バス運転士の「かとち」が車内での出来事、
お客様のことなど、気になったことを綴ります。
2009/2/24 9:37
昨日は往復600キロの高速乗務の日。
ここしばらくは土、日曜に行っていた為、
郵便局に行けなかったのですが、ようやく平日に順番が回って来ました。
仕事+楽しみがあるんですから、足どり軽いです。
往路、駅を始発時、1名だけ時間になっても来ない。
乗車券は発券済なのだが。
アナウンスで呼び出ししても、来ない。
発車時間なので、発車した瞬間、お客さんが走ってきた。
聞けば、違う乗り場で待っていたとのこと。
とりあえず、乗れてよかった。
しばらく土、日曜担当だったので、車内はほぼ満席、
交通量も多く、渋滞も多発だったので、
平日に回ってきて、少し楽になるかなと思ったのだが、大間違い。
大学が春休みのせいなのか、2人、3人のグループが多く、
車内は意外にも多くのお客さんが。
高速道路は平日なので、トラックの量が多く、
SAの駐車枠もトラックだらけ。
どっちもどっちですね。
でもしばらく、平日担当なので、郵便局に行ける楽しみが嬉しいです。
そんな中、1局ですが行ってきました。
車庫に入り、点呼、車内清掃を行い、歩くこと15分位でしょうか。
番号札を取り、待つこと3人。
普通は「お待たせいたしました」とで迎えてくれるのですが、
この地ならではのなまりで「こんにちは」と。
温かみがあって、フレンドリーで、最高です!
これから行動しやすい季節なので、楽しみたいと思います。
来週が楽しみ、楽しみ。


0
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ