バス運転士の「かとち」が車内での出来事、
お客様のことなど、気になったことを綴ります。
2011/1/30 11:07
管理人の趣味と言えば良いのか、副業と言えば良いのか、
始めて4年目になる「アンケートモニター」。
2010年の収入結果が出ました。
¥38,400ーとなりました!
決して大きい金額ではありませんが、それでもちょっとした金額です。
バス運転士として不規則な時間で働いている為、
回答できずポイントを逃すことが多かったので、
もっと気合を入れれば収入が増えたのですが・・・。
アルバイトが禁止されているサラリーマン、
学生の方、なかなか外に出られない主婦の方でも、
パソコンの電源を入れるついでに、アンケートを答えればポイントが貯まります。
4年目にしても、一番優良だと思えるのが「マクロミル」。
アンケート依頼の回数は断然1番多いし、
ポイントも貯まりやすいから、毎月のように換金できます。
アンケートモニター生活おすすめします!


0
2010/9/8 17:25
今日は昼過ぎには無事終了。
台風直撃かと思いましたが、
進路が変わったおかげで、全くと言って良いほど影響無し。
自然災害の少ない我が県ですが、危機感だけは保たなければ。
アンケートモニターの活動、こつこつと続けてます。
最近はメールを読んでクリックし、
ポイントを貯めるポイントサイトに、はまっております。
アンケートモニターを始めて約丸2年。
間違いなくお勧めできる!第1位は「マクロミル」です。
アンケート依頼はほぼ毎日届くし、換金するのも毎月に近い。
大きな金額にはならないけれど、
こつこつポイントが貯まるのが意外に楽しいのです。
絶対にお勧めします!


1
2009/7/4 8:23
昨日は高速乗務の日。
7月に入りお客さんが増えたような。
同じ走るなら、1人でも多くお客さんを乗せ運賃収入につなげたいものです。
いつもなら現地に着き、郵便局に行くのですが、
この暑さと、最近の体のだるさから昨日は行かず、
ゆっくり昼食を摂り、仮眠を取って帰ってきました。
高速バスはこれからが本番。
体調を整えてシーズンを迎えなければ。
先日、楽天リサーチのポイント交換を行い、
ポイント分で買い物をすることに。
楽天市場って何でもあるんですね。
皆で食べれる麺類、デザート類、果物類などを考えた結果、
たまたま見つけた「駄菓子詰合せセット」にすることに。
昨日の夕方届きました。
1785円で、バスケットに駄菓子が75点入っています。
おなじみの商品から、見たことがないものまで。
息子達のおやつと、お父さんの酒のつまみに消えそうです。


2
2009/4/19 8:16
今日はこれから遅めの出勤です。
自分の交番を変更し、貸切乗務です。
明日、明後日は休日。
今日1日、気を付けて頑張るとしましょう。
ここしばらく、趣味?副業?のアンケート依頼が多く、
ブログの更新が遅れるはめに。
せっかく多くの方が見に来て頂いているのですから、
更新の頻度を上げなければ。
不定期な更新ですが、改めて今後もお願い致します。
というか、アンケート本当に忙しいんです。
本調査やら、郵送調査やら、始めて半年くらいになりますが、
着々とポイントが貯まり、換金ラッシュを迎えています。
わずかな金額ですが、ポイント貯まっていくのが意外に気持ち良い。
アンケート生活、お勧めします。

0
2008/12/14 12:09
今日は休日です。
どうもこの1週間、のどの痛み、悪寒、せきのかぜ症状が。
先程、床屋に行った帰りに、かぜ薬買って来ました。
運転士職は不特定多数のお客様がバスに乗る為、かぜが移りやすいんです。
基本的にマスクをするのは好きでないので、休める時に
ゆっくり休んで、かぜ薬飲んで早く直すとしましょう。
9月末から始めたアンケートモニター生活。
マクロミルから、すでに振込みされているのだが都市銀行の為、
なかなか通帳記入に行けず、先日ようやく行けました。
(こっちは地方なんで、都市銀行なかなか行けないんです。)
祝!初報酬500円頂きました。
わずか500円ですが、毎月のように換金しているので
年間ではマクロミルだけで6000円くらいになります。
他にもモニター登録をし、ポイントが貯まってきているので、
しばらくしたら換金ラッシュが来そうです。
空いた時間にアンケートに答え、報酬をくれるのですから
アルバイト禁止のサラリーマンにとっては最適です。
アンケートモニターの中でもマクロミルが一押し。
毎日のようにアンケート依頼が届くので、すぐに換金ポイントが貯まります。
アンケートモニター生活始めませんか?

0