2016/4/5 0:06
今日は高速乗務。
往路、復路共にほぼ定刻通りに運行。
どんなに混んで遅れても、無事に一日を終え、
ビール片手にくつろいでいる、この時間が一番幸せ。
さて、息子も娘も志望した高校に無事決まり、もう少しで入学式。
親も子も、初めてバスで通学することに不安がありますが、
他の運転士さんにお願いです。
新高校一年生は初めてバスで通学する子ばかりです。
初めて使うICカード(定期券)に戸惑いもあるでしょう。
何行きのバスに乗るか、何番乗り場のバスに乗るか、
実際にバスに乗って練習している家庭が多いと思います。
でも、ほとんどの子の定期券は入学する日から作っているので、
ICカードでの乗降が未体験なのです。
乗務員から見れば毎日のことなので、当たり前のことですが、
子供達から見れば難しいことだと思います。
乗車時のICカードのタッチし忘れ、経路が違うことによる乗り越し清算、
残額不足、色々なケースが発生します。
どうか、温かい目で見てあげてください。
にほんブログ村

3
1 | 《前のページ | 次のページ》