2014/7/14 9:37
昨日は高速乗務。
雨が時折、激しく降る不安定な天候。
それでも渋滞もなく、往路はほぼ定刻に到着。
復路は始発のターミナルを出てから、渋滞。
ボーナス出た後の週末は買い物に出る人が多いのは、どこへ行っても同じだね。
遅れても構わず、安全運行でひたすら走る。
結局、20分ほどの遅れで無事、到着。
駅で多くのお客様が降りられ、トランクの荷物を降ろしていると、
「運転手さん、運転もしんなんし、荷物もしたりと大変やね」と
おばちゃんが声を掛けてきた。
こういうねぎらいの言葉、本当にありがたい!
疲れた体に栄養ドリンクよりも、一番効くわ。
運転士の苦労を分かってくれるお客様もいるんだと思いながら、
今日も1日、安全運行に努めます。
にほんブログ村

4
2014/7/10 17:30
今日は近距離の高速乗務。
台風8号はこれから向かって来るのだが、風が強い。
現地の駅前ロータリーを出発し、信号待ちしていると隣に並んだ
現地路線バスの運転士さん、私に向かって何かジェスチャーしている。
左手の下に右手を滑り込ませるような。
考えるがジェスチャーの意味が分からず、実車中で行儀悪いが
乗車ドアを開け聞いてみると・・・。
「何か、車の下にバスマットみたいな物、引っかかってるよ」と教えてくれた。
「すいません、ありがとう!」とやり過ごし、
次のバス停で停車し、後ろタイヤ付近を覗き込むが、何もない。
バスの真後ろに回り込み下を覗き込むと、あらら、引っかかってるわ。
バスタオル大のウエスのような物。
取ろうとするが手が届かず、洗車ブラシを使ってようやく取り出す。
現地に向かう高速道路を走行中、車線中央にこのウエスが4つ折りで落ちており、
バスでまたいで通ったのだが、どうやら引っかかったようだ。
このジェスチャーで教えてくれた運転士さん、失礼ですが、
ちょっと見た目が怖かった。(笑)
鋭い目つきで私に何かジェスチャーするものだがら、
何か失礼なことでもして怒っているものだと思いましたよ。
何て言われるか怖くて、乗車ドア開けるのドキドキでしたよ!本当に。(笑)
いやぁ、運転士さん、教えて頂いてありがとうございました。
にほんブログ村

4
1 | 《前のページ | 次のページ》