、一緒に戦うと速攻でMOBを倒せることがほとんどなので、ペットのHPがあまり減らないし自分にタゲが来ても硬いのでPOTだけで十分w
とても狩りの効率のいい組み合わせ?です〜いまのところねw
MOBのレベル下げて狩りしちゃえばほとんど無傷でバリバリ狩れちゃいますw
Lv20になるまで変身スキルを使ったことがなかったのですが〜
女狐に変身〜〜w

ペットの狼と一緒だと夫婦のようですw
「ほら、あなた〜こんなところにトチノキが・・・」
「取っておきなさい〜後々必要になるんだよw」

そんな会話が聞こえてきそうですw
無事に娘も19ダンジョンクエをもらったのでギルドの皆さんとPTで行ってきました。記念写真をばwww
この後、2人加わって強力メンバーとなりましたw

私のゴーレムに華麗ドンという名前を付けました
ギルドの皆さんに発表すると・・・ドン・・・小西。。。。
ゴーレム愛称・・・こにし
今後ともよろしくw
ダンジョンでは妖精の先輩がペットを使ってのMOB釣りを見せてくれたりして、とても勉強になりましたw

ダンジョンもあっという間にクリア〜女狐になって喜びを表現したつもりが。。。
この後・・・みんなと離れたところにこのまま捨てられてしまいました
無事に娘も青い武器をゲットw

本来ならばここで妖精は魔法武器の法器をもらうのですが、斧もらっちゃいましたw
どうやらこのカンビはステの極フリはあまり意味がないっぽい〜いまのところ
ステよりもレベル・装備OP依存で強くなるって感覚です
※妖精の娘としては、今後はレアペット捕獲をしてみたいw
捕獲ポイントはわかったのですが、競争率高くて〜みんな待ってるw
チキン君は魔法の火力をさらに高めつつ、地道にって感じです
☆ところで〜カンビも今月上旬にいよいよ正式サービス開始だそうです
気になる課金アイテムに製造の素材も含まれています
ってことは、今までよりも採取確率が減るってこと?????
課金が始まると相場が動くのは当然なので、しばらくは下手な買い物しないようにしたいと思います
0
とりあえず取得して狼の次に育てたのがこいつぅ〜

ブラッドウルフ〜初めての大きなペットでしたが、大きいペットはタゲを邪魔しちゃうし慣れないと扱いが大変っぽいw
んで〜ほとんど人が使っているであろう〜ストーンゴーレムもゲットw

ペットは自分のレベルよりはレベルが上がらないので、経験値MAXになったら他のペットを召還して自分がレベルUPするまで全部MAXにしておくという状態です
思ったよりも捕獲は楽?簡単に思えました
英雄の比じゃありません・・・こんなに楽に捕獲で出来るのねぇっと実感w
狩り中にOPの良い双斧を拾いましたw

戦士?いやいや〜妖精です

もちろん戦士に比べたら弱いですが、ゴーレムと一緒に叩くと速攻効果バツグンw
本来ならゴーレムに戦闘をまかせてこっちはペットのHP回復魔法だけやっとけばいいのだけれど、一緒に戦うと速攻でMOBを倒せることがほとんどなので、ペットのHPがあまり減らないし自分にタゲが来ても硬いのでPOTだけで十分w
とても狩りの効率のいい組み合わせ?です〜いまのところねw
MOBのレベル下げて狩りしちゃえばほとんど無傷でバリバリ狩れちゃいますw
Lv20になるまで変身スキルを使ったことがなかったのですが〜
女狐に変身〜〜w

ペットの狼と一緒だと夫婦のようですw
「ほら、あなた〜こんなところにトチノキが・・・」
「取っておきなさい〜後々必要になるんだよw」

そんな会話が聞こえてきそうですw
無事に娘も19ダンジョンクエをもらったのでギルドの皆さんとPTで行ってきました。記念写真をばwww
この後、2人加わって強力メンバーとなりましたw

私のゴーレムに華麗ドンという名前を付けました
ギルドの皆さんに発表すると・・・ドン・・・小西。。。。

ゴーレム愛称・・・こにし
今後ともよろしくw
ダンジョンでは妖精の先輩がペットを使ってのMOB釣りを見せてくれたりして、とても勉強になりましたw

ダンジョンもあっという間にクリア〜女狐になって喜びを表現したつもりが。。。
この後・・・みんなと離れたところにこのまま捨てられてしまいました

無事に娘も青い武器をゲットw

本来ならばここで妖精は魔法武器の法器をもらうのですが、斧もらっちゃいましたw
どうやらこのカンビはステの極フリはあまり意味がないっぽい〜いまのところ
ステよりもレベル・装備OP依存で強くなるって感覚です
※妖精の娘としては、今後はレアペット捕獲をしてみたいw
捕獲ポイントはわかったのですが、競争率高くて〜みんな待ってるw
チキン君は魔法の火力をさらに高めつつ、地道にって感じです
☆ところで〜カンビも今月上旬にいよいよ正式サービス開始だそうです
気になる課金アイテムに製造の素材も含まれています
ってことは、今までよりも採取確率が減るってこと?????
課金が始まると相場が動くのは当然なので、しばらくは下手な買い物しないようにしたいと思います
