2011/7/25 14:36
これまでの猛暑が嘘だったように、最近は比較的過ごしやすい日々が続いています。
夜はエアコンを点けずに、安眠できる日々。
このまま秋が来てくれるとありがたいのですが、そんな訳ありませんね。
また急激な暑さが来て、体調を崩さないよう気を付けなければ。
先日、高速乗務の際、休憩のPAでガムを買う。
いつもはグリーンガムやブラック・ブラックを使うのだが、
「クロレッツ」を初めて買う。
よくCMでやってるが、30分爽やかが続くらしい。
単調な高速道路、試しに30分噛んでみた。
結果、確かに20分位、爽やかさが残ったが、
そういうことより、30分噛むとあごが疲れる。(笑)
いつもは味が無くなると口から出していたが、
一度時間を計ってみようと、30分頑張って噛んだものだから、
余計ストレスが溜まりましたわ。
馬鹿なこと試さず、安全運転、安全運転!
にほんブログ村

1
2011/7/13 9:39
昨日は急きょ、休日出勤で路線乗務。
朝のラッシュにハラハラしましたよ。
歩道を走っていた自転車が、後方確認もせずに車道に飛び出て来たり、
出勤に急ぐのか、乗用車が急にバスの前へ割り込んで来たり、
歩行者も自転車も赤信号なのに、信号無視で横断したりと何でも有りです。
歩行者のいない高速道路を走っている方が安心ですわ。
そんな疲れを癒してくれるのが、帰宅後の1杯。
最近はまっているのが今が旬の「オクラ」!です。
これまで食べたこともなかったのですが、
高速乗務の日に現地で食べる定食によく出るんです。
食わず嫌いとはその通りで、慣れれば美味しい!
まぁ、見た目は種が多く、ネバネバで気持ち悪そうですが、そんなことはありません。
スーパーで10個程入って150円位です。
塩でゴシゴシと産毛を取り、沸騰したお湯の中へ30秒程。
鮮やかな色になったオクラをただ切るだけ。
上に削り節を掛け、青じそドレッシングを掛ければ出来上がり。
誰でも簡単にできる酒の肴。
今夜の晩酌にいかがでしょうか?
にほんブログ村

3
2011/7/6 11:51
ここしばらくご飯を食べる際、噛むと歯が痛む。
恐る恐る歯医者さんに行き、診断の結果が「親知らず」!
レントゲンを撮って分かったのだが、表に生えてこなく、
歯肉の中で真横になって生えているので、隣の歯を圧迫し痛みが生じるそうな。
虫歯自体は無く、歯石もほとんどない優秀な歯らしいが、
口を開けても存在すら見えない、親知らずとはビックリ。
無意識にしているそうな歯ぎしり防止の型を取り、院長先生からは
「抜いたほうが良い」との診断でその日は帰宅。
インターネットで親知らずのことを調べ、
ユーチューブに親知らずを抜く動画を見つけ見たのだが、マジ痛そう!
治療手順は分かったが、見なければ良かったと言える程痛い!
いくら麻酔が効いているとは言え、考えただけで死にそう。
「知らぬが仏」の方が良かったかも・・・。
このまま歯医者に行かず、放っておこうとも考えたが、
若いときの方が骨も柔らかく、炎症を起こしてバイ菌が体に入ることもあるらしく、
医者の勧めるようにと抜くことにしました。
今日の夕方歯医者に行くのですが、もし抜いたらビール飲めないよなぁ〜。
せっかくの休みにビールが飲めないなんてつらいよ。
しばらく医者通いになりそうです。

1
1 | 《前のページ | 次のページ》