2009/2/21 13:50
今日、明日と連休です。
昨日は息子達の誕生日。
休日出勤だった為お祝いができず、1日遅れで今日、お誕生日会をします。
早速、プレゼントを買いに一緒に行ってきました。
息子は「ぷよぷよ」、娘は「太鼓の達人」、DSのソフトです。
家にDSは1台しかないので、時間を決めて替わりばんこでやってます。
夜はお寿司を注文。
明日も休みなので、たっぷりと飲むことにしましょう。
昨日は久々に路線乗務。
初めて乗る、ドライブレコーダー付きのバスです。
助役からメモリーカードを受け取り、
「メインスイッチ入れる前に、頭の上に入れるだけや。」と聞く。
探すこと2、3分。
あちこち探しましたよ。こんな所に入れるのかと。
バックカメラのモニターに、4つの画像が映ります。
走行方向前面の画像、出口運賃箱付近、入口ステップ付近、
運転席真後ろの車内の画像です。
走行中は見ませんが、停車中は気になりますね。
思わず、見てしまいます。
走行中の画像は、実際に走行しているスピードよりも早く見えます。
まるで暴走運転士が乱暴に飛ばして走っているくらい、速く見えます。
音までは記録されないでしょうが、回送中は無口。
いつもなら、鼻歌口ずさみながら、走っているのですが、
何だか記録されてると思ったら、黙ってしまいます。
ストレス貯まるよぉ。万が一の時は有効な証拠になるんでしょうが、
無いほうがいつものペースで乗務できます。
でも、時代の流れでこれからドライブレコーダー付きが増えてくるんでしょうね。

0
1 | 《前のページ | 次のページ》