バス運転士の休日
バス運転士の「かとち」が車内での出来事、
お客様のことなど、気になったことを綴ります。
かとちのイチ押し!!
今月のおすすめ!@
今月のおすすめ!A
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
カレンダー
2020年
May
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク集
バス運転士の休日(HP)
→
リンク集のページへ
記事カテゴリ
旅行貯金 (24)
ノンジャンル (86)
運転日誌 (458)
献血 (13)
道の駅 (1)
アンケートモニター (6)
うさぎ飼育日誌 (16)
金沢街情報 (75)
株式投資 (2)
最近の記事
浅の川温泉 湯楽
コロナ禍でも献血は必要です!
金沢 梅雨明けしましたね
横浜家系ラーメン 魂心家へ
白山そばの冷やしぶっかけ
最近の投稿画像
2/24 浅の川温泉 湯楽
8/22 コロナ禍でも献血は…
8/2 金沢 梅雨明けしま…
過去ログ
2021年2月 (1)
2020年8月 (2)
2020年7月 (4)
2020年6月 (9)
2020年5月 (6)
2019年1月 (1)
2018年12月 (1)
2018年11月 (1)
2018年10月 (3)
2018年9月 (3)
2018年8月 (1)
2018年7月 (1)
2018年5月 (1)
2018年4月 (4)
2018年3月 (4)
2018年2月 (2)
2018年1月 (10)
2017年2月 (1)
2016年11月 (2)
2016年10月 (3)
2016年9月 (2)
2016年8月 (1)
2016年7月 (2)
2016年6月 (2)
2016年5月 (3)
2016年4月 (1)
2016年3月 (1)
2016年2月 (2)
2016年1月 (2)
2015年12月 (1)
2015年11月 (1)
2015年10月 (2)
2015年9月 (3)
2015年8月 (1)
2015年7月 (3)
2015年6月 (2)
2015年5月 (2)
2015年4月 (3)
2015年3月 (2)
2015年2月 (2)
2015年1月 (2)
2014年12月 (2)
2014年11月 (3)
2014年10月 (5)
2014年9月 (2)
2014年8月 (2)
2014年7月 (3)
2014年6月 (3)
2014年5月 (3)
2014年4月 (1)
2014年3月 (4)
2014年2月 (4)
2014年1月 (5)
2013年12月 (5)
2013年11月 (3)
2013年10月 (4)
2013年9月 (4)
2013年8月 (4)
2013年7月 (2)
2013年6月 (2)
2013年5月 (2)
2013年4月 (2)
2013年3月 (2)
2013年2月 (3)
2013年1月 (3)
2012年12月 (3)
2012年11月 (3)
2012年10月 (4)
2012年9月 (3)
2012年8月 (1)
2012年7月 (4)
2012年6月 (3)
2012年5月 (5)
2012年4月 (4)
2012年3月 (4)
2012年2月 (5)
2012年1月 (3)
2011年12月 (5)
2011年11月 (5)
2011年10月 (4)
2011年9月 (4)
2011年8月 (2)
2011年7月 (3)
2011年6月 (3)
2011年5月 (4)
2011年4月 (7)
2011年3月 (6)
2011年2月 (5)
2011年1月 (5)
2010年12月 (8)
2010年11月 (9)
2010年10月 (5)
2010年9月 (9)
2010年8月 (6)
2010年7月 (5)
2010年6月 (7)
2010年5月 (7)
2010年4月 (10)
2010年3月 (7)
2010年2月 (7)
2010年1月 (8)
2009年12月 (9)
2009年11月 (9)
2009年10月 (9)
2009年9月 (8)
2009年8月 (8)
2009年7月 (10)
2009年6月 (9)
2009年5月 (10)
2009年4月 (13)
2009年3月 (14)
2009年2月 (14)
2009年1月 (16)
2008年12月 (16)
2008年11月 (16)
2008年10月 (19)
2008年9月 (17)
2008年8月 (15)
2008年7月 (13)
2008年6月 (10)
2008年5月 (12)
2008年4月 (12)
2008年3月 (13)
2008年2月 (10)
2008年1月 (9)
2007年12月 (4)
2007年11月 (7)
2007年10月 (6)
2007年9月 (4)
2007年8月 (3)
2007年7月 (10)
検索
このブログを検索
ブログサービス
Powered by
2020/5/30 21:17
「今日の兼六園周辺」
金沢街情報
乗務の合間に兼六園周辺を歩いてみました。
紺屋坂から登ります。
兼六園が休園の為、お土産屋さんも休業中です。
いつもは多くの観光客で賑わう桂坂も人はいません。
金沢城公園へと向かいます。
こちらも人は数えるほど。
交通量は依然、極端に少ないです。
兼六園は6月1日より開園ですが、
以前の賑わいに戻るのは、まだまだ先のようです。
にほんブログ村
2
投稿者: かとち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/29 10:44
「旅行貯金のススメ」
旅行貯金
趣味の「旅行貯金」の通帳。
ずっと机にしまいっぱなしだと傷むので、風に当てて陰干し。
間隔を空けて並べるも、ついつい通帳を眺めてしまう。
昔は行飛ばしもしてくれたし、
2行、3行の宝印に出会うと嬉しかったなぁ。
それでも3行なら入金票3枚書いてねって所もあったり。
インクの色も様々。
+αで押してくれるのも楽しい。
始めて15年だけど、まだ699局。
コロナが終息したら、のんびりと再開したい!
にほんブログ村
2
投稿者: かとち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/26 21:06
「折り返しの過ごし方」
運転日誌
折り返し、しばし休憩。
公園で四つ葉のクローバーを探そうと、
わずか5秒位で発見!
この商売、心穏やかに過ごせます。
にほんブログ村
5
投稿者: かとち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/24 17:30
「内灘、湯来楽へ」
金沢街情報
久々にスーパー銭湯へ。
内灘にある「湯来楽」さんに行って来ました!
混雑を避けるため、昼過ぎに訪問。
岩盤浴、館内の食事処はまだ休業中です。
露天風呂にある、源泉かけ流しの湯が好み。
テレビを見ながら30分は普通に浸かれます。
ここの利用のおススメは、会員になること。
一般だと入館料870円するのですが、
会員になると入浴無料券や半額券、岩盤浴の無料券だったり、
食事処の割引券など、お得なクーポンが届くのです。
今回も入館半額券を使い、385円でした!
お湯も良し、施設も良し、駐車場も広くおススメです。
にほんブログ村
1
投稿者: かとち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2020/5/21 11:41
「コロナ対策 換気は大事!」
運転日誌
コロナ対策。
バス車内では換気の為、窓を開けて運行しています。
コロナが出るまでは窓を開けることもなかったので、
古い車両だと、どれだけ力を加えても開かない車両も・・・。
車内全ての窓を開ける。
出庫前の準備の、大切な1つに加わりました。
にほんブログ村
1
投稿者: かとち
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
| 《前のページ |
次のページ》
/2
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”