11月1日から鹿児島市ギャラリーレトロフトで開催の展覧会は、5年前に鹿児島山形屋さんでのイベント出展で鹿児島の人柄や食べ物が好きになったからそしてそのあと何より大切な友人のめぐみさんが鹿児島に嫁いで昨年訪ねました。
めぐみさんは、北海道美瑛町で素敵なペンションポックロックを営まれていました。赤毛のアンの世界に迷い込んだような素敵なペンションと小人のお家や遊具のある素敵なお庭をお持ちでした。友人の紹介で札幌石の蔵ぎゃらりーはやしカフェで私がカンテレコンサート開催した時にいらしていただきそれから7年くらいののお付き合いです。2011年に彼女のペンションでカンテレのコンサートとフェルトワークショップを開催させていただきました。当日は、すごい大人数でごった返していて演奏シーンとワークショップの写真は、無かったのですが同じ年の6月に茨城県つくば市の森の中でコンサートを開いた時の写真が見つかりました。きっと近い雰囲気だと思います。少しずつ記憶をたよりにバックアップ写真を探して・・・写真を見ると当時のことがこみ上げて涙腺がゆるみますね。
めぐみさん、明日から鹿児島市でお世話になります。設営もおてづだいいただけるようですね。とっても嬉しい再会です。
昨年めぐみさんにご紹介いただいた宮原しおりさまにもDMをお配りいただいたり、FBでたくさんシェアいただき心から感謝感謝です。
ほんとうに私は、まわりの方々に助けられて一歩一歩進んでこられています。今は、アーティストとして素敵に表現できるよう羊毛を主な素材に製作活動をしていますがまた成長していけましたらコンサート活動も展覧会と一緒に開催できたらと思っています。
鹿児島市の皆さまどうぞ宜しくお願いいたします。