バス運転士の「かとち」が車内での出来事、
お客様のことなど、気になったことを綴ります。
2009/1/30 14:19
今日、明日とお休みです。
冬の期間は貸切の仕事も無く、
休日出勤を依頼されることがほとんどありません。
月給制なので休みは、休めばよいのですが、
バス運転士職は基本給が安いので、時間外労働や、
休日出勤をしないと家計が苦しいのです。
仕事があれば、疲れたと文句を言い、
仕事が無ければ、無いで文句を言い、難しい商売ですわ。
そう言えば、先日あった事件を1つ。
高速乗務を終え、車庫に帰って来て、いつものように洗車。
バス前面の「社名灯」(高速○○行き等と小さい方向幕)の部分、
ブラシで洗っていると曇っていることに気付く。
最初は雪が凍った状態だと思って、ブラシでゴシゴシ。
水を掛けるが、まだ曇ったまま。
バスを所定位置に片付け、社名灯を見ると、まだ曇っている。
なんで?と、じっくり見ると、
おぉ〜い!曇りじゃなくて、割れてひびだらけだよと気付く。
すぐに助役に報告。修理の数日、バスを止めてもらいました。
社名灯の部分はガラスなので、飛び石で割れたようです。
走行中、雪の塊のようなものを受けた音は聞いたのですが、
まさか、石でガラスが割れた音とは。
SAで休憩しているのに気付かず、洗車していても気付かず、
帰る前に気付いてよかった。
貸切時代に教わったこと。
バスの部品は、乗用車の10倍くらい高いんです。
貸切のフロントガラス1枚交換すると100万円とか。
車間を空けていれば、ある程度前車からの飛び石を回避できます。
しかし、今回のようにバスが走行車線を走っていて、
追い越し車線を爆走する車からの飛び石の場合、回避はできません。
まだ運が良かったのは、フロントガラスでなくて良かったよ。
日曜日から始まる1週間、気を付けて頑張ろうっと。

0
2009/1/29 17:09
今日も天気が良く、雪や路面凍結の心配無く終えました。
明日、明後日とお休みです。
ゆっくりと休むとしましょう。
家に帰ってきて、パソコンの電源を入れる。
いつものようにEメールをチェックしていると、
赤十字血液センターから、献血のお願いのメールが。
私の血液型の成分献血者を探しているようです。
少しでもお役に立てればと思い、行ってきました。
最近はもっぱら、成分献血です。
全血だと年3回で打ち止めですが、成分はもっと出来るし。
血液検査の結果が気になるんです。
しばらくコレステロールが下降気味だったのが、
晩酌に日本酒を飲むようになってから、上昇気味。
それを受けて、最近は日本酒を控えています。
これに運動でもすれば、効果バツグンなんでしょうけど、
寒いとか、時間が無いとか、理由付けてしてないし。
スポーツは唯一スキーをしていたのだが、もう10年くらいしてません。
したいが道具から、ウェアまで揃えないといけないし、
多分、スキーに行って転んだら、骨が折れそう。
カルシウム不足だろうし第一、運転できなくなったら困るし。
でも、子供連れて家族全員で行きたいんだよなぁ。
でも、この安月給でそんなお金出せないし、宝くじでも当たらないかなぁ。

0
2009/1/27 10:09
今日も昼からの出勤です。
最近は路面凍結が無く、安心して走行できます。
さて、最近気になること。
ある音楽が頭から離れないんです。
息子にクリスマスプレゼントで買ったDSソフトで、
「リズム天国ゴールド」というのがあります。
リズムにあわせて、タッチペンを操作するゲームです。
私も暇な時に遊ぶのですが、その中に「ブルーバーズ2」という
ゲームの音楽が頭から離れないんです。
特に頭に流れてくるのが、
高速道路の追い越し車線で、追い越し中に流れてきます。(笑)
テンポの良い曲なので、追い越しに最適です!?
スローなブルーバーズより、テンポの良いブルーバーズ2が良いんです。
あぁ、今日も流れるんだろうなぁ。
スピード超過にならぬよう、行ってきます。

0
2009/1/26 11:34
土曜、日曜は往復600キロの高速乗務。
天候は雪でしたが、大きな遅れも無く、無事に終えました。
今日は自分の交番前に、時間外勤務で路線乗務。
今朝は雪、月曜日とあってお客さんが多く、道は渋滞。
そんな中、ある高校のバス停で女の子が降りる。
230円のところ、130円しか入れていない。
「すみません。」と声を掛ける。
「100円足りんよ〜。」と言うと、
「え〜っ」と、ごまかそうとしている。
運賃箱のベルトを止めたままの状態だが、後のお客さんが待っている。
その女の子は不足の100円を払う対応をしている間に、
またもや不正乗車する奴が、多分。
おそらく400、何十円のところ、何十2円しか入れてない。
この女の子の対応で、他のお客さんの対応がお粗末になり、
やられました、多分そんな気がします。
いつも思うのですが、不正乗車でお客さんを呼び止めると、
必ず、不足分を文句を言わずに払って行きます。
「私、○○円、ちゃんと入れましたよ。」と言うお客さんに
1人も出会ったことがありません。
呼び止められて、恥ずかしい思いして、たった何百円を得したいですかねぇ。
ましてや、同じ高校の友達がいるだろう所で。
友達からも、そんなことする子なんやと、見られるだろうに。
大胆に、堂々と不正乗車するお客さんが見受けられます。
昼からは自分の交番で、高速乗務。
あいかわらず雪が降り続いていますが、気を付けて行ってきます。

0
2009/1/22 10:55
今日は休日。
息子のインフルエンザは治ったのだけれど、
息子のクラスが学級閉鎖の為、父と息子でお留守番してます。
ようやくできました。
HP内、バス運転士の話に「高速バス運転士の話」を追加しました。
よかったら見てってください。
明後日、明々後日と2日続けて往復600キロの高速乗務。
天気予報を見ると雪。
しかも最低気温は−4℃。
相当用心して運転しないと、危ないですね。
まぁ、時間は気にせず、焦らずに走るとしましょう。

0
1 2 3 4 | 《前のページ |
次のページ》